
スペイン&ラテンアメリカ映画の祭典「ラテンビート映画祭特別企画」12月1日より開催
ヒューマントラストシネマ渋谷&シネ・リーブル梅田にて『ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ』『雪山の絆』『キューバの恋人』『闘牛に賭ける男』特別上映!

『エクソシスト 信じる者』公開記念!<リアル・ブラムハウス>東京にオープン&<“ブラムハウス”フォトブース>大阪に設置
<リアル・ブラムハウス>11月28日(火)~12月3日(日)の期間限定でクロス新宿スペースにオープン。さらに、“ブラムハウス”フォトブースが、12月1日(金)~12月7日(木)の期間限定でユニバーサル・シティウォーク大阪に設置。

『映画プリキュアオールスターズF』大ヒットへの感謝の想いを込めて11月25日に感謝祭上映会&全国ライブビューイング開催
丸の内TOEIの本会場の他、全国の劇場で同時生中継されるライブビューイング実施!

3年ぶりにポーランドからゲスト来日!「ポーランド映画祭2023」11月24日より7日間開催
イエジー・スコリモフスキ監督、アグニェシュカ・スモチンスカ監督ほか来日!11月24日(金)から30日(金)までの7日間、YEBISU GARDEN CIMEAにて開催されます。

第24回東京フィルメックス&独立映画鍋共催【この映画を観せたい!―ひとりから始められるオルタナティブ映画配給】11月26日開催
毎年恒例のフィルメックスと独立映画鍋の共催イベントです。今年のテーマは、今続々と増えている“ひとり配給会社”について。

11/26(日)開催!全員参加トークイベント「映画ファンの集い ~11月!~」
映画好きの皆さんがおしゃべりを楽しむ全員参加の映画トークイベント、それが“映画ファンの集い”です。次回、11月26日(日)<15時~>開催。

円谷プロダクション創立60周年記念「円谷映画祭2023」11月17日より開催!
庵野秀明氏セレクションによる55周年の4K『ウルトラセブン』、50周年の『ウルトラマンタロウ』の特別上映のほか、『ウルトラセブン』製作の裏側に迫る貴重なドキュメンタリー作品など、魅力たっぷりのラインナップ!

リバイバル上映まとめ2023年11月13日号
今回は近日リバイバル上映予定の『アメリ』『犬王』『レザボア・ドッグス』他、まとめて紹介!劇場で見られる貴重な機会をお見逃しなく!!

佐藤浩市や藤原季節ら豪華ゲスト登壇の企画実施!「第33回映画祭TAMA CINEMA FORUM」11月11日より開催
2023年11月11日(土)~11月26日(日)<11月13日(月)~17日(金)及び11月20日(月)・24日(金)は休映>に開催。本年度も洋画、邦画、ドキュメンタリーと幅広い55作品上映!

映画『デシベル』キム・レウォン、イ・ジョンソク、チャウヌ、イ・ミンギ着用衣装来日!11月10日より衣装展開催
映画『デシベル』が11月10日より全国公開!キム・レウォン、イ・ジョンソク、チャウヌ(ASTRO)ら豪華キャストが実際に着用した衣装が東京と大阪にて展示されます。

『エクソシスト 信じる者』公開記念!<リアル・ブラムハウス>東京にオープン&<“ブラムハウス”フォトブース>大阪に設置
<リアル・ブラムハウス>11月28日(火)~12月3日(日)の期間限定でクロス新宿スペースにオープン。さらに、“ブラムハウス”フォトブースが、12月1日(金)~12月7日(木)の期間限定でユニバーサル・シティウォーク大阪に設置。

『映画プリキュアオールスターズF』大ヒットへの感謝の想いを込めて11月25日に感謝祭上映会&全国ライブビューイング開催
丸の内TOEIの本会場の他、全国の劇場で同時生中継されるライブビューイング実施!

第24回東京フィルメックス&独立映画鍋共催【この映画を観せたい!―ひとりから始められるオルタナティブ映画配給】11月26日開催
毎年恒例のフィルメックスと独立映画鍋の共催イベントです。今年のテーマは、今続々と増えている“ひとり配給会社”について。

11/26(日)開催!全員参加トークイベント「映画ファンの集い ~11月!~」
映画好きの皆さんがおしゃべりを楽しむ全員参加の映画トークイベント、それが“映画ファンの集い”です。次回、11月26日(日)<15時~>開催。

リバイバル上映まとめ2023年11月13日号
今回は近日リバイバル上映予定の『アメリ』『犬王』『レザボア・ドッグス』他、まとめて紹介!劇場で見られる貴重な機会をお見逃しなく!!

映画『デシベル』キム・レウォン、イ・ジョンソク、チャウヌ、イ・ミンギ着用衣装来日!11月10日より衣装展開催
映画『デシベル』が11月10日より全国公開!キム・レウォン、イ・ジョンソク、チャウヌ(ASTRO)ら豪華キャストが実際に着用した衣装が東京と大阪にて展示されます。

KAFA 韓国映画アカデミー40周年記念!「KAFAと韓国映画のこれから」シアター・イメージフォーラムにて開催中
KAFA 40年にわたる歴史を振り返りつつ、新たに生まれつつある新しい才能を紹介する特集上映。11月10日まで開催!

『ガザ 素顔の日常』劇場緊急上映&シンポジウム動画無料公開中
10月7日のハマスによるイスラエル攻撃で、大規模な戦争が勃発してしまいました。このたびユナイテッドピープル株式会社(代表取締役:関根健次 氏)により、映画『ガザ 素顔の日常』が劇場緊急上映されることとなりました。関根健次氏は、今回のハマス・イスラエル戦争は、極めて自分毎として何とかしたいという想いから最大限動いています。

劇映画『春画先生』&ドキュメンタリー映画『春の画 SHUNGA』公開記念「銀座の小さな春画展」10月21日より開催
北斎、歌麿、国芳、国貞などの春画約50点を展示!2023年10月21(土)~12月17日(日)ギャラリーアートハウスにて開催。

リバイバル上映まとめ2023年10月18日号
今回は近日リバイバル上映予定の『ONE PIECE FILM RED』『BLUE GIANT』『バッファロー’66』ほか、まとめて紹介!

ディズニー創立100周年!世界各国から参加できるオンラインオークション「Disney Create 100」開催中
オークションは10月12日から10月30日まで18カ国で開催!日本からはファッションデザイナーのNIGO®とアートディレクターの吉田ユニが参加。

映画『キリエのうた』×ルミネエスト新宿タイアップキャンペーン11月15日まで実施中!
期間中は映画のキービジュアルが館内を彩るほか、ルミネエスト新宿館内限定で映画の世界観を楽しめる企画が盛りだくさん!

【リアル開催!】10/22(日) 全員参加トークイベント「映画ファンの集い ~10月!~」<15時~>
映画好きの皆さんがおしゃべりを楽しむ全員参加の映画トークイベント、それが“映画ファンの集い”です。次回、10月22日(日)<15時~>開催。

リバイバル上映まとめ2023年10月6日号
『ハーブ&ドロシー アートの森の小さな巨人』『ギルバート・グレイプ』『軽蔑 60周年4Kレストア版』ほか、近日リバイバル上映予定の作品をまとめてご紹介!

文化庁委託事業「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2023」制作プロダクション決定!10月5日(木)に「ndjc新文芸坐セレクション」開催
10月5日開催の「ndjc 新文芸坐セレクション」にて『ハケンアニメ!』『沈黙の艦隊』の吉野耕平監督登壇のトークイベントも開催されます。

ディズニー・アニメーション珠玉の名作8作品を全国100か所の映画館で上映する特別イベント「ディズニー100フィルム・フェスティバル」10月7日より開催
10月16日(月)に創立100周年を迎えるディズニー。名作8作品を、全国100か所の映画館で上映する特別イベントが10月7日(土)より、10月の毎週土日限定で開催されます。

リバイバル上映まとめ2023年9月29日号
今回は近日リバイバル上映予定の『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』『レオン 完全版』『インファナル・アフェア 4K』『ゴーストワールド』を紹介!

映画『アンダーカレント』公開記念、今泉力哉監督作品リバイバル上映中!監督登壇イベントも開催
今泉監督の過去作上映や監督登壇のトークイベント、YEBISU GARDEN CINEMA、ベルサール神田ほかにて開催。

映画『ファッション・リイマジン』劇中ブランド<Mother of Pearl>のポップアップショップ開催!
松屋銀座で9月27日から、大丸梅田店で10月18日から、大丸福岡天神店で11月8日からと全国巡回予定。

映画『アアルト』公開記念!「映画で旅するフィンランド特集」9月22日から28日まで開催
『TOVE/トーベ』『希望のかなた』の2作品が上映。フィンランドの魅力を改めて感じることができる、珠玉のラインナップとなっています。

【リアル開催!】9/24(日) 全員参加トークイベント「映画ファンの集い ~9月!~」<15時~>
映画好きの皆さんがおしゃべりを楽しむ全員参加の映画トークイベント、それが“映画ファンの集い”です。次回、9月24日(日)<15時~>開催。

新作『私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター』公開記念「アルノー・デプレシャン監督レトロスペクティブ」開催!
監督の30年に及ぶフィルモグラフィーを展観するレトロスペクティブが開催されます。すべての劇映画とドキュメンタリーを含む13作品が上映!

9月16日は世界一斉「バットマンの日」!“ダークナイト トリロジー”35mmフィルム上映&代官山蔦屋書店にてバットマンポップアップストア開催
9月15日(金)より10月5日(木)の間、109シネマズプレミアム新宿にて“ダークナイト トリロジー”が35mmフィルム特別上映されます。さらに、代官山蔦屋書店にて「“バットマン”のポップアップストアが9月8日(金)〜21日(木)まで開催!

アニメ最新情報を世界に発信!「Aniplex Online Fest 2023」9月10日開催
4度目の開催となる今回も世界のアニメファンにさらなる感動をお届けするべく、アニプレックスの人気&新作アニメの新情報発表やライブを、パワーアップしてお届け!

映画監督、三池崇史によるプロアマ問わずすべての映像表現者向に向けたショート動画コンテスト「26秒のカーニバル」の開催&作品募集中!
本コンテストは、プロアマ問わずすべての映像表現者を対象としており、自身が撮影した26秒間のショート動画を応募することができます。第一回開催分は9月30日まで作品募集中。

宮沢賢治没後90年「イーハトーブフェスティバル2023」8月26日(土)・27日(日)開催
本イベントは、音楽や映画など各分野で活躍するゲストを迎え、スペシャルトークやライブ、映像の上映を通じて、さまざまな芸術分野に影響を与えている宮沢賢治の作品世界の魅力に迫るものです。8月26日(土)、27日(日)宮沢賢治童話村(岩手県花巻市)にて開催。

シネ・ヌーヴォのこれからに向けて!映画館存続のための支援、寄付を募る「シネ・ヌーヴォ FROM NOW ON プロジェクト2023」実施中
各種支援グッズを用意し、これらグッズの購入と寄付を呼びかけています。募集は8月31日まで。

『クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男』公開記念!『パルプ・フィクション』8月11日より全国36館でリバイバル上映
『パルプ・フィクション』は、1994年に公開され、その年のカンヌ国際映画祭のパルム・ドールを受賞、アカデミー賞では脚本賞を受賞したバイオレンス・アクションの傑作で、タランティーノ監督のフィルモグラフィの中でも屈指の人気を誇ります。

映画と学びをつなぐ!文部科学省後援「映画感想文コンクール2023」開催
全国映画感想文コンクール実施委員会(事務局:株式会社キネマ旬報社)が、「映画と育む、コトバとココロ」をスローガンに、 全国の小学生、中学生を対象とした「映画感想文コンクール2023」(第10回)を開催します。

【リアル開催!】8/26(土) 全員参加トークイベント「映画ファンの集い ~8月!~」※2部制<12時~><15時~>
映画好きの皆さんがおしゃべりを楽しむ全員参加の映画トークイベント、それが“映画ファンの集い”です。次回、8月26日(土)2部制<12時~><15時~>開催。

スペイン&ラテンアメリカ映画の祭典「ラテンビート映画祭特別企画」12月1日より開催
ヒューマントラストシネマ渋谷&シネ・リーブル梅田にて『ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ』『雪山の絆』『キューバの恋人』『闘牛に賭ける男』特別上映!

3年ぶりにポーランドからゲスト来日!「ポーランド映画祭2023」11月24日より7日間開催
イエジー・スコリモフスキ監督、アグニェシュカ・スモチンスカ監督ほか来日!11月24日(金)から30日(金)までの7日間、YEBISU GARDEN CIMEAにて開催されます。

円谷プロダクション創立60周年記念「円谷映画祭2023」11月17日より開催!
庵野秀明氏セレクションによる55周年の4K『ウルトラセブン』、50周年の『ウルトラマンタロウ』の特別上映のほか、『ウルトラセブン』製作の裏側に迫る貴重なドキュメンタリー作品など、魅力たっぷりのラインナップ!

佐藤浩市や藤原季節ら豪華ゲスト登壇の企画実施!「第33回映画祭TAMA CINEMA FORUM」11月11日より開催
2023年11月11日(土)~11月26日(日)<11月13日(月)~17日(金)及び11月20日(月)・24日(金)は休映>に開催。本年度も洋画、邦画、ドキュメンタリーと幅広い55作品上映!

新人監督作品やクラシックの名作など、選りすぐりの香港映画を上映する企画「香港映画祭2023 Making Waves – Navigators of Hong Kong Cinema 香港映画の新しい力」11月2日より開催
本映画祭は、才能豊かな新人監督作品や、今なお輝きを放ち続けるクラシックの名作など、選りすぐりの香港映画を上映する企画。日本では、11月2日(木)~5日(日)、YEBISU GARDEN CINEMAにて開催されます。

ヴィム・ヴェンダース監督特集や、今泉力哉監督プログラム実現!「第1回丸の内映画祭」10月28日より開催
三菱地所株式会社と東京国際映画祭による「第1回丸の内映画祭」が10月28日(土)~30日(月)の期間、開催されます。「特集」と「日本映画企画」の2本柱で構成された上映とゲストトークが展開。

‟ここでしか観られない名作を映画館で“特集上映「Kino Festival(キノフェス)2023」10月27日より開催
キノフェスは今年で3回目。今年のラインナップは全8作品となり、会場は昨年同様、kino cinéma 3館(横浜みなとみらい、立川髙島屋S.C.館、天神)で開催されます。

スペイン&ラテンアメリカ映画の祭典「第20回ラテンビート映画祭 IN TIFF」10月23日より開催中!
「第20回ラテンビート映画祭」が東京国際映画祭の共催企画として開催!東京国際映画祭ワールド・フォーカス部門内にて、「第20回ラテンビート映画祭 IN TIFF」として、5作品上映されます。

特別招待作品、ゲスト登壇上映ほか、豪華ラインナップ!「京都国際映画祭2023」10月13日〜15日開催
特別招待作品、ゲスト登壇上映ほか、豪華ラインナップを紹介。

映画史の闇の中から忽然とその名を表した選りすぐりの怪作、珍作、奇作、迷作、異作が今年も目白押し!「奇想天外映画祭2023」開催中
第5回目となる本年は、新宿K’s cinemaにて2023年9月16日(土)〜10月6日(金)の3週間開催されます。

「第45回ぴあフィルムフェスティバル2023」東京:国立映画アーカイブ、京都:京都文化博物館にて開催
東京、国立映画アーカイブにて9月9日(土)より開催中、京都、京都文化博物館にて10月14日(土)より開催!

今年も山口県“YCAM”に降臨!「YCAM 爆音映画祭 2023」9月15日〜18日開催
近年の話題作が大集結しているほか生演奏付きの無声映画上映などの豪華なイベントを予定しています。

<第15回下北沢映画祭>9月16日(土) 〜18日(月・祝)開催
ジャンルを問わないコンペティションをメインプログラムに、音楽や演劇、ファッション、グルメなどさまざまなカルチャーを切り口にしたプログラムを行う下北沢映画祭。メイン会場の北沢タウンホールほか、さまざまな会場で開催。

ピーター・バラカンが選ぶ音楽映画フェス<Peter Barakan’s Music Film Festival 2023>9月1日より開催
ブロードキャスター、ピーター・バラカン氏が選ぶ音楽映画フェスティヴァル。今回は、全31作品の豪華なラインナップで開催されます。

「ベトナム映画祭2023」関連企画<ベトナム映画の現在 plus>特集上映、8月17日(木)〜19日(土)まで開催
ベトナム出身の若手インディペンデント作家達の作品を一堂に集めた特集上映開催。

日本ペルー外交関係樹立150周年記念「ペルー映画祭 vol.2」開催!8月15日までクラウドファンディング実施中
2021年に続き2回目の開催!ドキュメンタリー、フィクションなどさまざまなジャンルやテーマの作品を10作品以上一挙上映。

記念すべき20周年!若手映像クリエイターの登竜門「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2023」7月15日より開催
記念すべき20周年を迎える本年は、スクリーン上映とオンライン配信のハイブリッドで開催!

33回目となる「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭」が、6月29日(木)〜7月2日(日)の4日間、夕張市の合宿の宿ひまわりにて開催
本年はオンライン配信は一切行なわず、リアル上映のみで開催されます。屋内3スクリーンに野外1スクリーンを加えた計4スクリーンで60作品以上を上映予定。

欧州連合(EU)加盟国の映画を一堂に集めて紹介する<EUフィルムデーズ2023>6月3日より開催
開催20周年を記念する本年もEU 加盟全27カ国が参加!東京、京都、広島、福岡にて順次開催。

6月2日(金)〜11日(日)の10日間「爆音映画祭 in ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場 vol.11」開催!
『RRR』『THE FIRST SLAM DUNK』『トップガン マーヴェリック』『グレイテスト・ショーマン』『エリ・エリ・レマ・サバクタニ』など魅力的な作品が上映!

大自然とケルトと妖精の国が生んだ秀作・傑作を一挙公開!<アイルランド映画祭2023>6月2日(金)~15日(木)角川シネマ有楽町にて開催
本映画祭ではドキュメンタリー、アニメーションを含む新旧全9本のアイルランド関連作品が上映されます。

「新宿東口映画祭2023」5月26日(金)〜6月8日(木)武蔵野館、シネマカリテにて開催
作品ゲストによるイベント開催&映画祭グッズ販売!作品ラインナップをご紹介。

韓流20周年記念ロードショー!「韓流映画祭2023」5月12日(金)よりシネマート新宿、シネマート心斎橋にて開催
“韓流”も2023年で20周年に突入『冬のソナタ』の放送が火付け役となり日本中で一大ムーブメントを起こした“韓流”も2023年で20周年に突入!シネマート新宿、心斎橋ではアニバーサリーイヤーを記念したイベントとして「韓流映画祭20…

「TBSドキュメンタリー映画祭 2023」福岡&京都にて追加開催:シーナ&ロケッツのドキュメンタリー作品が地元福岡にて凱旋上映&森且行登壇の舞台挨拶開催!
福岡(kino cinema 天神:4/28〜5/11)、京都(アップリンク京都:5/12〜5/25)での追加開催が決定しました。

日本初公開の最新のイタリア映画14本を一挙上映!「イタリア映画祭2023」5月2日より開催
東京会場は有楽町朝日ホール、大阪会場は例年通りのABCホールにて2拠点での開催となります。上映作品はすべて本映画祭での上映が日本初公開!

第1回「ミラーライアーフィルムズ・フェスティバル」4月22日より渋谷にて開催&新シーズンの公募作品を募集中!
2023年4月22日(土)〜5月14日(日)に渋谷にて開催。また、2024年春より順次劇場公開予定の新シーズン「MIRRORLIAR FILMS 2」(Season5・6・7・8)に収録される公募作品が4月22日より募集開始。

「島ぜんぶでおーきな祭 第15回沖縄国際映画祭」2023年4月15日(土)〜16日(日)開催!
今年のキャンペーン・コピーは「お〜」。有料上映作品のチケット販売中&無料作品のチケットは4月1日(土)から申し込み開始!

与えられた状況を疑え、殻を突き破れ。力に屈しない女性の勇気に焦点を当てる<ドイツ映画祭2023>4月20日(木)から23日(日)開催
今年のドイツ映画祭では圧力に屈せず自分らしく挑戦する女性を描いた作品や女性監督による作品が集まっています。「道を拓く女たち」を映画祭のテーマに掲げ、5本の劇映画と2本のドキュメンタリーをラインナップ。

世界からアニメーション映画と監督や作り手たちが新潟に集結する一大イベント【第1回新潟国際アニメーション映画祭】3月17日〜22日開催!
世界15ヶ国からエントリー、10本の作品が参加するコンペ部門のほか、招待作品を上映するイベント、近年の観るべき作品を集めた世界の潮流、作家・ムーブメントの再評価をするレトロスペクティブ、オールナイト上映など会期中は約50本の作品の上映を行い、世界からアニメーション映画と監督や作り手達が新潟に集結。

テレビも、SNSも超えて、伝えたいことがある。「TBSドキュメンタリー映画祭 2023」3月17日より東京、大阪、名古屋、札幌にて順次開催
本映画祭は、3月17日(金)より東京でスタート。大阪、名古屋に場所を移した後、初となる札幌でも開催します。多岐に渡るジャンルより揃えた、珠玉の全15本の作品を、前回を上回る規模で上映します。

『シティーハンター』×天下一品コラボ!特製コラボどんぶりが当たる「あっさり!こってり!もっこり!!!」プレゼントキャンペーン開催中
ラーメンチェーン店「天下一品」と『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』のコラボレーションが実現!全国の天下一品の店舗内に掲出されるコラボポスターのQRコードを読み込んでキャンペーンにご応募いただけます。

『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜』×かっぱ寿司コラボ!キャンペーン開催中
かっぱ寿司店内でのご飲食、またはお持ち帰りにて2,000円(税込)以上ご利用いただき、お会計時にレジにてかっぱ寿司公式アプリ内の「バーコード付引換券」をご提示いただいたお客様に、『しん次元クレヨンしんちゃん』とコラボレーションしたかっぱ寿司限定描き下ろしデザインの「クレヨンしんちゃんミニタオル」をプレゼント。

東京・大阪コミコンの史上初となるミュージアム「コミコンカフェミュージアム」4月15日(土)よりオープン!
5月3日(水・祝)オープニングイベントには、ハリウッドスターが登壇予定

4月2日(日)【ARUARU海ドラDiner】にて海ドラファン交流イベント開催決定!
海外ドラマをコンセプトとした日本初のダイナー【ARUARU海ドラDiner】では、2023年4月2日(日)に海ドラファン交流イベントを実施します!当日は楽しい企画をご用意しています。

“あるある”がテーマ。語り合いたい「海ドラ好き」に贈る 日本初!海外ドラマPopupコンセプトカフェ、東京・池袋の「Mixalive TOKYO」にて開催
総合サービス企業 シダックスグループが受託運営するLIVEエンターテインメント複合施設「Mixalive TOKYO(ミクサライブ東京)」(東京・池袋)内のカフェ「Live Cafe Mixa」にて、日本初の海外ドラマコンセプトカフェが、「トーキョー女子映画部」のプロデュースにより、2023年3月10日(金)~4月9日(日)の期間限定で開催します。

映画『マッシブ・タレント』×ステーキガスト コラボキャンペーン2月9日から3月29日まで開催中
今回のコラボは、『マッシブ・タレント』でニコラス・ケイジが演じる主人公“ニック・ケイジ”の“ニック(肉)”にちなんでおり、映画の日本公開を盛り上げるとともに、多くのお客様にお肉の美味しさを味わっていただきたいという想いから実施に至りました。

コーヒーとワインと映画をコンセプトにしたカフェ「ANGELIKA」が12月6日吉祥寺にオープン!
2022年12月6日(火)吉祥寺にカフェ&ワインバー「ANGELIKA」がオープンしました。コンセプトは、“コーヒーのある日常” “癒しのワイン” “映画の愉しみ”。

映画『ザ・メニュー』公開記念!ヴィレッジヴァンガードダイナーにて‟極上のクラシックチェダーチーズバーガー”発売
グルメハンバーガー専門店ヴィレッジヴァンガードダイナーが、『ザ・メニュー』の公開を記念して2022年11月18日(金)から2023年1月31日(火)の期間中、“極上のクラシックチェダーチーズバーガー”を販売。

タリーズコーヒー×ハリー・ポッター魔法ワールド【Magical Coffee Time】第2弾&第3弾コラボ商品発表!
昨年のホリデーシーズンに実施した初のコラボレーション【Magical Coffee Time】に続く第2弾となる今年は、映画第2作目である『ハリー・ポッターと秘密の部屋』の作中及びJ.K.ローリングが創り出した愛すべき魔法ワールドからインスパイアを受けたグッズやフードなどが多数登場。

『スーパーマン&ロイス』が双子にちなんで「大阪焼肉・ホルモンふたご」とコラボレーションが決定!
『スーパーマン&ロイス <シーズン1>』リリースを記念して、“双子”の兄弟が活躍する本作と、大阪出身の“双子”で経営する「大阪焼肉・ホルモンふたご」とのコラボレーションが決定!

『THE BATMAN-ザ・バットマン-』筋肉食堂とスペシャルコラボレーション決定!
『THE BATMAN-ザ・バットマン-』の4K UHD、ブルーレイ&DVDリリース、デジタル配信を記念して、六本木、渋谷(2店舗)、銀座の都内4店舗で展開している高タンパク低カロリーグリルダイニング「筋肉食堂」とのコラボレーションが実現!

シェインが愛するアイルランドとお酒を楽しもう!
「シェインのアイリッシュパブ巡り」キャンペーン
『シェイン 世界が愛する厄介者のうた』都内アイリッシュパブとの豪華タイアップが実現!
「シェインのアイリッシュパブ巡り」キャンペーン

『マイ・ニューヨーク・ダイアリー』90年代NYのレトロな魅力満載のタイアップ&豪華賞品が当たる感想&“ファンレターの思い出”投稿キャンペーン
ブルックリンパーラー新宿キャンペーン期間中に映画の半券をお持ちいただいた方に【海外版ビジュアルポストカード 2種セット】をプレゼント。※店内にてご飲食の方が対象。 ※数量限定。 ※新宿店のみのキャンペーン。【期間】5/6(…

映画『パリ13区』の世界観をイメージした大人気カヌレのペアリングプレート発売!
有楽町のミュージックカフェ&バー「THE STAND」と映画『パリ13区』のタイアップが決定!

鍋講座vol.49【デザイナーが解き明かす!―映画宣伝美術の秘密】7月21日開催
ゲストにインディペンデント映画の宣伝美術を手掛けてこられた寺澤圭太郎氏を迎えて、具体的な作業行程やこれまでのお仕事について詳しく迫っていきます。

「ndjc CINEMA FESTIVAL @ YEBISU GARDEN CINEMA ~Young Film director Special Selection~」5月26日より3つのプログラムで開催
「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト」で製作された作品の傑作選を、YEBISU GARDEN CINEMAで上映!本特集上映では、若手映画監督を応援するYEBISU GARDEN CINEMAがセレクトしたndjc作品を3つのプログラムでご紹介。上映期間は5月26日(金)~6月8日(木)です。

「NCW 特別講座 2023 vol.3」5月18日開催!今泉力哉と生方美久の対談が実現
2023年5月18日(木)19:30〜22:00にオンラインにて開催(受講料無料)。新世代恋愛作品のトップランナーたちが創作の秘密を語ります。

人材育成Zoomウェビナー「映文連 TANPEN塾2023」(全4回)2023年2月22日~3月15日開催
クリエイター・オブ・ザ・イヤーを受賞したクリエイターの講義から、話題のNFTやメタバースが映像にどう影響するのか等、第一線で働く講師陣からの講義を受けることができます。

しんのすけ(映画感想TikTokクリエイター)とSYO(映画ライター)に聞く、映画・エンタメを「みせる」仕事のおもしろさとは?NCW特別講座<番外編①>1月26日(木)オンライン開催
今回、初開催となるNCW特別講座<番外編>では、映画に留まらず、エンタメ業界で働くさまざまな職種の方々が登壇し、その仕事を選んだ理由や、おもしろさなどを聞いていきます。これから就職活動を控える学生や、転職を考えている方の選択肢に「映画・エンタメ業界」が入るような魅力的なプログラムが企画されています。

話題作多数!現役ドラマディレクター/金井紘監督による演技ワークショップ開催!
映像現場で役立つ技術を学ぶ、俳優の役割とは?

次世代映画人育成プロジェクト「HITOKADO」宮崎大祐総監修の演技・映画制作ワークショップvol.3を開催!
なんと参加費は無料!(要書類・対面審査あり)

グローバルに活躍できる俳優に!都内で、演技留学体験「Acting in English」
2021年7月から様々な演出家や監督、プロデューサーを講師としてお招きしてワークショップやセミナーを実施している株式会社レプロエンタテインメントが運営するエンタメの溜まり場『御茶ラボ』にて、この夏、完全英語の演技ワークショップを実施することが、決定いたしました。

★夢応援★『真犯人フラグ』『賭ケグルイ』『映像研には手を出すな』人気脚本家によるシナリオワークショップ開催!
「脚本家」になるために、脚本の書き方~実際の現場で、役立つ対処法など、必要なスキルや情報を人気脚本家が指導!

スペイン&ラテンアメリカ映画の祭典「ラテンビート映画祭特別企画」12月1日より開催
ヒューマントラストシネマ渋谷&シネ・リーブル梅田にて『ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ』『雪山の絆』『キューバの恋人』『闘牛に賭ける男』特別上映!

『エクソシスト 信じる者』公開記念!<リアル・ブラムハウス>東京にオープン&<“ブラムハウス”フォトブース>大阪に設置
<リアル・ブラムハウス>11月28日(火)~12月3日(日)の期間限定でクロス新宿スペースにオープン。さらに、“ブラムハウス”フォトブースが、12月1日(金)~12月7日(木)の期間限定でユニバーサル・シティウォーク大阪に設置。

『映画プリキュアオールスターズF』大ヒットへの感謝の想いを込めて11月25日に感謝祭上映会&全国ライブビューイング開催
丸の内TOEIの本会場の他、全国の劇場で同時生中継されるライブビューイング実施!

3年ぶりにポーランドからゲスト来日!「ポーランド映画祭2023」11月24日より7日間開催
イエジー・スコリモフスキ監督、アグニェシュカ・スモチンスカ監督ほか来日!11月24日(金)から30日(金)までの7日間、YEBISU GARDEN CIMEAにて開催されます。

円谷プロダクション創立60周年記念「円谷映画祭2023」11月17日より開催!
庵野秀明氏セレクションによる55周年の4K『ウルトラセブン』、50周年の『ウルトラマンタロウ』の特別上映のほか、『ウルトラセブン』製作の裏側に迫る貴重なドキュメンタリー作品など、魅力たっぷりのラインナップ!

リバイバル上映まとめ2023年11月13日号
今回は近日リバイバル上映予定の『アメリ』『犬王』『レザボア・ドッグス』他、まとめて紹介!劇場で見られる貴重な機会をお見逃しなく!!

映画『デシベル』キム・レウォン、イ・ジョンソク、チャウヌ、イ・ミンギ着用衣装来日!11月10日より衣装展開催
映画『デシベル』が11月10日より全国公開!キム・レウォン、イ・ジョンソク、チャウヌ(ASTRO)ら豪華キャストが実際に着用した衣装が東京と大阪にて展示されます。

『ガザ 素顔の日常』劇場緊急上映&シンポジウム動画無料公開中
10月7日のハマスによるイスラエル攻撃で、大規模な戦争が勃発してしまいました。このたびユナイテッドピープル株式会社(代表取締役:関根健次 氏)により、映画『ガザ 素顔の日常』が劇場緊急上映されることとなりました。関根健次氏は、今回のハマス・イスラエル戦争は、極めて自分毎として何とかしたいという想いから最大限動いています。

‟ここでしか観られない名作を映画館で“特集上映「Kino Festival(キノフェス)2023」10月27日より開催
キノフェスは今年で3回目。今年のラインナップは全8作品となり、会場は昨年同様、kino cinéma 3館(横浜みなとみらい、立川髙島屋S.C.館、天神)で開催されます。

劇映画『春画先生』&ドキュメンタリー映画『春の画 SHUNGA』公開記念「銀座の小さな春画展」10月21日より開催
北斎、歌麿、国芳、国貞などの春画約50点を展示!2023年10月21(土)~12月17日(日)ギャラリーアートハウスにて開催。

リバイバル上映まとめ2023年10月18日号
今回は近日リバイバル上映予定の『ONE PIECE FILM RED』『BLUE GIANT』『バッファロー’66』ほか、まとめて紹介!

リバイバル上映まとめ2023年10月6日号
『ハーブ&ドロシー アートの森の小さな巨人』『ギルバート・グレイプ』『軽蔑 60周年4Kレストア版』ほか、近日リバイバル上映予定の作品をまとめてご紹介!

リバイバル上映まとめ2023年9月29日号
今回は近日リバイバル上映予定の『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』『レオン 完全版』『インファナル・アフェア 4K』『ゴーストワールド』を紹介!