ハンガリーの至宝「メーサーロシュ・マールタ監督特集上映」5月26日より新宿シネマカリテほか全国にて順次公開

ハンガリーの至宝「メーサーロシュ・マールタ監督特集上映」5月26日より新宿シネマカリテほかにて全国順次公開

本上映は、国際的な評価を得ながらも日本では上映の機会に恵まれなかったハンガリーの映画監督メーサーロシュ・マールタの特集上映となります。イザベル・ユペール、アンナ・カリーナ、デルフィーヌ・セイリグなど、名だたる俳優を魅了し、アニエス・ヴァルダがオールタイム・ベストのひとつとしてその作品を挙げた、ハンガリーの映画監督メーサーロシュ・マールタ。彼女は第二次世界大戦中、スターリンの粛清が吹き荒れるなか、両親を亡くしました。孤児となった彼女は、ソヴィエトとハンガリーを行き来する人生を送っていました。彼女の作品にハンガリー事件(1956年)やファシズムの記憶が度々刻まれるのも必然です。そしてそれは、ロシアによるウクライナへの侵攻でヨーロッパ世界が揺れるいまこそ再考すべき歴史であることはいうまでもありません。

メーサーロシュ・マールタ監督について

1931年、ハンガリーの首都ブダペシュトに生を受けます。ファシズムが台頭する戦間期、両親とともにキルギスへ逃れるも、父親はスターリンの粛清の犠牲となり、その後、母は出産で命を落としました。ソヴィエトの児童養護施設に引き取られ、戦後ようやくハンガリーへ帰郷。1968年から長編映画を撮り始め、残酷な社会のなかで日々決断を迫られる女性達の姿を描きながら、ファシズムの凄惨な記憶や、東欧革命の前兆であるハンガリー事件の軌跡など、そのまなざしは暴力と化す社会の相貌をも見逃しません。1975年の『アダプション/ある母と娘の記録』は、第25回ベルリン国際映画祭において女性監督としてもハンガリーの監督としても史上初となる金熊賞受賞の快挙を成し遂げました。その後もカンヌ国際映画祭をはじめ数々の国際映画祭で受賞を果たし、同時代のアニエス・ヴァルダらと並び、もっとも重要な女性作家としての地位を確立しました。最新作は2017年の“Aurora Borealis: Northern Light”。

日本初公開の5作品上映!

珠玉の作品群の中から、1975年ベルリン国際映画祭金熊賞に輝いた『アダプション/ある母と娘の記録』をはじめ、青春音楽映画の決定版『ドント・クライ プリティ・ガールズ!』、ドキュメンタリー作家としてキャリアをスタートさせたメーサーロシュが、作為性や修飾を極限にまで削ぎ落した「真実」の記録『ナイン・マンス』、結婚生活に絡めとられる2人の女性の連帯を厳しくも誠実なまなざしで捉えた精緻な秀作『マリとユリ』、イザベル・ユペール最初期の重要な出演作であり、見落とすことができない意欲作『ふたりの女、ひとつの宿命』の5本が日本初公開となります。

「メーサーロシュ・マールタ監督特集上映」

ハンガリーの至宝「メーサーロシュ・マールタ監督特集上映」5月26日より新宿シネマカリテほか全国にて順次公開

2023年5月26日より新宿シネマカリテほか全国にて順次公開
公式サイト 予告編
後援:駐日ハンガリー大使館/リスト・ハンガリー文化センター
配給:東映ビデオ
© National Film Institute Hungary – Film Archive

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画祭】血が騒ぎ、沸き返る21日間!「インド大映画祭 2025」5月24日(土)〜6月13日(金)新宿K’s cinemaにて開催
    「インド大映画祭」は、20年以上インド映画を主にアジア映画を探求し続けている特定非営利活動法人「イン…
  2. 【映画祭】「新宿東口映画祭2025」5月23日(金)~6月5日(木)新宿武蔵野館、シネマカリテにて開催
    「新宿東口映画祭2025」が5月23日(金)~6月5日(木)新宿武蔵野館、シネマカリテにて開催されま…
  3. リバイバル上映まとめ2025年5月12日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『導火線/FLASH POINT』『ハイテンション4K』他、まとめて紹…
  4. 【映画祭】ヨーロッパの珠玉のアート・アニメーション集結!「EUフィルムデーズ2025」5月9日(金)より大阪・テアトル梅田にて開幕、6月28日(土)より東京・シアター・イメージフォーラム他にて順次開催
    EUフィルムデーズは、欧州連合(EU)加盟国の在日大使館・文化機関が選んだ自国の注目作品を一挙上映す…
  5. 【映画祭】「第5回カツベン映画祭」2025年5月30日(金)開催
    「新宿東口映画祭 2025」の提携企画として5月30日(金)に「第5回カツベン映画祭」が開催。…
  6. GWに再び!イマーシブ謎解き演劇オープンキャンパス5月6日開催
    学校法人 滋慶学園 東京俳優・映画&放送専門学校にて、2025年5月6日(火・祝)にイマーシブ謎解き…
  7. 【映画イベント】GWは映画館で沖縄の“ディープ”を体感する冒険へ「はいさいFESTA」セレクション 沖縄ドキュメンタリー映画4作品特集開催!
    開催日:2025年5月3日(土)~6日(火・祝) 会場:川崎チネチッタ 上映時間:11:00~/1日…
  8. “楽しいこと”しかない!国内最大級のエンタメ&ポップ・カルチャーの祭典「大阪コミコン2025」5月2日(金)〜4日(日・祝)開催
    GWはこれで決まり!伝説のハリウッドスター達が大阪に降臨!至極のイベントが今年も開催…
  9. 【映画イベント】シャンタル・アケルマン監督の傑作!『ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地』製作50周年記念特別上映開催!
    5/2(金)〜5/8(木)Bunkamura ル・シネマ 渋谷宮下にて開催…
  10. 今年は25周年のメモリアルイヤー!「イタリア映画祭 2025」東京、大阪にて開催
    東京会場は有楽町朝日ホール、大阪会場はABCホールの2拠点での開催…
PAGE TOP