【映画イベント】世界難民の日2025・チャリティオンライン上映『ビバ・マエストロ!指揮者ドゥダメルの挑戦』申込受付中!

【映画イベント】世界難民の日2025・チャリティオンライン上映『ビバ・マエストロ!指揮者ドゥダメルの挑戦』申込受付中!

オンライン開催:2025年6月20日(金)~7月31日(木)

特定非営利活動法人 国連UNHCR協会により、6月20日の「世界難民の日2025」に際し、ドキュメンタリー映画『ビバ・マエストロ!指揮者ドゥダメルの挑戦』のチャリティオンライン上映が開催されます。本作は、世界的指揮者グスターボ・ドゥダメルの音楽と人生に迫るドキュメンタリーです。彼のルーツであるベネズエラでの音楽教育活動「エル・システマ」から、世界のトップオーケストラを率いる現在に至るまで、音楽を通じて社会と向き合い、困難を乗り越えてきたその姿が描かれています。混乱と危機の中にある祖国ベネズエラへの想い、そして音楽がもたらす希望と変革の力に満ちた感動の物語です。このチャリティ上映会は、ドゥダメルの音楽と生き方に触れながら、未来を信じて生きる子どもたちや世界各地の難民や国内避難民を支える支援の一歩となるものです。画面越しに響く音楽に耳を傾け、心を寄せる時間をぜひお楽しみください。

【映画イベント】世界難民の日2025・チャリティオンライン上映『ビバ・マエストロ!指揮者ドゥダメルの挑戦』申込受付中!

<開催概要>

全国どこからでも参加できるオンライン鑑賞で開催
【開催期間】2025年6月20日(金)~7月31日(木)
【申込受付】国連UNHCR協会ウェブページにて申込受付中
【参加費】
申込者は(A)寄付つき鑑賞《任意の金額・都度または毎月》、または(B)無料鑑賞から選択できます。
※本イベントは、企業、団体、個人の皆様のご寄付やご協力によって運営されていますので、寄付つき鑑賞にご協力いただければ幸いです。将来を担う若年層の方たちが参加しやすいように、無料鑑賞の選択肢も設けています。
※上記寄付は、国連UNHCR協会を通じてUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)の難民援助活動に役立てられます。

【作品について】
『ビバ・マエストロ!指揮者ドゥダメルの挑戦』
ドキュメンタリー/2022年/99分/ 英語・スペイン語(日本語・英語字幕)/監督:テッド・ブラウン
「すべての花が刈られようとも、春は必ずやってくる-」ベネズエラ出身の天才指揮者、グスターボ・ドゥダメル。若干28歳でロサンゼルス・フィルの音楽監督に就任し、世界のクラシック界を席巻。シモン・ボリバル・ユースオーケストラを率いたエネルギッシュな演奏は世界中で話題を呼び、その存在はジャンルの枠を超えて輝きを放ちました。しかし、2017年、ベネズエラの混乱と若き音楽家の死が彼の人生を一変させます。政権を批判したことで祖国を追われ、夢だったツアーは中止に。それでもドゥダメルは諦めません。 祖国の子どもたちに「また必ず指揮しに行く」と誓い、音楽で希望を届けるために、世界各地でタクトを振り続けます。本作は、音楽を武器に信念を貫くドゥダメルの情熱と挑戦を描いた、魂を揺さぶるドキュメンタリーです。

【主催】特定非営利活動法人 国連UNHCR協会
【協賛】株式会社ディスクユニオン

世界難民の日とは
紛争や迫害から逃れることを余儀なくされた人々の苦境に立ち向かう勇気を称える日です。2000年12月4日の国連総会で、毎年6月20日を 「世界難民の日」(World Refugee Day)とすることが決議されました。

UNHCR(ユーエヌエイチシーアール:国連難民高等弁務官事務所)とは
国連の難民支援機関であるUNHCRは、難民、国内避難民、無国籍者などを国際的に保護・支援するため、世界約 135 カ国で活動しています。1954年、1981年にノーベル平和賞を受賞。本部はスイス・ジュネーブ。

特定非営利活動法人 国連UNHCR協会とは
国連UNHCR協会は、日本におけるUNHCRの公式支援窓口として2000年に設立されました。UNHCR駐日事務所と連携しながら、UNHCRの活動を支えるために、企業・団体・個人などの民間を対象とした広報・募金活動を行っています。皆さまからのご寄付に対して、寄付金控除(税制上の優遇措置)の領収証を発行することができる認定NPO法人です。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画イベント】『バレリーナ:The World of John Wick』アナ・デ・アルマス&レン・ワイズマン監督来日!8月7日にジャパンプレミア開催
    抽選で130名様を、8月7日(木)実施のレッドカーペット観覧イベントにご招待!…
  2. 【映画講座】東京情報大学公開講座「アニメ映画から学ぶメディア文化 ディズニー&ジブリ作品を中心に」7/12(土)に開催
    東京情報大学(設置者:学校法人東京農業大学)では、地域住民の皆様に東京情報大学の学びに触れていただく…
  3. 【映画イベント】『ジュラシック・ワールド/復活の大地』公開記念!シリーズ6作一挙放送&シリーズ2作目新録吹替版舞台挨拶付き上映会開催
    ザ・シネマにて7月20日 (日)、7月21日(月・祝)にシリーズ全6作を字幕版・吹替版で一挙放送!8…
  4. 【映画イベント】「ショーン・ベイカー 初期傑作選」7月4日(金)よりYEBISU GARDEN CINEMAにて全国順次公開!
    本特集では、⻑編デビュー作から現在地へとショーン・ベイカーが歩んだ軌跡を辿る、劇場初公開の貴重な4作…
  5. 【映画イベント】映画界の巨匠ジャン=リュック・ゴダールの展覧会「感情、表徴、情念 ゴダールの『イメージの本』について」7月4日新宿にて開幕
    7月4日(金)~8月31日(日)の期間、新宿・歌舞伎町の王城ビルにて開催されます。…
  6. 【上映イベント】6月28日劇場先行版『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』再上映記念!舞台挨拶、全国同時生中継実施
    7月3日(木)にTOHOシネマズ新宿(東京)、TOHOシネマズなんば(大阪)にて劇場先行版『機動戦士…
  7. 【映画イベント】「高畑勲展 ー日本のアニメーションを作った男。」6月27日より麻布台ヒルズ ギャラリーにて開催
    庵野秀明氏による『火垂るの墓』の幻のカット、重巡洋艦摩耶の資料、他展示!…
  8. 【映画コミュニティ】一人ひとりのくらしに「感動」のひとときを。イオンエンターテイメントとクオン、映画館をもっと楽しむファンコミュニティサイトを開設
    コミュニティサイトオープンを記念して、抽選で100名様に「イオンシネマで使えるACチケット(無料鑑賞…
  9. リバイバル上映まとめ2025年4月18日号
    映画『新幹線大爆破』(1975年公開)の上映後イベントとして映画監督・樋口真嗣とフリーアナウンサー・…
  10. 【映画イベント】世界難民の日2025・チャリティオンライン上映『ビバ・マエストロ!指揮者ドゥダメルの挑戦』申込受付中!
    全国どこからでも参加できるオンライン鑑賞で開催!【開催期間】2025年6月20日(金)~7月31日(…
PAGE TOP