アニメ会社が仕掛ける漫画賞!大賞賞金は300万円「第1回トムスラボ漫画大賞」開催

アニメ会社が仕掛ける漫画賞!大賞賞金は300万円「第1回トムスラボ漫画大賞」開催

大賞は賞金300万円と連載確約

アニメーションの総合プロデュースを手掛ける株式会社トムス・エンタテインメントが運営するIP創出レーベル「TMSLab(トムスラボ)」が、2023年6月5日(月)より「第1回トムスラボ漫画大賞」を開催。既存の枠に捉われない新たな才能を「総合部門」と「テーマ部門」の2部門で募集し、大賞は賞金300万円と連載確約の他、大賞と入選の受賞作は人気声優出演による漫画動画化などの特典も用意しています。

【募集部門】

◇「総合部門」ジャンル自由のオリジナル漫画賞
ストーリー作品から4コマ、ショートなど何でもOK。ジャンルも自由。いわゆる多くの漫画賞と大きな違いはありません。ただ違うのは、TMSLab(トムスラボ)は、アニメーション総合プロデュース企業のトムス・エンタテイン メントが立ち上げた原作創出工房であること。よって、選考の目線も出版社とは少し異なります。例えば“作品の発展性”。漫画は独立した作品であると同時にクロスメディアの種でもあります。編集部では、応募者の作品が他のメディアにも拡がる可能性を検討します。また登場キャラクターにおいても、漫画の中はもちろん、アニメやゲームの中でも活躍できる“魅力的なキャラ創出”に期待しています。とはいえ、何よりも“おもしろい漫画”が最強であることは変わりません。誰よりも作者自身がおもしろいと思える作品のご応募ください。

◇「テーマ部門」名場面(シーン)“だけ”描いてみよう大賞
その名のとおり、下記に用意されたテーマから“名シーン”を考えて、そこだけを描くテーマ賞です。つまりスト ーリー全体を描かなくてもOKなので緻密なプロットは不要です。とにかくおいしいシーンのみをしっかり描くことに特化した、名場面“だけ”大賞です。
[1]試合シーン [2]バトルシーン [3]恋愛シーン [4]食事シーン [5]恐怖シーン
以上、5つのシチュエーションから選んで、盛り上がるシーンだけを描いて応募していただきます。ドラマ演出が得意だ、アクション描写は誰にも負けない、驚かせるのは自信ありなど、応募者の強みだけで勝 負できる一点突破型の漫画賞です。

【賞金と副賞】

■「総合部門」
大賞 賞金300万円+連載確約+副賞CLIPSTUDIOEX2デバイスプラン(3年版) 入選 賞金100万円+受賞作の掲載+副賞CLIPSTUDIOEX2デバイスプラン(2年版) 佳作 賞金30万円+受賞作の掲載+副賞CLIPSTUDIOEX1デバイスプラン(1年版)
※大賞・入選の受賞作は人気声優陣で漫画動画化! ※プロアマ不問、投稿作品はオールジャンル OK です
■「テーマ部門」
名場面“だけ”描いてみよう大賞:賞金20万円+副賞 CLIP STUDIO EX1デバイスプラン(1年版)

その他才能を感じる作品には審査員特別賞なども用意!各賞の受賞者には担当編集者がつき、トムスラボでの連載を目指します。

「第1回トムスラボ漫画大賞」応募概要

アニメ会社が仕掛ける漫画賞!大賞賞金は300万円「第1回トムスラボ漫画大賞」開催

募集期間:2023年6月5日(月)〜2023年11月30日(木)
結果発表:2023年12月下旬予定
応募概要・詳細:
「トムスラボ漫画大賞」特設ページ
TMSLab 公式サイト 
TMSLab公式twitter

※詳細は公式サイト等にてご確認ください。

©TMSLab

新着情報

  1. 映画『ファッション・リイマジン』劇中ブランド<Mother of Pearl>のポップアップショップ開催!
    松屋銀座で9月27日から、大丸梅田店で10月18日から、大丸福岡天神店で11月8日からと全国巡回予定…
  2. 映画『アアルト』公開記念!「映画で旅するフィンランド特集」9月22日から28日まで開催
    『TOVE/トーベ』『希望のかなた』の2作品が上映。フィンランドの魅力を改めて感じることができる、珠…
  3. 映画史の闇の中から忽然とその名を表した選りすぐりの怪作、珍作、奇作、迷作、異作が今年も目白押し!「奇想天外映画祭2023」開催中
    第5回目となる本年は、新宿K’s cinemaにて2023年9月16日(土)〜10月6日(金)の3週…
  4. 【リアル開催!】5/28(日) 全員参加トークイベント『映画ファンの集い ~5月!~』※2部制<12時~><15時~>
    映画好きの皆さんがおしゃべりを楽しむ全員参加の映画トークイベント、それが“映画ファンの集い”です。次…
  5. 「第45回ぴあフィルムフェスティバル2023」東京:国立映画アーカイブ、京都:京都文化博物館にて開催
    東京、国立映画アーカイブにて9月9日(土)より開催中、京都、京都文化博物館にて10月14日(土)より…
  6. 新作『私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター』公開記念「アルノー・デプレシャン監督レトロスペクティブ」開催!
    監督の30年に及ぶフィルモグラフィーを展観するレトロスペクティブが開催されます。すべての劇映画とドキ…
  7. 今年も山口県”YCAM”に降臨!「YCAM 爆音映画祭 2023」9月15日〜18日開催
    近年の話題作が大集結しているほか生演奏付きの無声映画上映などの豪華なイベントを予定しています。…
  8. 9月16日は世界一斉「バットマンの日」!『ダークナイト トリロジー』35mmフィルム上映&代官山蔦屋書店にてバットマンポップアップストア開催
    9月15日(金)より10月5日(木)の間、109シネマズプレミアム新宿にて“ダークナイト トリロジー…
  9. <第15回下北沢映画祭>9月16日(土) 〜18日(月・祝)開催
    ジャンルを問わないコンペティションをメインプログラムに、音楽や演劇、ファッション、グルメなどさまざま…
  10. アニメ最新情報を世界に発信!「Aniplex Online Fest 2023」9月10日開催
    4度目の開催となる今回も世界のアニメファンにさらなる感動をお届けするべく、アニプレックスの人気&新作…
U-NEXT
PAGE TOP