『子どもの瞳をみつめて』公開記念、「撮影監督・瓜生敏彦の足跡」4月15日にアテネ・フランセ文化センターにて開催

『子どもの瞳をみつめて』公開記念、「撮影監督・瓜生敏彦の足跡」4月15日にアテネ・フランセ文化センターにて開催

撮影監督としての瓜生敏彦にフォーカスした特集

瓜生敏彦初監督作『子どもの瞳をみつめて』(4月29日(土)より新宿K’s cinemaにて公開)の公開を記念して、撮影監督としての瓜生敏彦にフォーカスした特集「撮影監督・瓜生敏彦の足跡」が4月15日(土)にアテネ・フランセ文化センターにて開催されます。初監督作『子どもの瞳をみつめて』のプレミア上映や、瓜生が撮影を担当した、黒沢清監督のテレビ作品もスニークプレビュー上映します。ドキュメンタリー、フィクション、テレビとジャンルを横断して活動してきた撮影監督、瓜生敏彦の類まれな軌跡を辿る特集が開催されます。

特集「撮影監督・瓜生敏彦の足跡」

『子どもの瞳をみつめて』公開記念、「撮影監督・瓜生敏彦の足跡」4月15日にアテネ・フランセ文化センターにて開催

三里塚闘争の少年行動隊員であった瓜生敏彦は、反対闘争を記録するため実家に寄宿していた 小川プロダクションと交流。やがて撮影監督の道を志し、小林正樹監督『東京裁判』(1982)の撮影助手を経て、黒沢清監督『神田川淫乱戦争』(1983)で劇映画に進出。その後、テレビにも活動の場を広げながら、1990年代からは次第にフィリピンに活動の中心を移し、スモーキー・マウンテンなどで生きる最貧困層の人々を撮影し、このたびその集大成ともいえる8年がかりの初監督作品『子どもの瞳をみつめて』を完成させました。本上映では、『子どもの瞳をみつめて』の日本公開を記念して、瓜生敏彦のターニングポイントになった作品を上映します。

上映プログラム

2023年4月15日(土)
◆13:00〜 Aプログラム
『三里塚 第二砦の人々』(1971)
監督:小川紳介
(16mm/143分)

『子どもの瞳をみつめて』公開記念、「撮影監督・瓜生敏彦の足跡」4月15日にアテネ・フランセ文化センターにて開催

『神田川淫乱戦争』(1983)
監督:黒沢清
撮影:瓜生敏彦
(35mm/60分)
※瓜生敏彦が撮影を担当した、黒沢清監督のテレビ作品のスニークプレビュー上映あり(短編)

『子どもの瞳をみつめて』公開記念、「撮影監督・瓜生敏彦の足跡」4月15日にアテネ・フランセ文化センターにて開催

◆17:30〜 Bプログラム
プレミア上映『子どもの瞳をみつめて』(2022)
監督:瓜生敏彦、ビクター・タガロ
(DCP/93 分)
19:30〜 オンライントーク(東京―フィリピン):瓜生敏彦(監督・撮影監督)他【予定】

会場&お問合せ

『子どもの瞳をみつめて』公開記念、「撮影監督・瓜生敏彦の足跡」4月15日にアテネ・フランセ文化センターにて開催

会場:アテネ・フランセ文化センター(東京都千代田区神田駿河台2-11)アテネ・フランセ4階
<JR・地下鉄 御茶ノ水・水道橋駅より徒歩7分>
TEL:03(3291)4339 (13:00-20:00)

本特集の詳細はこちら

©ヒューマックスコミュニケーションズ
©2022 TAKION.INC

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. スペイン&ラテンアメリカ映画の祭典「ラテンビート映画祭特別企画」12月1日より開催
    ヒューマントラストシネマ渋谷&シネ・リーブル梅田にて『ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ』『雪山の絆』…
  2. 『エクソシスト 信じる者』公開記念!<リアル・ブラムハウス>東京にオープン&<“ブラムハウス”フォトブース>大阪に設置
    <リアル・ブラムハウス>11月28日(火)~12月3日(日)の期間限定でクロス新宿スペースにオープン…
  3. 『映画プリキュアオールスターズF』大ヒットへの感謝の想いを込めて11月25日に感謝祭上映会&全国ライブビューイング開催
    丸の内TOEIの本会場の他、全国の劇場で同時生中継されるライブビューイング実施!…
  4. 3年ぶりにポーランドからゲスト来日!「ポーランド映画祭2023」11月24日より7日間開催
    イエジー・スコリモフスキ監督、アグニェシュカ・スモチンスカ監督ほか来日!11月24日(金)から30日…
  5. 第24回東京フィルメックス&独立映画鍋共催【この映画を観せたい!―ひとりから始められるオルタナティブ映画配給】11月26日開催
    毎年恒例のフィルメックスと独立映画鍋の共催イベントです。今年のテーマは、今続々と増えている“ひとり配…
  6. 【リアル開催!】5/28(日) 全員参加トークイベント『映画ファンの集い ~5月!~』※2部制<12時~><15時~>
    映画好きの皆さんがおしゃべりを楽しむ全員参加の映画トークイベント、それが“映画ファンの集い”です。次…
  7. 円谷プロダクション創立60周年記念「円谷映画祭2023」11月17日より開催!
    庵野秀明氏セレクションによる55周年の4K『ウルトラセブン』、50周年の『ウルトラマンタロウ』の特別…
  8. リバイバル上映まとめ2023年11月13日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『アメリ』『犬王』『レザボア・ドッグス』他、まとめて紹介!劇場で見られ…
  9. 佐藤浩市や藤原季節ら豪華ゲスト登壇の企画実施!「第33回映画祭TAMA CINEMA FORUM」11月11日より開催
    2023年11月11日(土)~11月26日(日)<11月13日(月)~17日(金)及び11月20日(…
  10. 映画『デシベル』キム・レウォン、イ・ジョンソク、チャウヌ、イ・ミンギ着用衣装来日!11月10日より衣装展開催
    映画『デシベル』が11月10日より全国公開!キム・レウォン、イ・ジョンソク、チャウヌ(ASTRO)ら…
U-NEXT
PAGE TOP