来日セレブ多数登壇!<東京コミコン2022>11月25日~27日の3日間、幕張メッセにて開催

来日セレブ多数登壇!<東京コミコン2022>11月25日~27日の3日間、幕張メッセにて開催

今回は、<東京コミックコンベンション2022(東京コミコン2022)>のメインビジュアル、会期中に開催されるイベント、登壇ゲストについて一挙紹介致します。

東京コミコン2022の顔ともいえるメインビジュアルについて

制作を担当したのは、これまでに「大友克洋GENGA展」でのメインビジュアル制作や、ルミネ×エヴァンゲリオン、そしてG-SHOCK「Real Toughness Tokyo」の広告ビジュアルやアートディレクション、デザインなどを手がけた河村康輔氏。今回のメインビジュアルはデジタルコラージュという手法で制作しており、ホワイトストーンギャラリーに所属する森田学氏が制作したアバターを、河村氏が得意とするシュレッダーからの再構築により仕上げた1枚となっています。

今年はメインステージと特設リングステージの2ヶ所にて、魅力的なイベントをお届け!

来日セレブ多数登壇!<東京コミコン2022>11月25日~27日の3日間、幕張メッセにて開催
来日セレブ多数登壇!<東京コミコン2022>11月25日~27日の3日間、幕張メッセにて開催

1日目となる11月25日(金)はジェームズ・マカヴォイ氏やヘイデン・クリステンセン氏ら来日セレブゲストと、アンバサダーのAKIRA氏、PR大使の東海オンエア氏が登壇するオープニングセレモニーから始まり、13:50からはアンディ・サーキス氏、18:10からはクリストファー・ロイド氏が登壇するセレブ・ステージが行われます。

2日目の11月26日(土)は、10:30からジェレミー・レナー氏、14:00からジェームズ・マカヴォイ氏、18:15からカレン・ギラン氏がセレブ・ステージに登場!また、2日目の終了後にはマイケル・パレ氏、ヴァーノン・ウェルズ氏らが登壇する、映画”END OF LOYALTY(原題/エンド・オブ・ロイヤルティ)”のトークショーと先行上映会が実施されます。

最終日となる11月27日(日)は、10:15からヘイデン・クリステンセン氏&ダニエル・ローガン氏、14:00からジョセフ・クイン氏&ジェイミー・キャンベル・バウアー氏らによるセレブ・ステージ登壇が予定されています。そして、17:30からはすべての来日セレブゲストとアンバサダーのAKIRA氏が登壇するグランドフィナーレにて、<東京コミコン2022>を締めくくります。

その他にも、11月25日(金)13:00~13:40に実施予定の【映画『ブラックアダム』公開記念 DCユニバース特別イベント】では、ブラックアダム役の吹き替え声優を務める楠大典氏と、サイクロン役を務める内田真礼氏、さらにアトム・スマッシャー役の吹き替え声優を務める榎木淳弥氏が登壇します。

オープニングセレモニーからグランドフィナーレまで、豪華ゲストや魅力的なステージの数々に目が離せません!

「特設リングステージ」や「東京コミコン2022マジックブース」も登場!

来日セレブ多数登壇!<東京コミコン2022>11月25日~27日の3日間、幕張メッセにて開催

東京コミコン初となる「特設リングステージ」では、世界最大の女子プロレス団体“スターダム”の試合が開催される他、“アクトレスガールズ”によるパフォーマンスや声優&アイドルライブ、DJイベント、アクトリングなどが連日開催されます!11月27日(日)には、アントニオ猪木氏追悼トークショーとして実弟の猪木啓介氏と蝶野正洋選手の来場も決定。また同日15:00からは、八須拳太郎選手と“筋肉系女子Youtuber”のちゃんよた選手が所属する「P.P.P.TOKYO」のプロレスが2試合行われるなど、3日間に渡って東京コミコンを盛り上げます。

マジックの聖地&マジックの殿堂とも呼ばれている「MAHOU Dining Bar OSMAND」による「東京コミコン2022マジックブース」では、テレビや各種メディアでお馴染みの、高橋匠氏、KiLa氏などをはじめとする有名マジシャンが特別出演するマジックショーが開催!さらに、東京コミコン限定OSMANDオリジナルマジックグッズも販売されます。一流マジシャン達が魅せる究極のエンタテインメントをお見逃しなく!

主催者物販エリアでは、東京コミコン先行販売アイテムが続々登場

今年の東京コミコンでは、2019年以来3年ぶりのリアル出展となるウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社の「MARVEL POP UP STORE/TCC2022」「STAR WARS POP UP STORE/TCC2022」が主催者物販エリアに登場し、2019年よりも拡大したエリアにて、マーベルやスター・ウォーズの大人気グッズが数多く展開。その数1200品目以上が予定されています。

来日セレブ多数登壇!<東京コミコン2022>11月25日~27日の3日間、幕張メッセにて開催

<東京コミックコンベンション2022>
会期:2022年11月25日(金)10:00~20:00、26日(土)10:00~20:00、27日(日)10:00~18:00
会場:幕張メッセ(〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)4ホール~8ホール
主催:株式会社東京コミックコンベンション、東京コミックコンベンション実行委員会
公式サイト

アンバサダー:AKIRA/PR大使:東海オンエア
ゲスト登壇者(予定):アンディ・サーキス、ヴァーノン・ウェルズ、カレン・ギラン、クリストファー・ロイド、ジェイミー・キャンベル・バウアー、ジェームズ・マカヴォイ、ジェレミー・レナー、ジョセフ・クイン、ダニエル・ローガン、ヘイデン・クリステンセン、マイケル・パレ他

※詳細やチケット情報については公式サイトにてご確認ください。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 「東京コミックコンベンション2025」2025年12月5日(金)~12月7日(日)までの3日間、幕張メッセにて開催
    今回も豪華セレブが多数来日し、さらにさまざまな展示ブースなど、盛りだくさんな内容となっています。…
  2. 【映画祭】松竹と映画秘宝がコラボした「松竹×映画秘宝 映画祭」開催
    昭和100年記念企画:昭和に製作された松竹映画の中で異彩を放つ傑作20作品を上映!あの時代の熱狂と混…
  3. 【映画イベント】一夜限りの『ブラックフォン1&2』二本立て!“黒電話は鳴り止まない”先行上映11月20日開催
    『ブラックフォン2』は11月21日(金)より日本公開!…
  4. 過去に朝ドラ、大河ドラマのメインキャスト、戦隊ヒーロー主演に抜擢の黒崎煌代、倉沢杏菜、酒井大成などを輩出した「第3回レプロ主役オーディション」開催!
    2025年11月17日(月)~2026年1月8日(木)23:59までの期間で募集…
  5. 【映画祭】日芸映画祭「はたらく×ジェンダー」12月6日(土)〜12月12日(金)渋谷ユーロスペースにて開催
    現役日芸生による映画祭が今年で15年目を迎えます。今年は海外と直接交渉を含む16作品が上映されます。…
  6. 【映画祭】「香港映画祭2025 Making Waves – Navigators of Hong Kong Cinema 香港映画の新しい力」11/28(金)~12/1(月)TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催
    今年は第1回から続いていた渋谷区内での開催から、港区六本木へと移り、2025年11月28日(金)〜1…
  7. 【映画祭】国内外で話題を呼んだ多様な作品が集結!「第35回映画祭 TAMA CINEMA FORUM」11月8日より開催
    毎年晩秋に開催している映画ファンの祭典、映画祭「TAMA CINEMA FORUM」が2025年11…
  8. 【映画祭】アジア初開催!「2025 中国ドキュメンタリー映画祭 In Japan」11月7日より開催
    2024年にミニシアターでの公開ながらも大ヒットしたドキュメンタリー映画『再会長江』を手掛けた、竹内…
  9. 【映画祭】米国FilmFreeway公認:日本初・アジア最大級「第1回AI日本国際映画祭2025」11月2日、3日開催
    人間とAIの共創が拓く、映像の未来を体験する2日間…
  10. 【映画祭】⼆子⽟川の街が、子どもたちの映画館になる!子ども国際映画祭「第32回 キネコ国際映画祭」開催
    2025年10月31日(金)~11月4日(⽕)会場:⼆子⽟川ライズ スタジオ & ホール 他…
PAGE TOP