【映画イベント】公開初日は、学生先着50名の鑑賞料金が無料!!映画タイトルを言えたら割引きなどの施策も開催!<映画『モリー・シンガー』をタダで観よう!>

【映画イベント】公開初日は、学生先着50名の鑑賞料金が無料!!映画タイトルを言えたら割引きなどの施策も開催!<映画『モリー・シンガー』をタダで観よう!>

ダメな弁護士が大ミスを犯したことで、大学生活に戻り、上司の息子を一人前にするために奮闘する、青春リターンズ・コメディ『モリー・シンガー“2度目”のキャンパスライフ 最高な大学生活の過ごし方を教えます!!』が、3月7日(金)より、シネマート新宿ほか全国順次公開されます。

公開初日である3月7日(金)のチケット料金が、学生先着50名限定で0円になります!

【映画イベント】公開初日は、学生先着50名の鑑賞料金が無料!!映画タイトルを言えたら割引きなどの施策も開催!<映画『モリー・シンガー』をタダで観よう!>

2006年12月9日に開館を果たし、東京都・新宿という好立地にある映画館・シネマート新宿も、前代未聞のキャンペーンを開催します。愛知県・名古屋市の映画館・センチュリーシネマが、“若者の洋画離れ”を痛感して銘打った<公開初日・学生限定! 映画『モリー・シンガー』をタダで観よう!>というキャンペーンが話題を呼びましたが、東京でも学生先着無料で、映画鑑賞ができるチャンスが用意されます。キャンペーン対象日及び作品は、3月7日(金)に初日を迎える映画『モリー・シンガー“2度目”のキャンパスライフ 最高な大学生活の過ごし方を教えます!!』のみ。公開初日に劇場窓口で、【学生証を提示した人】を対象に、”学生先着50名限定“で映画料金が0円となり、3月5日(水)劇場開館時刻から、劇場窓口のみで受付が行われます。なお現役学生だけではなく、学生証を持っている人が対象となるため、自宅のタンスに眠っている、学生証を引っ張り出しても良いという展開となっています。学生生活を終えた方も、3月7日(金)だけは、学生として認定される記念日となり、シネマート新宿で2度目の学生ライフを体感できます!

映画タイトルを言えたら、一般2,000円より300円割引

【映画イベント】公開初日は、学生先着50名の鑑賞料金が無料!!映画タイトルを言えたら割引きなどの施策も開催!<映画『モリー・シンガー』をタダで観よう!>

なお先着入場に漏れた方も、低価格で映画を観て欲しいという想いを込めて、「映画タイトルを言えたら、一般2,000円より300円割引」という、誰でも参加できる施策も用意されました。近年の物価高に対抗した企画となっており、シネマート新宿での興行期間中は、ずっと行われます。またシネマート新宿、センチュリーシネマの2館で、数量限定の入場者プレゼント「モリ―のチョコっとラブ」という、甘いチョコレートが配布されます。入場者プレゼントをもらった人の中から抽選で、フルーツサンド旬セットや、スパイシーバターチキンカレー5、6食分などの、家計に嬉しい豪華景品があたるキャンペーンも実施されます。詳細は、作品公式ホームページでご確認ください。
「若者よ、映画館で洋画を観て!」というメッセージが込められたキャンペーンを、『モリー・シンガー“2 度目”のキャンパスライフ 最高な大学生活の過ごし方を教えます!!』を通じてお楽しみください!

【映画イベント】公開初日は、学生先着50名の鑑賞料金が無料!!映画タイトルを言えたら割引きなどの施策も開催!<映画『モリー・シンガー』をタダで観よう!>

『モリー・シンガー“2度目”のキャンパスライフ 最高な大学生活の過ごし方を教えます!!』

2025年3月7日より全国順次公開
監督:アンディー・パルマー
出演:ブリット・ロバートソン、タイ・シンプキンス、ニコ・サントス、シエラ・ラミレス、ホーランド・ローデン、ウェンディ・マリック
配給:スターキャット

公式サイト 

<STORY>
大学生活は 10 年も前に過ぎたが、モリー・シンガーはバーネット大学での気ままな日々や騒々しい夜を懐かしんでいる。かつてのキャンパスの女王は、いまや苦境に立たされる若手弁護士であり、パーティー三昧のライフスタイルを手放せなかったせいで、キャリア最大の案件を大失敗させてしまった。モリーは上司のブレンダから、解雇しないことと引き換えに母校に再入学し、引きこもりの息子エリオットを殻から出る手助けをするよう命じられる。元キャンパス女王としての経験と、弁護士としての知識、そして親友のポリーの協力で、エリオットをヒーローに変える事ができるのか?そして彼女は弁護士に復帰できるのか?
逆境でも挫けないモリーのポジティブさは、観た人をきっと元気にさせる、青春リターンズ・コメディ。

© 2022 MS FILM LLC. ALLRIGHT RESERVED

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 世界一⻫「バットマンの日」9月20日(土)をお祝いしよう!「BATMAN DAY 2025 TOKYO CITY POP UP SHOP」代官山 蔦屋書店で開催!
    毎年世界中で祝われる「バットマンの日」の9月20日(土)を跨ぐ、2025年9月12日から28日の期間…
  2. 【映画イベント】映画公開40周年記念!『バック・トゥ・ザ・フューチャー』inコンサート2025東京、大阪にて開催
    タイムトラベル映画の金字塔『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が、大スクリーン&フルオーケストラの生演…
  3. 「ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2025」映画『ライオン・キング』がメインプログラムの全国ツアー9月13日(土)より開催!
    「Circle of Life ~愛を感じて」をテーマに、アニメーション映画『ライオン・キング』の感…
  4. 特撮ドラマシリーズ「牙狼<GARO>」20周年を記念し、シリーズ集大成の展覧会「牙狼<GARO>20周年 魔戒録」が西武渋谷店モヴィーダ館にて開催!
    本シリーズ全体の歴史と進化を祝うと共に、長年のファンの皆様への感謝を込めた展覧会が2025年10月3…
  5. 円谷プロ最大の祭典「TSUBURAYA CONVENTION(円谷コンベンション2025)」9月13日&14日開催
    「TSUBURAYA CONVENTION」(ツブコン)は、円谷プロ作品を愛するすべてのファンに贈る…
  6. 【映画イベント】「ハリウッド・コレクターズ・コンベンション」9月14日(日)、15日(月・祝)東京プリンスホテルにて開催
    ジョン・ステイモスとデイヴ・クーリエが2人そろって来日!…
  7. 【映画祭】「第47回ぴあフィルムフェスティバル2025」9月6日(土)より国立映画アーカイブにて開催
    第47回を迎える今年は、【ヌーベルバーグ】をキーワードに、6つの企画が展開…
  8. 【映画祭】「ペルー映画祭Vol.3」8月30日より全国順次開催!
    日本で初めて公開されたペルー映画、アルマンド・ロブレス・ゴドイ監督の『みどりの壁』をはじめ、ベルリン…
  9. 【映画イベント】感性が冴える芸術の秋に、心に刺さる映画と出会う2日間「あなたに観てほしい映画を紹介する“映画紹介屋さん”」ルクア大阪で開催
    2025年9月6日(土)、7日(日)の2日間限定で、映画との新たな出会いを提案するイベント開催…
  10. 【映画イベント】ポルトガルを代表する映画監督ペドロ・コスタによる、日本最大規模&東京初となる美術館での個展「ペドロ・コスタ インナーヴィジョンズ」8月28日より東京都写真美術館にて開催
    ペドロ・コスタが自らの視点で自由に選び構成した11本の映画を上映する「ペドロ・コスタカルト・ブランシ…
PAGE TOP