【映画イベント】藤井道人、原廣利、山口健人、アベラヒデノブら所属のコンテンツスタジオ“BABEL LABEL”15周年企画「全国ミニシアターキャラバン」全国を巡る特集上映!3月22日より開催

【映画イベント】藤井道人、原廣利、山口健人、アベラヒデノブら所属のコンテンツスタジオ“BABEL LABEL”15周年企画「全国ミニシアターキャラバン」全国を巡る特集上映!3月22日より開催

株式会社BABEL LABELは、2025年に15周年を迎え、1年を通して、全国のミニシアターを巡る特集上映「BABEL LABEL 全国ミニシアターキャラバン」を実施いたします。BABEL LABELは、ドラマや映画において数々の話題作を生み出し、日台合作映画『⻘春 18×2 君へと続く道』や映画『正体』を手掛けた監督の藤井道人を筆頭に、映画『帰ってきた あぶない刑事』の原廣利、藤井とともに監督を務めたNetflixシリーズ『イクサガミ』の山口健人など気鋭のクリエイターが所属するコンテンツスタジオです。

【映画イベント】藤井道人、原廣利、山口健人、アベラヒデノブら所属のコンテンツスタジオ“BABEL LABEL”15周年企画「全国ミニシアターキャラバン」全国を巡る特集上映!3月22日より開催

『7s』

1年を通して監督やプロデューサーが全国のミニシアターを巡る特集上映「BABEL LABEL 全国ミニシアターキャラバン」実施

テーマは「RETROSPECTIVE(回顧)」。BABEL LABELを育て、支えてくれた原点であるミニシアターに監督やプロデューサーが感謝の気持ちを伝えにいくプロジェクトが始動!過去作の特集上映を開催し、全国のミニシアターを巡ります。第一弾は、新潟のシネ・ウインドにて3月22日(土)より、映画『正体』、映画『7s』、映画『LAPSE』の上映がスタート。初日は映画『7s』にも出演し、映画『LAPSE』の監督でもあるアベラヒデノブ、 BABEL LABEL代表取締役の山田久人が登壇し、プロジェクトを盛り上げます。上映予定作品と上映劇場は下記特設サイトにてご確認ください。

BABELLABEL15周年特設サイト

【映画イベント】藤井道人、原廣利、山口健人、アベラヒデノブら所属のコンテンツスタジオ“BABEL LABEL”15周年企画「全国ミニシアターキャラバン」全国を巡る特集上映!3月22日より開催

「BABEL LABEL 全国ミニシアターキャラバン」

2025年3月22日(土)より全国ミニシアターを巡る特集上映スタート

<上映予定作品>
映画『7s』(監督:藤井道人)©7s/セブンス製作委員会
映画『LAPSE』(監督:志真健太郎、アベラヒデノブ)©BABEL LABEL
映画『⻘の帰り道』(監督:藤井道人)©映画「⻘の帰り道」製作委員会
映画『デイアンドナイト』(監督:藤井道人)©2019「デイアンドナイト」製作委員会
映画『ヤクザと家族 The Family』(監督:藤井道人)©2021『ヤクザと家族 The Family』製作委員会
映画『DIVOC-12』(監督:藤井道人、林田浩川、ナカモトユウ)©2021 Sony Pictures Entertainment (Japan) Inc. All rights reserved.
映画『ジャパニーズスタイル』(監督:アベラヒデノブ)©2020 映画「ジャパニーズ スタイル」製作委員会
映画『生きててごめんなさい』(監督:山口健人)©2023 ikigome Film Partners
映画『⻘春 18×2 君へと続く道』(監督:藤井道人)©2024「⻘春 18×2」Film Partners
映画『帰ってきた あぶない刑事』(監督:原廣利)©2024「帰ってきた あぶない刑事」製作委員会
映画『朽ちないサクラ』(監督:原廣利)©2024
映画「朽ちないサクラ」製作委員会 映画『正体』(監督:藤井道人)©2024 映画「正体」製作委員会

【映画イベント】藤井道人、原廣利、山口健人、アベラヒデノブら所属のコンテンツスタジオ“BABEL LABEL”15周年企画「全国ミニシアターキャラバン」全国を巡る特集上映!3月22日より開催

『⻘春 18×2 君へと続く道』

<上映予定劇場>

北海道:サツゲキ
秋田:御成座
新潟:シネ・ウインド
神奈川:シネマ・ジャック&ベティ
群馬:前橋シネマハウス
山形:鶴岡まちなかキネマ
愛知:刈谷日劇
兵庫:元町映画館
京都:出町座
大阪:第七藝術劇場
広島:横川シネマ
大分:別府ブルーバード劇場
鹿児島:ガーデンズシネマ
沖縄:シネマパレット
他 ※上映時期、上映作品は各劇場によって異なります。

<入場者プレゼント&BABEL LABEL 15th BOOK 概要>

■入場者プレゼント
BABEL LABEL 特製ミニトートバッグ
※無くなり次第終了となりますのであらかじめご了承ください。 ※劇場により数に限りがございます。
※お 1 人様 1 回のご鑑賞に付き 1 枚の配布となります。 ※特典は非売品です。転売、内容の複写・複製などの行為は一切禁止となります。

■BABEL LABEL 15th BOOK
【内容】設立 15 周年の回顧録。15 年の間に生まれた作品や歴史、初期メンバーと若手メンバーのクロストーク、タ ーニングポイントとなる出会いとなった方々からのコメントなど BABEL LABEL の過去・現在・未来を綴った特別 な一冊。
【定価】1,500 円(税込)
【販売場所】キャラバンを開催するミニシアター(上映期間のみ)/ BABEL LABEL×MONTEE 展示会(3 月 22 日、23 日)

【映画イベント】藤井道人、原廣利、山口健人、アベラヒデノブら所属のコンテンツスタジオ“BABEL LABEL”15周年企画「全国ミニシアターキャラバン」全国を巡る特集上映!3月22日より開催

『正体』

<BABEL LABEL 全国ミニシアターキャラバン in 新潟 概要>

【日程】2025 年 3 月 22 日(土)
【場所】新潟シネ・ウインド(新潟市中央区八千代 2-1-1 万代シテイ第2駐車場ビル1)
【上映作品】映画『正体』、映画『LAPSE』、映画『7s』
※上映期間は 3 月 22 日(土)〜3 月 28 日(金)
【時間】 14:10〜16:20 映画『正体』上映
16:40〜20:50 映画『LAPSE』&映画『7s』
※2本立て上映 ※上映後舞台挨拶
【登壇者】アベラヒデノブ(監督)、山田久人(BABEL LABEL 代表取締役、プロデューサー)
【チケット販売方法】シネウインド公式HPにて販売

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画祭】血が騒ぎ、沸き返る21日間!「インド大映画祭 2025」5月24日(土)〜6月13日(金)新宿K’s cinemaにて開催
    「インド大映画祭」は、20年以上インド映画を主にアジア映画を探求し続けている特定非営利活動法人「イン…
  2. 【映画祭】「新宿東口映画祭2025」5月23日(金)~6月5日(木)新宿武蔵野館、シネマカリテにて開催
    「新宿東口映画祭2025」が5月23日(金)~6月5日(木)新宿武蔵野館、シネマカリテにて開催されま…
  3. リバイバル上映まとめ2025年5月12日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『導火線/FLASH POINT』『ハイテンション4K』他、まとめて紹…
  4. 【映画祭】ヨーロッパの珠玉のアート・アニメーション集結!「EUフィルムデーズ2025」5月9日(金)より大阪・テアトル梅田にて開幕、6月28日(土)より東京・シアター・イメージフォーラム他にて順次開催
    EUフィルムデーズは、欧州連合(EU)加盟国の在日大使館・文化機関が選んだ自国の注目作品を一挙上映す…
  5. 【映画祭】「第5回カツベン映画祭」2025年5月30日(金)開催
    「新宿東口映画祭 2025」の提携企画として5月30日(金)に「第5回カツベン映画祭」が開催。…
  6. GWに再び!イマーシブ謎解き演劇オープンキャンパス5月6日開催
    学校法人 滋慶学園 東京俳優・映画&放送専門学校にて、2025年5月6日(火・祝)にイマーシブ謎解き…
  7. 【映画イベント】GWは映画館で沖縄の“ディープ”を体感する冒険へ「はいさいFESTA」セレクション 沖縄ドキュメンタリー映画4作品特集開催!
    開催日:2025年5月3日(土)~6日(火・祝) 会場:川崎チネチッタ 上映時間:11:00~/1日…
  8. “楽しいこと”しかない!国内最大級のエンタメ&ポップ・カルチャーの祭典「大阪コミコン2025」5月2日(金)〜4日(日・祝)開催
    GWはこれで決まり!伝説のハリウッドスター達が大阪に降臨!至極のイベントが今年も開催…
  9. 【映画イベント】シャンタル・アケルマン監督の傑作!『ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地』製作50周年記念特別上映開催!
    5/2(金)〜5/8(木)Bunkamura ル・シネマ 渋谷宮下にて開催…
  10. 今年は25周年のメモリアルイヤー!「イタリア映画祭 2025」東京、大阪にて開催
    東京会場は有楽町朝日ホール、大阪会場はABCホールの2拠点での開催…
PAGE TOP