全国から募集した自主制作人権ショートムービーを上映
映像制作・鑑賞を通して人権に対する意識の啓発と人権感覚の向上を目的とした映画祭を開催します。
いせ人権映画祭(ISE HUMANRIGHTS MOVIE JAM)について
人権をテーマとした自主制作ショートムービーを全国の幅広い層から募集し上映することで、映像制作・鑑賞を通して人権に対する意識の啓発と人権感覚の向上を目的とします。
当日は、応募作品の中より選考委員会にて選ばれた作品を上映します。作品上映前に、それぞれの制作者による作品紹介を行います。全ての作品上映後、来場者の皆さんに最も印象に残った作品を投票していただき、「モスト・インプレッシブ・ムービー賞」として表彰します。映画監督である瀬木直貴による作品講評も行われます。また、いせ人権映画祭10周年記念にあたり、瀬木直貴監督による講演会も同時開催します。難しく考えてしまいがちな「人権」ですが、映像作品を通して楽しみながら身近に感じてもらうことができます。皆さん、お誘い合わせの上ご来場ください。
「第10回いせ人権映画祭」イベント概要
開催日:令和7年2月1日(土)開演12:30~(開場12:00~)
場所:いせトピア 多目的ホール(三重県伊勢市黒瀬町562-12)
入場無料・事前申込不要(定員400人・先着順)
詳細につきましては市のホームページをご確認ください。