日本初上映の4作品を含む全15作品による現代中国映画の特集上映「现代中国映画祭2024」シネ・リーブル池袋、テアトル梅田にて開催

【映画祭】日本初上映の4作品を含む全15作品による現代中国映画の特集上映「现代中国映画祭2024」シネ・リーブル池袋、テアトル梅田にて開催

現代中国映画の大きなうねりをリアルタイムで体験できる「现代中国映画祭2024」

日本初上映の4作品を含む全15作品による現代中国映画の特集上映「现代中国映画祭2024」シネ・リーブル池袋、テアトル梅田にて開催

中国の鬼才チュウ・ジョンジョン監督日本初の特集上映、トニー・レオンとワン・イーボーの共演で2024年に日本でも大きな話題を生んだ『無名』、ベルリン国際映画祭で最優秀女優賞を受賞した経験もあるヨン・メイ主演で、中国で社会現象にもなった女性映画『家出の決意』(インターナショナル・プレミア)など、多彩なラインナップで構成された特集上映となっております。
北米と肩を並べるほどの産業規模となった中国映画市場。注目作が公開されるたびに、驚天動地の興行収入を叩き出し、勢いが衰えることはありません。同時に、産業的な成長と拡大の恩恵により、才能あふれる若手監督も輩出されるようになり、世界各国の映画祭で、若手監督の作品が多く入選され、大きな話題を呼んでいます。同時多発的に“個”の才能が噴出している今の中国映画界は、全世界の中で最も熱い映画市場であり、同時に中国映画の歴史の中で最もエキサイティングな時代でもあります。そんな現代中国映画の大きなうねりをリアルタイムで体験できるのが、今回の特集上映「现代中国映画祭2024」です。

上映作品紹介

日本初上映の4作品を含む全15作品による現代中国映画の特集上映「现代中国映画祭2024」シネ・リーブル池袋、テアトル梅田にて開催

『無名』

Director in Deep Focus部門では、チュウ・ジョンジョン監督の『マダム』『痴』『椒麻堂会』が上映。Chinese Now Hits部門では、トニー・レオン&ワン・イーボー共演、チェン・アル監督7年ぶりの新作『無名』、ヨン・メイ主演、中国で社会現象にもなった傑作女性映画『家出の決意』、中国映画における近年最高のエンタメ傑作との評価もされる、感動のヒューマンドラマ『いいひと』を上映。Chinese New Wave部門では、第25回釜山国際映画祭で高評価を得たツァイ・ジエ監督の『失った時間』、スー・チーを主演に据え、新鋭チン・シジョンが監督を務めた最新作『彼女』、第71回サン・セバスティアン国際映画祭に出品されたリャン・ミン監督の『鉄西区に生きる』が上映。「Play Back」 Selection部門では、第73回ベルリン国際映画祭コンペティション部門出品『アートカレッジ 1994』、第25回上海国際映画祭コンペティション部門「金爵奨」最優秀アジア新人脚本賞受賞『船に乗って逝く』、第22回東京フィルメックスコンペティション部門出品『永安鎮の物語集』、第72回カンヌ国際映画祭批評家週間クロージング作品『春江水暖〜しゅんこうすいだん』、第68回ロカルノ国際映画祭オフィシャルセレクション『郊外の鳥たち』、北京電影学院の卒業制作でありながらアジアの映画祭・映画賞を席巻した『宇宙探索編集部』の6本が上映されます。

「现代中国映画祭2024」

日本初上映の4作品を含む全15作品による現代中国映画の特集上映「现代中国映画祭2024」シネ・リーブル池袋、テアトル梅田にて開催

シネ・リーブル池袋にて、11 月 22 日(金)〜12 月 12 日(木)/テアトル梅田にて 12 月 13 日(金)〜12 月 26 日(木)まで開催
シネ・リーブル池袋公式サイト テアトル梅田公式サイト
予告編

※詳細は各劇場サイトにてご確認ください。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画祭】血が騒ぎ、沸き返る21日間!「インド大映画祭 2025」5月24日(土)〜6月13日(金)新宿K’s cinemaにて開催
    「インド大映画祭」は、20年以上インド映画を主にアジア映画を探求し続けている特定非営利活動法人「イン…
  2. 【映画祭】「新宿東口映画祭2025」5月23日(金)~6月5日(木)新宿武蔵野館、シネマカリテにて開催
    「新宿東口映画祭2025」が5月23日(金)~6月5日(木)新宿武蔵野館、シネマカリテにて開催されま…
  3. リバイバル上映まとめ2025年5月12日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『導火線/FLASH POINT』『ハイテンション4K』他、まとめて紹…
  4. 【映画祭】ヨーロッパの珠玉のアート・アニメーション集結!「EUフィルムデーズ2025」5月9日(金)より大阪・テアトル梅田にて開幕、6月28日(土)より東京・シアター・イメージフォーラム他にて順次開催
    EUフィルムデーズは、欧州連合(EU)加盟国の在日大使館・文化機関が選んだ自国の注目作品を一挙上映す…
  5. 【映画祭】「第5回カツベン映画祭」2025年5月30日(金)開催
    「新宿東口映画祭 2025」の提携企画として5月30日(金)に「第5回カツベン映画祭」が開催。…
  6. GWに再び!イマーシブ謎解き演劇オープンキャンパス5月6日開催
    学校法人 滋慶学園 東京俳優・映画&放送専門学校にて、2025年5月6日(火・祝)にイマーシブ謎解き…
  7. 【映画イベント】GWは映画館で沖縄の“ディープ”を体感する冒険へ「はいさいFESTA」セレクション 沖縄ドキュメンタリー映画4作品特集開催!
    開催日:2025年5月3日(土)~6日(火・祝) 会場:川崎チネチッタ 上映時間:11:00~/1日…
  8. “楽しいこと”しかない!国内最大級のエンタメ&ポップ・カルチャーの祭典「大阪コミコン2025」5月2日(金)〜4日(日・祝)開催
    GWはこれで決まり!伝説のハリウッドスター達が大阪に降臨!至極のイベントが今年も開催…
  9. 【映画イベント】シャンタル・アケルマン監督の傑作!『ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地』製作50周年記念特別上映開催!
    5/2(金)〜5/8(木)Bunkamura ル・シネマ 渋谷宮下にて開催…
  10. 今年は25周年のメモリアルイヤー!「イタリア映画祭 2025」東京、大阪にて開催
    東京会場は有楽町朝日ホール、大阪会場はABCホールの2拠点での開催…
PAGE TOP