オンラインのフランス映画祭「第14回マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル(MyFFF)」1月19日より開催

【映画祭】オンラインのフランス映画祭「第14回マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル(MyFFF)」1月19日より開催

2024年1月19日〜2月19日まで、毎年恒例のオンライン映画祭「マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル(MyFFF)」が世界中で開催となります。配信作品は全26作(うち国内 配信対象は23作品)。日本未公開の長編および短編を字幕付きで1か月間配信されます。お子様も楽しめるセリフのない短編アニメーションも4作品配信予定。例年どおり、短編作品は無料 、また長編作品も 国内の配信サイトと提携し、大変お得な料金にて配信されます(価格は配信形態およびサイトによって異なります)。観客の評価で決まる観客賞も実施されます。
期間中には過去の配信作と最新作を組み合わせた東京日仏学院での特集上映「スクリーンで見よう マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル」および都内各所で「旅する映画館 café de cinéma」による短編の上映会も開催されます。オンラインで、劇場で、カフェやレストランでグラスを傾けながら、あらゆるタイプのフランス映画の新作をお楽しみください。

注目のラインナップ

オンラインのフランス映画祭「第14回マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル(MyFFF)」1月19日より開催

『イヌとイタリア人、お断り!』

第14回MyFFFでは、ヨーロッパ、アジア各地の国際映画祭で評価されたアニメーション『イヌとイタリア人、お断り!』(アラン・ウゲット監督/2023 年東京アニメアワードフェスティバル グランプリ受賞、2022年ヨーロッパ映画賞 最優秀アニメ―ション作品賞受賞、2022年アヌシー国際アニメーション映画祭 審査員賞、ガン財団配給賞受賞ほか)、フランス映画好きにはおなじみのヴァンサン・ラコスト、サンドリーヌ・キベル ラン主演のクライムコメディ『緑の香水』(ニコラ・パリゼール監督/2022年カンヌ国際映画祭監督週間ク ロージング作品)、大人気のアナイス・ドゥムースティエが主演し、ベアトリス・ダル(『ベティ・ブルー』)がその存在感を見せつけるヘンリー・ジェイムスの小説を基にした異色作『ジャンングルのけもの』(パトリック・シハ監督/第73回ベルリン国際映画祭パノラマ部門出品作品)や、2023年に逝去した映画監督ソフィー・フィリエールの初期の短編作品『女と犬』などの注目作をご紹介します。
そのほかにも20分を超える見ごたえたっぷりの短編作品、お子様と楽しめるセリフのないアニメーションなど、どなたでも楽しめる映画祭です。全26作品のラインアップのうち、国内では23作品を配信。短編作品はすべて無料配信となります。

「第14回マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル(MyFFF)」開催概要

オンラインのフランス映画祭「第14回マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル(MyFFF)」1月19日より開催

期間:2024年1月19日〜2月19日
配信作品(国内):長編9作、短編14作
料金:長編映画 – 有料(料金は各配信サイトの規定による)/短編映画(60分以下)- 無料
公式サイト
配信サイト:公式サイト、U-NEXT、Amazon Prime Video、MBS 動画イズム、ぷれシネ、ビデオマーケット、ビデックス JP、DMM、 music.jp、Dice+、ミレール、Rakuten TV ほか
※視聴する地域、配信サイトにより、配信作品、作品数、配信期間が変わることがあります。
主催:ユニフランス

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 世界一⻫「バットマンの日」9月20日(土)をお祝いしよう!「BATMAN DAY 2025 TOKYO CITY POP UP SHOP」代官山 蔦屋書店で開催!
    毎年世界中で祝われる「バットマンの日」の9月20日(土)を跨ぐ、2025年9月12日から28日の期間…
  2. 【映画イベント】映画公開40周年記念!『バック・トゥ・ザ・フューチャー』inコンサート2025東京、大阪にて開催
    タイムトラベル映画の金字塔『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が、大スクリーン&フルオーケストラの生演…
  3. 「ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2025」映画『ライオン・キング』がメインプログラムの全国ツアー9月13日(土)より開催!
    「Circle of Life ~愛を感じて」をテーマに、アニメーション映画『ライオン・キング』の感…
  4. 特撮ドラマシリーズ「牙狼<GARO>」20周年を記念し、シリーズ集大成の展覧会「牙狼<GARO>20周年 魔戒録」が西武渋谷店モヴィーダ館にて開催!
    本シリーズ全体の歴史と進化を祝うと共に、長年のファンの皆様への感謝を込めた展覧会が2025年10月3…
  5. 円谷プロ最大の祭典「TSUBURAYA CONVENTION(円谷コンベンション2025)」9月13日&14日開催
    「TSUBURAYA CONVENTION」(ツブコン)は、円谷プロ作品を愛するすべてのファンに贈る…
  6. 【映画イベント】「ハリウッド・コレクターズ・コンベンション」9月14日(日)、15日(月・祝)東京プリンスホテルにて開催
    ジョン・ステイモスとデイヴ・クーリエが2人そろって来日!…
  7. 【映画祭】「第47回ぴあフィルムフェスティバル2025」9月6日(土)より国立映画アーカイブにて開催
    第47回を迎える今年は、【ヌーベルバーグ】をキーワードに、6つの企画が展開…
  8. 【映画祭】「ペルー映画祭Vol.3」8月30日より全国順次開催!
    日本で初めて公開されたペルー映画、アルマンド・ロブレス・ゴドイ監督の『みどりの壁』をはじめ、ベルリン…
  9. 【映画イベント】感性が冴える芸術の秋に、心に刺さる映画と出会う2日間「あなたに観てほしい映画を紹介する“映画紹介屋さん”」ルクア大阪で開催
    2025年9月6日(土)、7日(日)の2日間限定で、映画との新たな出会いを提案するイベント開催…
  10. 【映画イベント】ポルトガルを代表する映画監督ペドロ・コスタによる、日本最大規模&東京初となる美術館での個展「ペドロ・コスタ インナーヴィジョンズ」8月28日より東京都写真美術館にて開催
    ペドロ・コスタが自らの視点で自由に選び構成した11本の映画を上映する「ペドロ・コスタカルト・ブランシ…
PAGE TOP