9月16日は世界一斉「バットマンの日」!『ダークナイト トリロジー』35mmフィルム上映&代官山蔦屋書店にてバットマンポップアップストア開催

9月16日は世界一斉「バットマンの日」!“ダークナイト トリロジー”35mmフィルム上映&代官山蔦屋書店にてバットマンポップアップストア開催

「バットマンの日」は、毎年9月の第3土曜日を記念日として今年で9年目を迎えます

ワーナー・ブラザース創立100周年を迎えた今年の「バットマンの日」に合わせて、9月15日(金)より10月5日(木)の間、109シネマズプレミアム新宿にて“ダークナイト トリロジー”が35mmフィルム特別上映されます。さらに、代官山蔦屋書店にて「バットマンの日」を記念した“バットマン”のポップアップストアが9月8日(金)〜21日(木)まで開催されます。

“ダークナイト トリロジー”とは

9月16日は世界一斉「バットマンの日」!『ダークナイト トリロジー』35mmフィルム上映&代官山蔦屋書店にてバットマンポップアップストア開催

ワーナー・ブラザース映画の2000年代を代表する『バットマン ビギンズ』『ダークナイト』『ダークナイト ライジング』の3部作で、『インセプション』『インターステラー』『ダンケルク』のクリストファー・ノーランが監督を務め、ブルース・ウェイン/ダークナイト=バットマン役をクリスチャン・ベールが演じた伝説的作品です。
両親を射殺されたブルース・ウェインは、不正がはびこる都会に幻滅し、悪と戦う術を探して世界中を放浪。再びゴッサム・シティに戻った彼は、執事のアルフレッド、警官ジム・ゴードン、そして右腕ルーシャス・フォックスの助けを得て、力と頭脳とハイテク武器で悪に立ち向かう…。正義の使者ダークナイト=バットマンの誕生秘話を壮大なスケールで描く、全てのジャンルを超越した究極のエンタテインメントの世界を35mmフィルム上映で、そして、今年4月に新館がオープンし、劇場の音響監修を坂本龍一氏が手掛けたことでも話題の109シネマズプレミアム新宿で堪能する、貴重で特別な機会をお楽しみください。

“ダークナイト トリロジー”35mmフィルム特別上映

<上映スケジュール>
『バットマン ビギンズ』9月15日(金)〜9月21日(木)
『ダークナイト』9月15日(金)〜9月28日(木)
『ダークナイト ライジング』9月29日(金)〜10月5日(木)
※上映期間中“ダークナイト トリロジー”新ビジュアルアートを使用したオリジナルステッカーをプレゼント(先着限定)。詳しくは劇場公式サイトをご確認ください。

<上映劇場>
109シネマズプレミアム新宿(東京都新宿区歌舞伎町一丁目29番1号 東急歌舞伎町タワー9F、10F)
公式サイト
※上映は 35mm 映写機設置のシアター8(75 席/車椅子スペース含む)となります。

<作品詳細>

9月16日は世界一斉「バットマンの日」!『ダークナイト トリロジー』35mmフィルム上映&代官山蔦屋書店にてバットマンポップアップストア開催

『バットマン ビギンズ』
監督:クリストファー・ノーラン
出演:クリスチャン・ベール/マイケル・ケイン/ゲイリー・オールドマン/モーガン・フリーマン
2005年/アメリカ/カラー/140分

⻤才クリストファー・ノーラン監督によって明かされる、“闇の騎士(ダークナイト)”の誕生秘話。両親を殺害された御曹司ブルース・ウェイン(クリスチャン・ベール)は、不正がはびこる都会に幻滅し、悪と戦う術を探して、世界中を放浪する。再びゴッサム・シティに戻った彼は、執事のアルフレッド(マイケル・ケイン)、警官ジム・ゴードン(ゲイリー・オールドマン)、そして右腕ルーシャス・フォックス(モーガン・フリーマン)の助けを得て、“もう一人の 自分”を解き放つ。それがバットマン。マスクを被り、力と頭脳とハイテク武器で、悪に立ち向かう正義の使者。伝説は、ここから始まった。

BATMAN BEGINS and all related elements are the property of DC Comics TM & © 2005. © 2005 Warner Bros. Entertainment Inc. TM & ©2005 DC Comics. All rights reserved.

9月16日は世界一斉「バットマンの日」!『ダークナイト トリロジー』35mmフィルム上映&代官山蔦屋書店にてバットマンポップアップストア開催

『ダークナイト』
監督:クリストファー・ノーラン
出演:クリスチャン・ベール/マイケル・ケイン/ヒース・レジャー/ゲイリー・オールドマン/アーロン・エッカート/マギー・ギレンホール/モーガン・フリーマン
2008年/アメリカ/カラー/152分

『バットマン・ビギンズ』に続き、クリストファー・ノーラン監督が放つシリーズ第2弾『ダークナイト』。クリスチャン・ベールが再び バットマン/ブルース・ウェイ ンとして、悪と戦う。警官ジム・ゴードン、検事ハービー・デントと協力して、ゴッサムから犯罪組織を一掃しようとするバットマン。見事なチームワークで 成功を収める三人に、新たな敵が襲いかかる。狂った笑いを顔に刻んだ男、その名はジョーカー。彼の繰り広げる殺人ゲームが、ゴッサムを恐怖のどん 底に陥れる。絶対的な悪に打ち勝つには、もはやヒーローの掟を破るしかないのか。ヒース・レジャーが宿敵ジョーカーを怪演。デント役にアーロン・エッカート。マギー・ギレンホールがレイチェル・ドーズ役を務め、前作に続いてゲイリー・オールドマンがゴードン、マイケル・ケインがアルフレッド、モーガン・フリーマンがルーシャス・フォックスを演じる。

BATMAN and all related characters and elements are trademarks of and © DC Comics. © 2008 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.

9月16日は世界一斉「バットマンの日」!『ダークナイト トリロジー』35mmフィルム上映&代官山蔦屋書店にてバットマンポップアップストア開催

『ダークナイト ライジング』
監督:クリストファー・ノーラン
出演:クリスチャン・ベール
2012年/アメリカ/カラー/165分

ダークナイト(=バットマン)が夜の闇に消え、一瞬にしてヒーローから逃亡者となってしまったあの夜から8年。地方検事ハービー・デントの死の責任 を一身に背負い、ダークナイトは、ゴードン市警本部⻑とともに目指した大義のために、すべてを犠牲にした。その嘘はしばらくの間、うまくいった。犯罪防止のために制定されたデント法の重圧を受け、ゴッサム・シティおける犯罪活動がことごとく潰されたからだ。そんななか、ひとりの狡猾な泥棒の登場 をきっかけにすべてが変わる。猫のようなしなやかさをもつその怪盗は、その犯罪の真意も謎に包まれていた。しかし、ゴッサムとダークナイトにとっての真の脅威は、覆面テロリスト、ベインの出現だ。ゴッサムを恐怖のどん底に陥れるベインによって、ブルース・ウェインは自ら課した“潜伏期間”を切り上げざるを得なくなる。そして再びケープとマスクを身にまとうのだが、ダークナイトでさえも、ベインを倒すことはできないかもしれない…。

© 2012 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved. BATMAN and all related characters and elements are trademarks of and © DC Comics.

代官山 蔦屋書店にてバットマンのポップアップストア開催

“バットマンの日”を記念して、9月8日(金)〜21日(木)まで代官山 蔦屋書店にて、“バットマン”のポップアップストアが開催されます。映画史に燦然と輝く、バットマンシリーズの傑作『ダークナイト』関連のTシャツや各種雑貨を中心に販売。きっと、あなたの好きなバットマンに出会えます!

場所:代官山 蔦屋書店 1号館2階
開催期間:2023年9月8日(金)〜9月21日(木)

9月16日は世界一斉「バットマンの日」!『ダークナイト トリロジー』35mmフィルム上映&代官山蔦屋書店にてバットマンポップアップストア開催

Tシャツ上代:5,500(税込) サイズ:L/XL カラー:ブラック

9月16日は世界一斉「バットマンの日」!『ダークナイト トリロジー』35mmフィルム上映&代官山蔦屋書店にてバットマンポップアップストア開催

上代:7,700(税込) サイズ:L/XL カラー:ダークネイビー

THE DARK KNIGHT TRILOGY and all related characters and elements © & TM DC & WBEI. (s23)


きっぷる
バスのる
国内格安航空券・飛行機予約の「ソラハピ」

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画イベント】羽佐間道夫、山寺宏一、林原めぐみらレジェンドから若手声優が集結!「20周年記念 ボイスシネマ声優口演ライブ2025」開催
    東京、愛知、仙台、大阪にて順次開催!…
  2. 【映画イベント】監督デビュー30周年記念!5ヶ月連続、新作を味わう「月刊ホン・サンス」開催
    映画『旅人の必需品』公開記念 イザベル・ユペール×筒井真理子 対談イベントも開催!…
  3. 【映画キャンペーン】明治安田&スタジオ地図『果てしなきスカーレット』公開直前!映画鑑賞券プレゼントキャンペーン実施中
    応募受付は2025年10月1日(水)~10月31日(金)まで…
  4. 【映画イベント】「コンラート・ヴォルフ生誕100年 特集上映2025」10月18日より渋谷ユーロスペース、11月29日より大阪シネ・ヌーヴォにて1週間限定公開!
    コンラート・ヴォルフ生誕100年となる2025年、日本初上映となる4作品を含む初めてのレトロスペクテ…
  5. 【映画イベント】映画『舞倒れ』が10月10日より劇場公開!10月11日には主演俳優による舞台挨拶イベント開催
    2.5次元のトップランナーがスクリーンに集結!国内外で様々なコンペを受賞した“能”ד舞踊”が生み出…
  6. 10月7日はミステリー記念日!洋画専門CS放送チャンネルザ・シネマにてミステリー映画7作品を特集放送&プレゼントキャンペーン実施
    世界初の“推理小説”である「モルグ街の殺人」の著者エドガー・アラン・ポー。彼の命日である10月7日は…
  7. 【映画イベント】「映画批評月間~フランス映画の現在2025」10月より全国巡回スタート!
    10月から、シネ・ヌーヴォ(大阪)、出町座(京都)、横浜シネマリン、ナゴヤキネマ・ノイでの巡回がスタ…
  8. 【映画祭】映画とトークで社会課題を掘り下げる「大丸有SDGs映画祭」9月29日より開催!
    「大丸有SDGs ACT5」のシンボルイベント「大丸有SDGs映画祭2025」が9月29日(月)〜1…
  9. リバイバル上映まとめ2025年9月19日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『カモン カモン』『THE FIRST SLAM DUNK 2025 …
  10. 【映画祭】『肉体の悪魔』がついに初登場!『ウィッカーマン final cut』が再降臨!「奇想天外映画祭2025」10月4日より開催
    映画史の闇に息をひそめ、忘れさられていた作品群が一挙上映!…
PAGE TOP