鍋講座vol.49【デザイナーが解き明かす!―映画宣伝美術の秘密】7月21日開催

鍋講座vol.49【デザイナーが解き明かす!―映画宣伝美術の秘密】7月21日開催

映画の宣伝美術のみにスポットを当てる、鍋講座史上初めての試み

映画をより多くの人に届けるために欠かせない、チラシやポスターといった宣伝美術。映画館や街中でビビッ!とくるデザインを見かけたときはその作品のイメージが頭にくっきり残ります。でも実際のところ、そうしたデザインはどのようにして作られるのでしょうか。また、特にインディペンデント映画の場合、作り手側はどのようにデザイナーに宣伝美術を依頼すればいいのでしょうか。今回の鍋講座は、これまで多数のインディペンデント映画の宣伝美術を手掛けてこられた寺澤圭太郎氏を迎えて、具体的な作業行程やこれまでのお仕事について詳しく迫っていきます!映画の宣伝美術のみにスポットを当てる、鍋講座史上初めての試みです。しかも、後日のアーカイブ配信を行わないので「ここだけの話」が満載!
※7/15(土)公開の『わたしたちの国立西洋美術館』や武正晴監督の『百円の恋』等のポスター制作の裏側を取り上げる予定です。

鍋講座vol.49【デザイナーが解き明かす!―映画宣伝美術の秘密】詳細

鍋講座vol.49【デザイナーが解き明かす!―映画宣伝美術の秘密】7月21日開催

■開催日時:7月21日(金)18:30オープン/19:00スタート(21:00終了予定)
■ゲスト:寺澤圭太郎(アートディレクター/グラフィックデザイナー)
■会場:下北沢アレイホール(定員:50名)(東京都世田谷区北沢2-24-8 下北沢アレイビル3F)
イベント詳細ページはこちら


きっぷる
バスのる
国内格安航空券・飛行機予約の「ソラハピ」

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画祭】米国FilmFreeway公認:日本初・アジア最大級「第1回AI日本国際映画祭2025」11月2日、3日開催
    人間とAIの共創が拓く、映像の未来を体験する2日間…
  2. 【映画祭】⼆子⽟川の街が、子どもたちの映画館になる!子ども国際映画祭「第32回 キネコ国際映画祭」開催
    2025年10月31日(金)~11月4日(⽕)会場:⼆子⽟川ライズ スタジオ & ホール 他…
  3. リバイバル上映まとめ2025年10月24日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『サウンド・オブ・ミュージック』『落下の王国 4K デジタルリマスター…
  4. 第38回東京国際映画祭 ワールドフォーカス部門にて「第22回ラテンビート映画祭 IN TIFF」開催
    2025年10月27日(月)から11月5日(水)開催の第38回東京国際映画祭のワールド・フォーカス部…
  5. 【映画イベント】中国映画の最新作、話題作を一挙上映する「2025 大阪・中国映画週間」10月24日(金)~30日(木)開催
    2025年10月24日(金)から30日(木)までの7日間、大阪・なんばパークスシネマを会場に開催…
  6. 【映画祭】世界各国の短編映画をU-NEXT独占配信!パルマジャパン国際短編映画祭 presents「U-NEXTセレクション40」
    短編映画で世界を知るウクライナ、ラトビア、カンボジア、カザフスタンなど、境界の向こうにある現実を体感…
  7. 【その他イベント】AXA生命×トーキョー女子映画部:お金のセミナー20251106
    本イベントでは、「家計の節約や見直し方」「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「…
  8. 【映画イベント】ノーベル文学賞受賞記念!「クラスナホルカイ・ラースロー×タル・ベーラ」特集上映緊急開催
    3本のクラスナホルカイ・ラースロー原作+タル・ベーラ監督作品を10月18日より上映…
  9. 藤本タツキが17歳から26歳までに描いた短編8作品が待望のアニメ化!「藤本タツキ 17-26」10月17日より国内主要都市の劇場にて上映&11月8日よりPrime Videoにて配信開始
    藤本タツキが17歳から26歳の間に描いた読み切り作品を収録した「藤本タツキ短編集17-21」「藤本タ…
  10. 映画・ドラマの美術チームが創り出す非日常空間!ヴィンテージに包まれるデザインカフェ「Kelly」誕生
    2025年10月13日(月)横浜石川町に、アメリカンヴィンテージのリアルな世界に没入しながら五感でデ…
PAGE TOP