「NCW 特別講座 2023 vol.3」5月18日開催!今泉力哉と生方美久の対談が実現

「NCW 特別講座 2023 vol.3」5月18日開催!今泉力哉と生方美久の対談が実現

NCWOB、OGの今泉力哉と生方美久がゲストとして登壇

映画学校・ニューシネマワークショップ(以下、NCW)では、5月18日(木)に「NCW 特別講座 2023 vol.3」を開催!ゲストとしてNCWOBで映画『愛がなんだ』『ちひろさん』などで知られ、今や日本映画界を代表する恋愛映画の名手となった今泉力哉監督と、同じくNCWOGで、2022年の大ヒットドラマ『silent』で一躍注目を集め、恋愛ドラマの旗手として今後が期待される脚本家の生方美久氏が登壇します。これまでNCWでは、「特別講座」として映画監督やプロデューサー、配給、宣伝に関わる映画、エンタメ業界のトップランナーらを招き、実績や経験に裏打ちされたその実践的なプログラムで、映画、エンタメファンから業界関係者まで毎回多くの方々が参加し好評を博してきました。今回登壇する今泉力哉監督と生方美久氏は、ともにNCWOB、OGでありながら、意外にも今回が初めての顔合わせにして初の対談となります。今や映画、エンタメ業界で最も注目を集めるトップランナーとなったお二人からどんな話が聞けるのか、映画、ドラマ制作に興味がある方のみならず、エンタメファン、業界注目のプログラムです。なお、本講座はどなた様も無料で参加できますので、奮ってご参加ください。

登壇ゲスト紹介

今泉力哉(映画監督)

「NCW 特別講座 2023 vol.3」5月18日開催!今泉力哉と生方美久の対談が実現

1981年生まれ。福島県出身。2004年、NCWの映画クリエイターコースを受講。2010年、『たまの映画』で商業 映画デビュー。2019年、『愛がなんだ』が若い観客を中心に話題となる。主な作品に『サッドティー』(2014)、 『退屈な日々にさようならを』(2017)、『街の上で』(2021)、『窓辺にて』(2022)など。現在、有村架純を主演 に迎えた『ちひろさん』が Netflix にて世界配信中&全国劇場にて公開中。最新作は『アンダーカレント』(10月6日より全国公開予定)。

生方美久(脚本家)

「NCW 特別講座 2023 vol.3」5月18日開催!今泉力哉と生方美久の対談が実現

1993年生まれ。群馬県出身。医学部卒業後、県内の医療機関で助産師として勤務。その傍ら2018年頃から独学で脚本を書き始める。2020年、NCWの映画クリエイターコースを受講。2021年「第33回 フジテレビヤング シナリオ大賞」で「踊り場にて」が大賞を受賞。翌年8月、看護師として働いていたクリニックを退職し、同年10月から12月にかけて放映されたフジテレビ木曜劇場『silent』の脚本で連ドラデビュー。本作品は、TVer再生回数で歴代最高になり、Twitterトレンドでも1位となるなど社会現象となった。

「NCW 特別講座 2023 vol.3」概要

NCWOB プレミアムトークセッション 今泉力哉(『ちひろさん』監督)vs. 生方美久(『silent』脚本) 新世代恋愛作品のトップランナーたちが語る創作の秘密!
■日時:2023年5月18日(木)19:30〜22:00
■定員:50名(申込先着順)
■登壇者
ゲスト:今泉力哉(『愛がなんだ』『ちひろさん』監督)、生方美久(「silent」脚本)
進行:小川和也(NCW 映画クリエイターコース・ディレクター)、武藤起一(NCW 主宰)
■受講料:無料
■会場:オンライン開催(ビデオ会議ツール「Zoom(ズーム)」を使用)
詳細はこちら

■こんな方におすすめ!
・映画・ドラマをつくってみたい、または興味がある
・映画・エンタメ業界で働きたい、または興味がある
■トーク内容
・NCW を受講してから、監督、脚本家になるまでの経緯
・監督、脚本家になってから今に至るまで
・生方氏から今泉監督に聞きたいこと
・今泉監督から生方氏に聞きたいこと
・質問タイム

映画学校 ニューシネマワークショップ(NCW)公式サイト

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画イベント】『ジュラシック・ワールド/復活の大地』公開記念!シリーズ6作一挙放送&シリーズ2作目新録吹替版舞台挨拶付き上映会開催
    ザ・シネマにて7月20日 (日)、7月21日(月・祝)にシリーズ全6作を字幕版・吹替版で一挙放送!8…
  2. 【映画イベント】「ショーン・ベイカー 初期傑作選」7月4日(金)よりYEBISU GARDEN CINEMAにて全国順次公開!
    本特集では、⻑編デビュー作から現在地へとショーン・ベイカーが歩んだ軌跡を辿る、劇場初公開の貴重な4作…
  3. 【映画イベント】映画界の巨匠ジャン=リュック・ゴダールの展覧会「感情、表徴、情念 ゴダールの『イメージの本』について」7月4日新宿にて開幕
    7月4日(金)~8月31日(日)の期間、新宿・歌舞伎町の王城ビルにて開催されます。…
  4. 【上映イベント】6月28日劇場先行版『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』再上映記念!舞台挨拶、全国同時生中継実施
    7月3日(木)にTOHOシネマズ新宿(東京)、TOHOシネマズなんば(大阪)にて劇場先行版『機動戦士…
  5. 【映画イベント】「高畑勲展 ー日本のアニメーションを作った男。」6月27日より麻布台ヒルズ ギャラリーにて開催
    庵野秀明氏による『火垂るの墓』の幻のカット、重巡洋艦摩耶の資料、他展示!…
  6. 【映画コミュニティ】一人ひとりのくらしに「感動」のひとときを。イオンエンターテイメントとクオン、映画館をもっと楽しむファンコミュニティサイトを開設
    コミュニティサイトオープンを記念して、抽選で100名様に「イオンシネマで使えるACチケット(無料鑑賞…
  7. リバイバル上映まとめ2025年4月18日号
    映画『新幹線大爆破』(1975年公開)の上映後イベントとして映画監督・樋口真嗣とフリーアナウンサー・…
  8. 【映画イベント】世界難民の日2025・チャリティオンライン上映『ビバ・マエストロ!指揮者ドゥダメルの挑戦』申込受付中!
    全国どこからでも参加できるオンライン鑑賞で開催!【開催期間】2025年6月20日(金)~7月31日(…
  9. 新HERO企画募集中!「X-VERSE HEROプロジェクト」
    応募締切は2025年6月30日(月)23:59です。最終審査は2025年7月20日(日)、沖縄コンベ…
  10. リバイバル上映まとめ2025年6月11日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『アバウト・タイム 愛おしい時間について』『シャロウ・グレイブ』『海が…
PAGE TOP