2月18日(土)から渋谷ユーロスペースを皮切りに、東京、名古屋、神戸の3都市にて「イスラーム映画祭8」開催

2月18日(土)から渋谷ユーロスペースを皮切りに、東京、名古屋、神戸の3都市にて「イスラーム映画祭8」開催

歴史的作品『太陽の男たち』が劇場初公開!

2月18日(土)から渋谷ユーロスペースを皮切りに、東京、名古屋、神戸の3都市にて「イスラーム映画祭8」開催

『太陽の男たち』

2015年12月にスタートし、中東や北アフリカ、西南アジアなどに広がるイスラーム文化圏の映画を紹介してきた本企画が、早くも今回で第8回を迎えます。2023年は、1948年のイスラエル建国とそれに伴う第一次中東戦争によって、70万人以上のパレスチナ難民が生まれた“ナクバ”(アラビア語で“大災厄”の意)から75年の節目となります。その節目の年を迎えるにあたり、本特集では1972年にベイルートで爆殺された著名なパレスチナ人作家ガッサーン・カナファーニー(1936-72年)の代表作小説をエジプト人監督が映画化した歴史的作品『太陽の男たち』(1972年)が劇場初公開となります。50年前に製作され、これまで有志の手によって自主上映されてきただけの知る人ぞ知るパレスチナ映画の名作が、劇場のスクリーンにかかるまたとない機会です。

北アフリカから東アジアまで幅広い地域の映画が上映

2月18日(土)から渋谷ユーロスペースを皮切りに、東京、名古屋、神戸の3都市にて「イスラーム映画祭8」開催

『マリアムと犬ども』

今回は、“アラブの春”と呼ばれた民衆革命後の2012年にチュニジアで実際に起きた警察官による性暴行事件を題材に製作され、高い評価を受けたチュニジア映画『マリアムと犬ども』や、アラブ・イスラム諸国における性的マイノリティの生きづらさを描くドキュメンタリー映画『陽の届かない場所で』を日本初上映。

2月18日(土)から渋谷ユーロスペースを皮切りに、東京、名古屋、神戸の3都市にて「イスラーム映画祭8」開催

『陽の届かない場所で』

近年、その活躍が目覚ましく、女性の問題やマイノリティをめぐる普遍的課題に果敢に挑戦しているチュニジアの女性監督の作品を昨年に引き続き紹介します。その他にも、フランスや韓国に暮らすムスリム移民を描いた知られざる良作や、第一次タリバン政権(1996-2001年)崩壊後にアフガニスタンで初めて製作された貴重な作品など、北アフリカから東アジアまで幅広い地域の映画を上映する予定です。

「イスラーム映画祭8」開催概要

2月18日(土)から渋谷ユーロスペースを皮切りに、東京、名古屋、神戸の3都市にて「イスラーム映画祭8」開催

【東 京】
会期:2023年2月18日(土)〜2月24日(金)
会場:渋谷ユーロスペース(東京都渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 3F)
【名古屋】
会期:2023年3月25日(土)〜3月31日(金)
会場:名古屋シネマテーク(愛知県名古屋市千種区今池1-6-13今池スタービル2F)
【神 戸】
会期:2023年4月29日(土)〜5月5日(金)
会場:神戸・元町映画館(兵庫県神戸市中央区元町通4丁目1-12)

主催:イスラーム映画祭
公式サイト

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画祭】松竹と映画秘宝がコラボした「松竹×映画秘宝 映画祭」開催
    昭和100年記念企画:昭和に製作された松竹映画の中で異彩を放つ傑作20作品を上映!あの時代の熱狂と混…
  2. 【映画イベント】一夜限りの『ブラックフォン1&2』二本立て!“黒電話は鳴り止まない”先行上映11月20日開催
    『ブラックフォン2』は11月21日(金)より日本公開!…
  3. 過去に朝ドラ、大河ドラマのメインキャスト、戦隊ヒーロー主演に抜擢の黒崎煌代、倉沢杏菜、酒井大成などを輩出した「第3回レプロ主役オーディション」開催!
    2025年11月17日(月)~2026年1月8日(木)23:59までの期間で募集…
  4. 【映画祭】日芸映画祭「はたらく×ジェンダー」12月6日(土)〜12月12日(金)渋谷ユーロスペースにて開催
    現役日芸生による映画祭が今年で15年目を迎えます。今年は海外と直接交渉を含む16作品が上映されます。…
  5. 【映画祭】「香港映画祭2025 Making Waves – Navigators of Hong Kong Cinema 香港映画の新しい力」11/28(金)~12/1(月)TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催
    今年は第1回から続いていた渋谷区内での開催から、港区六本木へと移り、2025年11月28日(金)〜1…
  6. 【映画祭】国内外で話題を呼んだ多様な作品が集結!「第35回映画祭 TAMA CINEMA FORUM」11月8日より開催
    毎年晩秋に開催している映画ファンの祭典、映画祭「TAMA CINEMA FORUM」が2025年11…
  7. 【映画祭】アジア初開催!「2025 中国ドキュメンタリー映画祭 In Japan」11月7日より開催
    2024年にミニシアターでの公開ながらも大ヒットしたドキュメンタリー映画『再会長江』を手掛けた、竹内…
  8. 【映画祭】米国FilmFreeway公認:日本初・アジア最大級「第1回AI日本国際映画祭2025」11月2日、3日開催
    人間とAIの共創が拓く、映像の未来を体験する2日間…
  9. 【映画祭】⼆子⽟川の街が、子どもたちの映画館になる!子ども国際映画祭「第32回 キネコ国際映画祭」開催
    2025年10月31日(金)~11月4日(⽕)会場:⼆子⽟川ライズ スタジオ & ホール 他…
  10. リバイバル上映まとめ2025年10月24日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『サウンド・オブ・ミュージック』『落下の王国 4K デジタルリマスター…
PAGE TOP