“あるある”がテーマ。語り合いたい「海ドラ好き」に贈る 日本初!海外ドラマPopupコンセプトカフェ、東京・池袋の「Mixalive TOKYO」にて開催

“あるある”がテーマ。語り合いたい「海ドラ好き」に贈る 日本初!海外ドラマPopupコンセプトカフェ、東京・池袋の「Mixalive TOKYO」にて開催

「ARUARU海ドラDiner」3月10日(金)~4月9日(日)期間限定開催

総合サービス企業 シダックスグループが受託運営するLIVEエンターテインメント複合施設「Mixalive TOKYO(ミクサライブ東京)」(東京・池袋)内のカフェ「Live Cafe Mixa」にて、日本初の海外ドラマコンセプトカフェが、「トーキョー女子映画部」のプロデュースにより、2023年3月10日(金)~4月9日(日)の期間限定で開催します。

新旧海外ドラマポスター展示&予告編上映ほか、「〇〇から見る海外ドラマあるあるTALK」も上映

「Live Cafe Mixa」では、さまざまな作品の世界観に没頭できる“五感で体験するライブカフェ”を展開しています。今回は日本初、同カフェでも初の取り組みとなる、海外ドラマをコンセプトにした「ARUARU海ドラDiner」を開催。店内では、海外ドラマ史上に名を残す名作や最新作のポスター約90作品(述べ約100枚)がひしめく、独特な世界観を演出します。また、50作品以上の予告編も上映。さらに、メイク、ファッション、インテリアデザイン、DVDメーカーなど、様々な分野の専門家が海外ドラマについて語るトークコンテンツ「〇〇から見る海外ドラマあるあるTALK」も、店内のみで上映します。提供メニューは、チャイニーズボックスやガラスボールにお酒・炭酸・フルーツなどを入れたパンチボウル、カラフルなチョコレートがかかったドーナツなど、海外ドラマに登場する“あるあるメニュー”。海外ドラマファンの交流の場として、ぜひ“海外ドラマあるある”をお楽しみください。

<概要>
■タイトル:ARUARU海ドラDiner
■開催期間:2023年3月10日(金)~4月9日(日) ※3/31(金)、4/7(金)のみ休業
■開催場所:「Mixalive TOKYO」内9階「Live Cafe Mixa」(東京都豊島区東池袋1-14-3)
■営業時間:12:00~21:00(ラストオーダー及び最終入店20:30)
■入場料:フリー入場(お席をご利用の方は1ドリンク1フード制)
公式サイト 公式Twitter
■プロデュース:トーキョー女子映画部

<企画内容>

“あるある”がテーマ。語り合いたい「海ドラ好き」に贈る 日本初!海外ドラマPopupコンセプトカフェ、東京・池袋の「Mixalive TOKYO」にて開催

①新作から懐かしい名作まで、100枚におよぶ海外ドラマポスターの展示、50作以上の予告編上映
②店内のみで上映!「〇〇から見る海外ドラマあるあるTALK」6種
メイク、ファッション、インテリアなど…様々な分野の専門家が海外ドラマを語る

“あるある”がテーマ。語り合いたい「海ドラ好き」に贈る 日本初!海外ドラマPopupコンセプトカフェ、東京・池袋の「Mixalive TOKYO」にて開催

・ニューヨークを舞台にした海外ドラマのファッションあるある:ファッションクリエイティブディレクター、ディーエスエスアール代表取締役 本間英俊氏
・職業的特徴が表れるメイクあるある:メイクアップ・アーティスト、オフィス・テイクスリーポー代表 今越壮彦(TAKE)氏
・不気味な世界観の海外ドラマ・インテリアあるある:インテリアデザイナー、有限会社ドグマデザイン代表 TOKKEY氏
・映画界&海外ドラマ界あるある:「DVD&動画配信でーた」編集長 西川亮氏
・人気ドラマの仕掛け人&“シカゴ”シリーズあるある:NBCユニバーサル・エンターテイメント 本宿謙氏
・海外ドラマファンあるある:海外ドラマブログ「冬来いよ」、YouTubeチャンネル「心はウェスタロス」:KEN氏
③ファン同士の交流会
④抽選で海外ドラマグッズや書籍が当たる!くじ引き
「海外ドラマの間取りとインテリア」小野まどか・イエマガ編集部著(エクスナレッジ)や、海外ドラマグッズをプレゼント

“あるある”がテーマ。語り合いたい「海ドラ好き」に贈る 日本初!海外ドラマPopupコンセプトカフェ、東京・池袋の「Mixalive TOKYO」にて開催

⑤海外ドラマあるあるセリフによる接客
⑥海ドラKINGフォトブース/海外ドラマキャラなりきりフォトブース

<海外ドラマ公式グッズ特別販売>

“あるある”がテーマ。語り合いたい「海ドラ好き」に贈る 日本初!海外ドラマPopupコンセプトカフェ、東京・池袋の「Mixalive TOKYO」にて開催

日本最大の音楽・映画・ドラマ他公式グッズストア【PGS】の協力を得て、海外ドラマ公式グッズの特別販売を実施します。長年の経験をもとに、人気の公式グッズを厳選して販売します。ぜひこの機会にお手にとってご覧ください。
※協力:PGS

<“海外ドラマあるある”メニュー>

“海外ドラマあるある”をイメージしたオリジナルフード・ドリンクをご用意。
セットメニューをご注文の方には、「海外ドラマ キャラなりきりIDカード」をプレゼント!

★手術がんばっチャイナBOXセット 医者ID付き
★裁判がんばっチャイナBOXセット 弁護士ID付き
★今日はいっぱい食べてもいいよ!失恋ヤケ食いセット ドライバーズID付き
★わかっていながら襲われに行く前に食べる生け贄セット ドライバーズID付き
★長い張り込み捜査もこれでバッチリ!ダイナーセット 捜査官ID付き

“あるある”がテーマ。語り合いたい「海ドラ好き」に贈る 日本初!海外ドラマPopupコンセプトカフェ、東京・池袋の「Mixalive TOKYO」にて開催

“海外ドラマあるある”単品メニューもご用意しております。

「Live Cafe Mixa」では、シダックスグループのトータルアウトソーシング事業本部が、メニューの開発、食事提供、接客サービス等を担い、テーマのコンテンツに沿ったコラボカフェを運営してきました。過去には「進撃の巨人」(諫山創/講談社)、「東京リベンジャーズ」(和久井健/講談社)など、人気漫画・音楽作品・アニメなどとの多数のコラボイベントを展開し、SNSを中心に話題を生んでいます。
新型コロナウイルス対策として、間隔を空けて席を配置、検温・消毒、飛沫感染防止用のビニールシート・パーテーションの設置などの基本的な対策はもちろん、換気システム(厚生労働省推奨換気量以上)を常時稼働するなど、感染対策を徹底しながら、お客様に安心・安全で楽しい食とサービスをお届けします。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画祭】血が騒ぎ、沸き返る21日間!「インド大映画祭 2025」5月24日(土)〜6月13日(金)新宿K’s cinemaにて開催
    「インド大映画祭」は、20年以上インド映画を主にアジア映画を探求し続けている特定非営利活動法人「イン…
  2. 【映画祭】「新宿東口映画祭2025」5月23日(金)~6月5日(木)新宿武蔵野館、シネマカリテにて開催
    「新宿東口映画祭2025」が5月23日(金)~6月5日(木)新宿武蔵野館、シネマカリテにて開催されま…
  3. リバイバル上映まとめ2025年5月12日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『導火線/FLASH POINT』『ハイテンション4K』他、まとめて紹…
  4. 【映画祭】ヨーロッパの珠玉のアート・アニメーション集結!「EUフィルムデーズ2025」5月9日(金)より大阪・テアトル梅田にて開幕、6月28日(土)より東京・シアター・イメージフォーラム他にて順次開催
    EUフィルムデーズは、欧州連合(EU)加盟国の在日大使館・文化機関が選んだ自国の注目作品を一挙上映す…
  5. 【映画祭】「第5回カツベン映画祭」2025年5月30日(金)開催
    「新宿東口映画祭 2025」の提携企画として5月30日(金)に「第5回カツベン映画祭」が開催。…
  6. GWに再び!イマーシブ謎解き演劇オープンキャンパス5月6日開催
    学校法人 滋慶学園 東京俳優・映画&放送専門学校にて、2025年5月6日(火・祝)にイマーシブ謎解き…
  7. 【映画イベント】GWは映画館で沖縄の“ディープ”を体感する冒険へ「はいさいFESTA」セレクション 沖縄ドキュメンタリー映画4作品特集開催!
    開催日:2025年5月3日(土)~6日(火・祝) 会場:川崎チネチッタ 上映時間:11:00~/1日…
  8. “楽しいこと”しかない!国内最大級のエンタメ&ポップ・カルチャーの祭典「大阪コミコン2025」5月2日(金)〜4日(日・祝)開催
    GWはこれで決まり!伝説のハリウッドスター達が大阪に降臨!至極のイベントが今年も開催…
  9. 【映画イベント】シャンタル・アケルマン監督の傑作!『ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地』製作50周年記念特別上映開催!
    5/2(金)〜5/8(木)Bunkamura ル・シネマ 渋谷宮下にて開催…
  10. 今年は25周年のメモリアルイヤー!「イタリア映画祭 2025」東京、大阪にて開催
    東京会場は有楽町朝日ホール、大阪会場はABCホールの2拠点での開催…
PAGE TOP