毎年のべ1000万回以上の視聴を記録するオンラインのフランス映画祭「第13回マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル」1月13日よりスタート!

毎年のべ1000万回以上の視聴を記録するオンラインのフランス映画祭「第13回マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル」1月13日よりスタート!

2023年1月13日より2月13日まで、オンライン映画祭「マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル(MyFFF)」が開催されます。今年のラインアップはコンペティション部門の長編・短編それぞれ10作品に加え、短編アニメーションやクラシック作品を含む全29作品。日本国内ではそのうち28作品が配信されます。

イザベル・ユペール主演作ほか注目のラインナップ

毎年のべ1000万回以上の視聴を記録するオンラインのフランス映画祭「第13回マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル」1月13日よりスタート!

『ジョーンについて』

長編作品には、 イザベル・ユペール(『ポルトガル、夏の終わり』)、ラース・アイディンガー(『ペルシャン・レッスン戦場の教室』)、スワン・アルロー(『グレース・オブ・ゴッド 告発の時』)、フレイア・メーバー(『キーパー ある兵士の奇跡』)など豪華キャストが共演し、1人の女性の半生を3つの時間軸で描く『ジョーンについて』、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2022最優秀作品賞受賞作で、繊細な少年の心の揺らめきを追った『揺れるとき』、現代フランス社会の周縁に生きる人々を見つめてきたアリス・ディオップが監督し、2021年ベルリン映画祭エンカウンターズ部門の作品賞を受賞したドキュメンタリー『私たち』など各国の映画祭で高評価を得た多様な作品が目白押し。短編作品では、名匠オリヴィエ・アサイヤス監督を語る上で欠かせない初期の短編作品『東京の闇』(1983)が登場。前衛的な演出の本作を国内で試聴できる機会はレアです。計17作にのぼる短編作品はすべて無料配信されます!

<作品ラインナップ>

長編作品
『行く先/後世』
『ブラッド・オレンジ』
『そんなの気にしない』
『波の間に』
『マグネティック・ビート』
『ザ・クロッシング』
『揺れるとき』
『ジョーンについて』
『私たち』
『ブートレッガー 密売人』
『愛の記念に』

毎年のべ1000万回以上の視聴を記録するオンラインのフランス映画祭「第13回マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル」1月13日よりスタート!

『行く先/後世』

短編作品
『カタラクト ぼやけた世界』
『ダビデ王』
『パロマ』
『バイバイ』
『マリアンヌ』
『僕たちの城』
『ティタン』
『獣を解き放て』
『海辺の女』
『港町マルムスク』
『美しき大河』
『東京の闇』

※その他の作品や詳細は公式サイトにてご確認ください。

「第13回マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル」開催概要

毎年のべ1000万回以上の視聴を記録するオンラインのフランス映画祭「第13回マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル」1月13日よりスタート!

期間:2023年1月13日〜2月13日
料金:長編映画 – 有料(料金は各配信サイトの規定による)/短編映画(60分以下)- 無料
審査員:早川千絵、エミリ・アテフ、ユホ・クオスマネン、セルゲイ・ロズニツァ、アルベルト・セラ
配信サイト:公式サイト、U-NEXT、GYAO!ストア(長編)、GYAO!(短編)、DICE+、VideoMarket、ぷれシネ、ビデックスJP、Rakuten TV、 music.jp、MBS動画イズム、ミレール、FOD、Apple TV、Amazon Prime Video、Google Play、MUBIほか

公式サイト

新着情報

  1. 映画『ファッション・リイマジン』劇中ブランド<Mother of Pearl>のポップアップショップ開催!
    松屋銀座で9月27日から、大丸梅田店で10月18日から、大丸福岡天神店で11月8日からと全国巡回予定…
  2. 映画『アアルト』公開記念!「映画で旅するフィンランド特集」9月22日から28日まで開催
    『TOVE/トーベ』『希望のかなた』の2作品が上映。フィンランドの魅力を改めて感じることができる、珠…
  3. 映画史の闇の中から忽然とその名を表した選りすぐりの怪作、珍作、奇作、迷作、異作が今年も目白押し!「奇想天外映画祭2023」開催中
    第5回目となる本年は、新宿K’s cinemaにて2023年9月16日(土)〜10月6日(金)の3週…
  4. 【リアル開催!】5/28(日) 全員参加トークイベント『映画ファンの集い ~5月!~』※2部制<12時~><15時~>
    映画好きの皆さんがおしゃべりを楽しむ全員参加の映画トークイベント、それが“映画ファンの集い”です。次…
  5. 「第45回ぴあフィルムフェスティバル2023」東京:国立映画アーカイブ、京都:京都文化博物館にて開催
    東京、国立映画アーカイブにて9月9日(土)より開催中、京都、京都文化博物館にて10月14日(土)より…
  6. 新作『私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター』公開記念「アルノー・デプレシャン監督レトロスペクティブ」開催!
    監督の30年に及ぶフィルモグラフィーを展観するレトロスペクティブが開催されます。すべての劇映画とドキ…
  7. 今年も山口県”YCAM”に降臨!「YCAM 爆音映画祭 2023」9月15日〜18日開催
    近年の話題作が大集結しているほか生演奏付きの無声映画上映などの豪華なイベントを予定しています。…
  8. 9月16日は世界一斉「バットマンの日」!『ダークナイト トリロジー』35mmフィルム上映&代官山蔦屋書店にてバットマンポップアップストア開催
    9月15日(金)より10月5日(木)の間、109シネマズプレミアム新宿にて“ダークナイト トリロジー…
  9. <第15回下北沢映画祭>9月16日(土) 〜18日(月・祝)開催
    ジャンルを問わないコンペティションをメインプログラムに、音楽や演劇、ファッション、グルメなどさまざま…
  10. アニメ最新情報を世界に発信!「Aniplex Online Fest 2023」9月10日開催
    4度目の開催となる今回も世界のアニメファンにさらなる感動をお届けするべく、アニプレックスの人気&新作…
U-NEXT
PAGE TOP