「さよなら渋谷TOEI」最終営業となる2022年12月4日(日)にラストの特別上映実施

「さよなら渋谷TOEI」最終営業となる2022年12月4日(日)にラストの特別上映実施

1953年11月18日の開業以来長らく親しまれた渋谷TOEIが、ついに69年の歴史にピリオドを打ちます。10月19日にその発表がされると、Twitterのトレンドで「渋谷TOEI」が1位となり、閉館を惜しむ声が届けられました。

「さよなら渋谷TOEI」最終営業となる2022年12月4日(日)にラストの特別上映実施

ラスト特別上映として『鉄道員(ぽっぽや)』と『バトル・ロワイアル』が上映

そして、このたびラストの特別上映として『鉄道員(ぽっぽや)』と『バトル・ロワイアル』が上映されることとなりました。『鉄道員(ぽっぽや)』は常日頃よりシニア層のお客様から上映リクエストの要望が多い作品として、『バトル・ロワイアル』は渋谷TOEIが全国直営劇場の中で興収第1位を稼ぎ出した記念すべき作品として、それぞれラストの上映作品として選ばれました。なお、本イベント上映の入場料はワンコイン500円となっています。渋谷TOEIのラスト上映に足を運び、ぜひ最後を観届けてください。

<さよなら渋谷TOEI>上映概要

日程:2022年12月4日(日)
場所:渋谷TOEI①(東京都渋谷区渋谷1-24⁻12渋谷東映プラザ7階)
スケジュール:11時30分~『鉄道員(ぽっぽや)』(上映時間112分)/18時~『バトル・ロワイアル』(上映時間114分)
入場料金:500円均一
座席指定券:オンライン 12月2日(金)0:00発売開始/劇場窓口 12月2日(金)11:00~発売開始
劇場公式サイト

©1999「鉄道員(ぽっや)」製作委員会
©2000「バトル・ロワイア」製作委員会

新着情報

  1. 「新宿東口映画祭2023」5月26日(金)〜6月8日(木)武蔵野館、シネマカリテにて開催
    作品ゲストによるイベント開催&映画祭グッズ販売!作品ラインナップをご紹介。…
  2. 「ndjc CINEMA FESTIVAL @ YEBISU GARDEN CINEMA ~Young Film director Special Selection~」5月26日より3つのプログラムで開催
    「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト」で製作された作品の傑作選を、YEBISU GARDEN C…
  3. 『戦場のメリークリスマス 4K修復版』メインキャストで音楽を担当した坂本龍一の追悼ロードショーとして5月26日より再上映
    急遽特別に大島渚プロダクションの依頼と坂本龍一の事務所の協力により、追悼ロードショーとして5月26日…
  4. 「台湾映画上映&オンライントーク〜台湾映画の"いま"2023」5月20日開催!『今日も彼の朝ご飯』上映
    2000年以降の台湾映画の新しい流れがどのように"いま"に繋がってきたのか、そして"いま"何が起きて…
  5. 「NCW 特別講座 2023 vol.3」5月18日開催!今泉力哉と生方美久の対談が実現
    2023年5月18日(木)19:30〜22:00にオンラインにて開催(受講料無料)。新世代恋愛作品の…
  6. 『THE WITCH/魔女 ̶増殖̶』公開記念!キム・ダミ主演作『The Witch/魔女』全国27館で上映!
    パク・フンジョン監督最新作『THE WITCH/魔女ー増殖ー』が、5月26日(金)より公開となります…
  7. 韓流20周年記念ロードショー!「韓流映画祭2023」5月12日(金)よりシネマート新宿、シネマート心斎橋にて開催
    “韓流”も2023年で20周年に突入『冬のソナタ』の放送が火付け役となり日本中で一大ムーブ…
  8. 【リアル開催!】5/28(日) 全員参加トークイベント『映画ファンの集い ~5月!~』※2部制<12時~><15時~>
    映画好きの皆さんがおしゃべりを楽しむ全員参加の映画トークイベント、それが“映画ファンの集い”です。次…
  9. 『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』世界で唯一日本限定開催!撮影で実際に使用されたドムの愛車来日
    今回やってくるのは、ドミニクの愛車で実際の撮影で使われた超貴重な1970ダッジ・チャージャー。5月5…
  10. 2023年5月5日(金・祝)〜7日(日)<大阪コミコン2023>初開催!マッツ・ミケルセン、オーランド・ブルーム、ミリー・ボビー・ブラウンら豪華来日セレブ情報他、限定ショップやキャンペーン情報ご紹介
    2023年5月5日(金・祝)〜7日(日)までの3日間、インテックス大阪(大阪市住之江区)にて開催する…
PAGE TOP