フォーエバー・チャップリン〜チャールズ・チャップリン映画祭〜

フォーエバー・チャップリン〜チャールズ・チャップリン映画祭〜

いま私たちにはチャップリンが必要だ――!
令和最初のチャップリン映画祭が没後45年の2022年11月3日開幕!

チャールズ・チャップリン没後45年にあたる今年2022年11月3日(木・祝)より東京・角川シネマ有楽町、福岡・中洲大洋映画劇場、11月4日(金)より名古屋・名演小劇場にて、『フォーエバー・チャップリン ~チャールズ・チャップリン映画祭~』が公開となります。
この度本イベントの予告編映像が公開、さらに、東京・角川シネマ有楽町での上映スケジュール公開につき、チャップリン作品にゆかりのある豪華ゲストを迎えたトークイベント付き上映の実施も決定致しました!
時代を越えた天才・チャップリンによる名シーンの数々が、デジタル・リマスターによる美麗映像で映し出される予告映像が公開!
この度公開された予告映像は、本イベント上映作品の中でも特に注目を集めている長編作品『独裁者』の名台詞から始まる。「必要なのは知識ではなく思いやりである 思いやりがなければ残るのは暴力だけである」という言葉は、チャップリン映画全てに通じる訴えで、2022 年の今を生きる私たちにも深く響き渡り、予告映像の中で次々と映し出される笑いと涙の名シーンから、チャップリンが<時代を越えた天才>と呼ばれる所以がうかがえる。デジタル・リマスターによる美麗映像で蘇った、魅惑的で、詩的で、ロマンティックで、大胆で、風刺的で、感動的な全17作品(短編・長編含め)にかけられたチャップリン映画の魔法を、ぜひスクリーンで受け取っていただけましたらと思います。

◆トークイベント付き上映 ※全て上映後イベント。登壇者は予告なく変更になる場合がございます。

11/3(木・祝)10:45~『独裁者』 登壇者:大野裕之(日本チャップリン協会会長・脚本家)
11/6(日)12:45~『給料日』+『黄金狂時代』 登壇者:戸田奈津子(字幕翻訳家)
11/19(土)12:45~『ライムライト』 登壇者:羽佐間道夫(声優)&大野裕之(日本チャップリン協会会長・脚本家)
11/23(水・祝)14:45~『ライムライト』 登壇者:笠井信輔(フリーアナウンサー)

フォーエバー・チャップリン〜チャールズ・チャップリン映画祭〜

フォーエバー・チャップリン
~チャールズ・チャップリン映画祭~

公式サイト
11月3日(木・祝)~ 東京・角川シネマ有楽町、福岡・中洲大洋映画劇場、
11月4日(金)~名古屋・名演小劇場他 順次公開
配給:KADOKAWA

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画祭】国内外で話題を呼んだ多様な作品が集結!「第35回映画祭 TAMA CINEMA FORUM」11月8日より開催
    毎年晩秋に開催している映画ファンの祭典、映画祭「TAMA CINEMA FORUM」が2025年11…
  2. 【映画祭】アジア初開催!「2025 中国ドキュメンタリー映画祭 In Japan」11月7日より開催
    2024年にミニシアターでの公開ながらも大ヒットしたドキュメンタリー映画『再会長江』を手掛けた、竹内…
  3. 【映画祭】米国FilmFreeway公認:日本初・アジア最大級「第1回AI日本国際映画祭2025」11月2日、3日開催
    人間とAIの共創が拓く、映像の未来を体験する2日間…
  4. 【映画祭】⼆子⽟川の街が、子どもたちの映画館になる!子ども国際映画祭「第32回 キネコ国際映画祭」開催
    2025年10月31日(金)~11月4日(⽕)会場:⼆子⽟川ライズ スタジオ & ホール 他…
  5. リバイバル上映まとめ2025年10月24日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『サウンド・オブ・ミュージック』『落下の王国 4K デジタルリマスター…
  6. 第38回東京国際映画祭 ワールドフォーカス部門にて「第22回ラテンビート映画祭 IN TIFF」開催
    2025年10月27日(月)から11月5日(水)開催の第38回東京国際映画祭のワールド・フォーカス部…
  7. 【映画イベント】中国映画の最新作、話題作を一挙上映する「2025 大阪・中国映画週間」10月24日(金)~30日(木)開催
    2025年10月24日(金)から30日(木)までの7日間、大阪・なんばパークスシネマを会場に開催…
  8. 【映画祭】世界各国の短編映画をU-NEXT独占配信!パルマジャパン国際短編映画祭 presents「U-NEXTセレクション40」
    短編映画で世界を知るウクライナ、ラトビア、カンボジア、カザフスタンなど、境界の向こうにある現実を体感…
  9. 【その他イベント】AXA生命×トーキョー女子映画部:お金のセミナー20251106
    本イベントでは、「家計の節約や見直し方」「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「…
  10. 【映画イベント】ノーベル文学賞受賞記念!「クラスナホルカイ・ラースロー×タル・ベーラ」特集上映緊急開催
    3本のクラスナホルカイ・ラースロー原作+タル・ベーラ監督作品を10月18日より上映…
PAGE TOP