~映画「ホリック xxxHOLiC」の世界観に“展示”と“謎解き”の2つで没入するイベント~

~映画「ホリック xxxHOLiC」の世界観に“展示”と“謎解き”の2つで没入するイベント~

映画公開と同日開催決定、4月29日(金)~5月15日(日)開催

耽美的なビジュアルで超常現象を描き、カリスマ的な存在となっている創作集団・CLAMPの大ベストセラーコミックである『xxxHOLiC』。ヤングマガジンで連載され(2003年~2010年)、単行本の売り上げは累計1400万部を突破し、これまで小説化・アニメ化・実写ドラマ化・舞台化をされてきました。映画『ホリック xxxHOLiC』は、その超人気コミックを原作とし、日本を代表する写真家・映画監督の蜷川実花によって初実写映画化された作品です。本イベントでは、映画の艶やかで華やかな世界観の中に来場者が身を置き、没入できる、展示と謎解きゲームの2種類の体験をお届けします。

【展示】

映画『ホリック xxxHOLiC』のスチール・衣装・小道具・アートワーク等の展示を通して、来場者が「願いをかなえてくれるミセ」を実際に訪れたような空間が広がります。神木隆之介、柴咲コウ、玉城ティナ、吉岡里帆、磯村勇斗、DAOKO、モトーラ世理奈ら豪華キャスト陣の貴重なショット、実際に撮影で使用された衣装や小道具などの展示を通して映画の世界が立体的に表された「表」の世界。そして蜷川監督の創作の「裏」側に迫ることができるセット、いずれも臨場感あふれるxxxHOLiCの世界を体感できる他、その世界観に没入し写真撮影のできるフォトスポットも必見です。

~映画「ホリック xxxHOLiC」の世界観に“展示”と“謎解き”の2つで没入するイベント~

【謎解きゲーム「『xxxHOLiC』 謎掛奇譚」】

完全オリジナルの新作謎解きゲームが登場!プレイヤー自身が『xxxHOLiC』の登場人物になり、作品の主人公である四月一日と共に【ミセ】の女主人・侑子に課せられた謎を解き明かします。私たちはなぜ、【ミセ】に迷い込んだのか。願いを叶えるための対価とは!?謎解きゲームで妖しく美しいxxxHOLiCの映画の世界に没入ください。

【開催概要】

イベント名:映画ホリック xxxHOLiC 表裏世界没入展 Supported by WITH HARAJUKU
会場 :WITH HARAJUKU HALL(〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目14-30)
JR山手線「原宿駅」徒歩1分/東京メトロ千代田線/副都心線「明治神宮前駅」徒歩1分
会期 :2022年4月29日(金)~5月15日(日) 計17日間
開催時間:展示:10:00~16:30(最終入場16:00)
※5月9日(月)~5月13日(金)のみ10:00~19:00(最終入場18:30)
     謎解きゲーム「『xxxHOLiC』 謎掛奇譚」:17:30~19:30(20:00閉館)
※5月9日(月)~5月13日(金)のみ20:00~22:00(22:30閉館)
公式サイト
Twitter&インスタグラム @holic_event
チケット
1:展示観覧チケット
  一般 1,800円(1,900円)/小中高生 900円(1,000円) /小学生未満 無料
2:謎解きゲーム「xxxHOLiC 謎掛奇譚」参加チケット
  4,800円(5,000円)※全てのお客様同一料金。各日数量限定。
       ※全て税込表記、(  )は当日料金
販売期間:前売券=4月1日(金)10:00~4月28日(木)23:59
     当日券=4月29日(金)0:00~5月15日(日)16:30

主催:映画「ホリック」表裏世界没入展実行委員会
特別協賛:WITH HARAJUKU
特別協力:映画「ホリック」製作委員会
協力:東京リスマチック株式会社

映画『ホリック xxxHOLiC』
映画公式サイト
監督:蜷川実花
美術アドバイザー:Enzo

ゲームデザイン:イシイジロウ
ゲーム構成・制作:よだかのレコード

このたび乃村工藝社は、『映画ホリック xxxHOLiC 表裏世界没入展』の実行委員会メンバーとして、本イベントの企画・制作を行いました。今後も様々なコンテンツを活用したユニークな体験価値の提供を通して、人びとに歓びと感動をお届けしてまいります。

新着情報

  1. 映画『ファッション・リイマジン』劇中ブランド<Mother of Pearl>のポップアップショップ開催!
    松屋銀座で9月27日から、大丸梅田店で10月18日から、大丸福岡天神店で11月8日からと全国巡回予定…
  2. 映画『アアルト』公開記念!「映画で旅するフィンランド特集」9月22日から28日まで開催
    『TOVE/トーベ』『希望のかなた』の2作品が上映。フィンランドの魅力を改めて感じることができる、珠…
  3. 映画史の闇の中から忽然とその名を表した選りすぐりの怪作、珍作、奇作、迷作、異作が今年も目白押し!「奇想天外映画祭2023」開催中
    第5回目となる本年は、新宿K’s cinemaにて2023年9月16日(土)〜10月6日(金)の3週…
  4. 【リアル開催!】5/28(日) 全員参加トークイベント『映画ファンの集い ~5月!~』※2部制<12時~><15時~>
    映画好きの皆さんがおしゃべりを楽しむ全員参加の映画トークイベント、それが“映画ファンの集い”です。次…
  5. 「第45回ぴあフィルムフェスティバル2023」東京:国立映画アーカイブ、京都:京都文化博物館にて開催
    東京、国立映画アーカイブにて9月9日(土)より開催中、京都、京都文化博物館にて10月14日(土)より…
  6. 新作『私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター』公開記念「アルノー・デプレシャン監督レトロスペクティブ」開催!
    監督の30年に及ぶフィルモグラフィーを展観するレトロスペクティブが開催されます。すべての劇映画とドキ…
  7. 今年も山口県”YCAM”に降臨!「YCAM 爆音映画祭 2023」9月15日〜18日開催
    近年の話題作が大集結しているほか生演奏付きの無声映画上映などの豪華なイベントを予定しています。…
  8. 9月16日は世界一斉「バットマンの日」!『ダークナイト トリロジー』35mmフィルム上映&代官山蔦屋書店にてバットマンポップアップストア開催
    9月15日(金)より10月5日(木)の間、109シネマズプレミアム新宿にて“ダークナイト トリロジー…
  9. <第15回下北沢映画祭>9月16日(土) 〜18日(月・祝)開催
    ジャンルを問わないコンペティションをメインプログラムに、音楽や演劇、ファッション、グルメなどさまざま…
  10. アニメ最新情報を世界に発信!「Aniplex Online Fest 2023」9月10日開催
    4度目の開催となる今回も世界のアニメファンにさらなる感動をお届けするべく、アニプレックスの人気&新作…
U-NEXT
PAGE TOP