英国王室御用達の音響を備えた極上空間でプレミア体験!『帰らない日曜日』<1日2組4名様>6日間限定特別試写会ご招待

英国王室御用達の音響を備えた極上空間でプレミア体験!『帰らない日曜日』<1日2組4名様>6日間限定特別試写会ご招待

第74回カンヌ国際映画祭をはじめ、世界中の映画祭に出品され高評価を獲得し、第88回アカデミー賞6部門にノミネートされた「キャロル」のプロデューサーが贈る最新作、「帰らない日曜日」が2022年5月27日(金)に日本公開いたします。
原作は、ノーベル賞作家のカズオ・イシグロ、ニューヨーカー誌、タイム紙などに絶賛された小説「マザリング・サンデー」。舞台は1924年、第一次世界大戦後のイギリス。天涯孤独なメイドのジェーンは英国名家の跡継ぎのポールとの秘密の恋に身も心も捧げるが、たった一日のある出来事が、すべてを変えてしまう。監督は、カンヌ国際映画祭常連のエヴァ・ユッソン。W主演を務めるのは、今大注目の新星女優、オデッサ・ヤングと、大人気ドラマ「ザ・クラウン」で各賞を席巻した人気急上昇中の英国俳優、ジョシュ・オコナー。さらに、『英国王のスピーチ』のコリン・ファースと『女王陛下のお気に入り』のオリヴィア・コールマンという、アカデミー賞受賞俳優の贅沢な共演が実現。絵画のようなイギリスの風景、そして匂い立つエレガントな官能。秘密の恋に陶酔する、眩いほどに美しい愛の物語が誕生しました。

この度、南青山にある英国王室御用達ブランドが集結するショップ「ヴァルカナイズ・ロンドン @ ザ・プレイハウス」のプライベートシアターにて、1日2組4名様限定の特別試写会を開催いたします。

「ヴァルカナイズ・ロンドン @ ザ・プレイハウス」はイギリスブランドの取り扱いだけでなく、様々なイベントやサービスを通して英国文化をリアルに体験できる“ブリティッシュ・ハウス”として展開。ロンドンで話題のカルチャーイベントを開催し、日本初上陸のブランドを展開するなど、“今のロンドン”を常時発信してきたショップとの豪華コラボレーションが実現しました。
 
今回の特別試写会では、英国王室御用達のオーディオブランド「LINN(リン)」が、ザ・プレイハウスのために特別設計したサウンドシステムを搭載した映画館顔負けの5.1chサラウンドを備えたラグジュアリーなプライベート空間をご用意。さらに、ポップコーンマシンで作られた出来立てのポップコーンも提供する。また、店内では試写会の開催に合わせて5月13日(金)より「帰らない日曜日」のパネル展と映画をイメージしたブランド商品の展開が予定されている。この機会に、極上のプライベート空間で映画の世界観に浸ってみてはいかがでしょうか。

映画『帰らない日曜日』1日2組4名様限定 特別試写会 概要

■場所:ヴァルカナイズ・ロンドン @ ザ・プレイハウス(東京都港区南青山5丁目8−5 1F&2F)
■日時:5月13日(金)、15日(日)、18日(水)、20日(金)、22日(日)、25日(水)
■時間:①13:00〜14:50 ②17:30〜19:20(各日2回上映)
■応募方法:ヴァルカナイズ・ロンドンの公式サイトの応募フォームから応募(先着順)
ヴァルカナイズ・ロンドン公式サイト

英国王室御用達の音響を備えた極上空間でプレミア体験!『帰らない日曜日』<1日2組4名様>6日間限定特別試写会ご招待

『帰らない日曜日』
2022年5月27日(金)より、新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ有楽町、シネ・リーブル池袋ほか全国公開!
映画公式サイト

■監督:エヴァ・ユッソン(「バハールの涙」) 
■原作:グレアム・スウィフト「マザリング・サンデー」(新潮クレスト・ブックス)
■プロデューサー:エリザベス・カールセン、スティーヴン・ウーリー(「キャロル」)
■出演:オデッサ・ヤング、ジョシュ・オコナー、コリン・ファース、オリヴィア・コールマン
2021年/イギリス/104分/英語/カラー/5.1ch/原題:Mothering Sunday/日本語字幕:牧野琴子/R-15/後援:ブリティッシュ・カウンシル/配給:松竹

<ストーリー>
1924年、初夏のように暖かな3月の日曜日。その日はイギリス中のメイドが年に一度の里帰りを許される〈母の日〉。けれどニヴン家で働く孤児院育ちのジェーンに帰る家はなかった。そんな彼女のもと、秘密の関係を続ける隣家の跡継ぎのポールから、無人の邸への誘いが舞い込む。幼馴染のエマとの結婚式を控えるポールは、前祝いの昼食会への遅刻を決め込み、邸の寝室でジェーンと愛し合う。やがてポールは昼食会へと向かい、ジェーンは一人、広大な邸を一糸まとわぬ姿で探索する。だが、ニヴン家に戻ったジェーンを思わぬ知らせが待っていた。今、小説家になったジェーンは振り返る。彼女の人生を永遠に変えた1日のことを──。

© CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION, THE BRITISH FILM INSTITUTE AND NUMBER 9 FILMS SUNDAY LIMITED 2021 All rights reserved.

新着情報

  1. 2022年、韓国・ソウルで25万人を動員したAWA展が「ウェス・アンダーソンすぎる風景展」として、日本に初上陸!
    「ウェス・アンダーソンすぎる風景展 あなたのまわりは旅のヒントにあふれている」が、寺田倉庫 G1ビル…
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
    海外ドラマをコンセプトとした日本初のダイナー【ARUARU海ドラDiner】では、2023年4月2日…
  3. 映画『シン・仮面ライダー』×『Wolt』×『モスバーガー』3ブランドのコラボレーション企画が実現!オリジナル動画と連動したデリバリーキャンペーンや店舗イベントも実施
    この企画ではオリジナル動画を公開するほか、動画と連動したWoltとのコラボレーション企画、劇中のSH…
  4. 与えられた状況を疑え、殻を突き破れ。力に屈しない女性の勇気に焦点を当てる<ドイツ映画祭2023>4月20日(木)から23日(日)開催
    今年のドイツ映画祭では圧力に屈せず自分らしく挑戦する女性を描いた作品や女性監督による作品が集まってい…
  5. 3月25日&26日開催の<AnimeJapan 2023>に【TOHO animation】が過去最大規模で新作アニメ満載のブース出展!
    人気シリーズから新作まで約20作の作品が登場!会場メインのRGBステージでは6タイトルの声優出演ステ…
  6. クエンティン・タランティーノ生誕祭!『パルプ・フィクション』3月24日より1週間限定上映
    今年3月27日に60歳の誕生日を迎えることを記念して、監督の出世作『パルプ・フィクション』が、3月2…
  7. 映画ファンの集いオンライン
    映画好きの皆さんがおしゃべりを楽しむ全員参加の映画トークイベント、それが“映画ファンの集い”です。次…
  8. 石井岳龍『自分革命映画闘争』公開記念<特集上映 石井聰亙解体新書>開催
    3月18日(土)より神戸・元町映画館にて先行公開、3月25日(土)より渋谷・ユーロスペースにて公開さ…
  9. 世界からアニメーション映画と監督や作り手たちが新潟に集結する一大イベント【第1回新潟国際アニメーション映画祭】3月17日〜22日開催!
    世界15ヶ国からエントリー、10本の作品が参加するコンペ部門のほか、招待作品を上映するイベント、近年…
  10. 2023年3月12日から3月17日まで新宿K's cinemaにて「大学連携による映画人育成のための上映会 S.T.E.P」開催
    昨年に引き続き、文化庁と日本大学の主催による、次代の文化を創造する新進芸術家育成事業「大学連携による…
PAGE TOP