イタリア映画祭2022

「イタリア映画祭2022」東京・大阪にて開催決定!

「日本におけるイタリア年」をきっかけに2001年に始まり、毎年の恒例イベントとして今年で22回目の開催となる「イタリア映画祭2022」が、東京・大阪にて開催が決定!

昨年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、東京会場の開催は中止、3年ぶりの東京・大阪2拠点での開催となる。今年の上映作品は、イタリア映画の新作10本、特別上映作品6本が取り揃えられた。昨年のカンヌ国際映画祭で絶賛された巨匠マルコ・ベロッキオの新作『マルクスは待ってくれる』は、若くして亡くなった監督の双子の実弟をめぐるドキュメンタリー。伊コミック発のダークヒーローにルカ・マリネッリ(『マーティン・エデン』『オールド・ガード』)を主演に迎えた『ディア
ボリック』、マーティン・スコセッシが認めた若き才能ジョナス・カルピニャーノ監督(『チャンブラにて』『地中海』)の新作『キアラへ』や、世界20カ国以上でリメイクされた『おとなの事情』のパオロ・ジェノヴェーゼ監督の新作『スーパーヒーローズ』は大人の恋愛模様を瑞々しく描く。その他、イタリアが誇る名優トニ・セルヴィッロ主演の2作品や『いつだってやめられる』シリーズのエドアルド・レオ監督・主演作『ある日、ローマの別れ』など、映画祭ファンにはうれしく、イタリア映画に馴染みのない観客へ向けても入りやすく楽しめる多彩な作品が取り揃えられた。
特別上映作品の核には、今秋新作『3つの鍵』が劇場公開となるナンニ・モレッティをはじめ、生誕100年を迎えたピエル・パオロ・パゾリーニ、そしてミケランジェロ・アントニオーニといったイタリア映画を代表する巨匠作品がズラリ。
さらに新たな試みとして、田邊アツシ監督によるムラーノ島でヴェネチアンガラスを制作する日本人作家に迫るドキュメンタリー映画『マゴーネ 土田康彦「運命の交差点」についての研究』が初の日本作品として上映されることになる。
作品情報の詳細、チケット発売などの続報は、公式サイト、公式twitterで告知予定。

イタリア映画祭2022

==============================
▼東京会場
会期: 4月29日(金・祝)ー5月4日(水・祝)
会場:ユーロライブ(東京都渋谷区円山町1-5 ユーロスペース内/KINOHAUS 2F)
主催:朝日新聞社、イタリア文化会館、チネチッタ
特別後援:イタリア共和国大統領 後援:イタリア大使館
公式サイト 公式twitter:@italianfilmfes
※チケットは4月16日(土):12:00(予定)からユーロスペースHP・劇場にて発売。
※前売り一般1,500円/学生1,200円など、当日一般1,800円/学生1,500円など

▼大阪会場
会期:5月14日(土)ー5月15日(日)
会場:ABCホール(大阪府大阪市福島区福島1-1-30)
※チケットは4月16日(土)12:00(予定)からあさチケにて発売。
※前売り一般1,400円/学生1,100円、当日一般1,700円/学生1,400円

「イタリア映画祭02022」
公式サイト

新着情報

  1. 2022年、韓国・ソウルで25万人を動員したAWA展が「ウェス・アンダーソンすぎる風景展」として、日本に初上陸!
    「ウェス・アンダーソンすぎる風景展 あなたのまわりは旅のヒントにあふれている」が、寺田倉庫 G1ビル…
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
    海外ドラマをコンセプトとした日本初のダイナー【ARUARU海ドラDiner】では、2023年4月2日…
  3. 映画『シン・仮面ライダー』×『Wolt』×『モスバーガー』3ブランドのコラボレーション企画が実現!オリジナル動画と連動したデリバリーキャンペーンや店舗イベントも実施
    この企画ではオリジナル動画を公開するほか、動画と連動したWoltとのコラボレーション企画、劇中のSH…
  4. 与えられた状況を疑え、殻を突き破れ。力に屈しない女性の勇気に焦点を当てる<ドイツ映画祭2023>4月20日(木)から23日(日)開催
    今年のドイツ映画祭では圧力に屈せず自分らしく挑戦する女性を描いた作品や女性監督による作品が集まってい…
  5. 3月25日&26日開催の<AnimeJapan 2023>に【TOHO animation】が過去最大規模で新作アニメ満載のブース出展!
    人気シリーズから新作まで約20作の作品が登場!会場メインのRGBステージでは6タイトルの声優出演ステ…
  6. クエンティン・タランティーノ生誕祭!『パルプ・フィクション』3月24日より1週間限定上映
    今年3月27日に60歳の誕生日を迎えることを記念して、監督の出世作『パルプ・フィクション』が、3月2…
  7. 映画ファンの集いオンライン
    映画好きの皆さんがおしゃべりを楽しむ全員参加の映画トークイベント、それが“映画ファンの集い”です。次…
  8. 石井岳龍『自分革命映画闘争』公開記念<特集上映 石井聰亙解体新書>開催
    3月18日(土)より神戸・元町映画館にて先行公開、3月25日(土)より渋谷・ユーロスペースにて公開さ…
  9. 世界からアニメーション映画と監督や作り手たちが新潟に集結する一大イベント【第1回新潟国際アニメーション映画祭】3月17日〜22日開催!
    世界15ヶ国からエントリー、10本の作品が参加するコンペ部門のほか、招待作品を上映するイベント、近年…
  10. 2023年3月12日から3月17日まで新宿K's cinemaにて「大学連携による映画人育成のための上映会 S.T.E.P」開催
    昨年に引き続き、文化庁と日本大学の主催による、次代の文化を創造する新進芸術家育成事業「大学連携による…
PAGE TOP