ジブリパーク2022年11月1日ついにオープン!

ジブリパーク2022年11月1日ついにオープン!ジブリの世界に飛び込もう

日本中、いや世界中が待ち望んでいたジブリパークがいよいよオープンします。どんなエリアがあるのか、一部写真でご紹介します。

≪ジブリパークについて≫

ジブリパークは「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」内に森と相談しながらつくっているスタジオ ジブリの世界を表現した公園です。ジブリパークには、大きなアトラクションや乗り物はありません。 森や道をそのままに、自分の足で歩いて、風を感じながら、秘密を発見する場所です。 第1期開園は「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」。「ジブリの大倉庫」は、大きなものから 小さなものまでジブリ作品の展示物が詰め込まれた屋内施設。ロボット兵にネコバス、子どもサイズの柔 らかいものから、作品の秘密に触れるかための展示まで、お楽しみがいっぱい。「青春の丘」には、『耳 をすませば』に登場した「地球屋」が。「どんどこ森」の「サツキとメイの家」の裏手には、ジブリパークを見守る「どんどこ堂」がたたずんでいます。

ジブリの大倉庫/企画展示

ジブリのなりきり名場面展『千と千尋の神隠し』では、海上を走る 不思議な電車に乗ってカオナシの横に腰掛け、千尋になりきれます。

ジブリパーク2022年11月1日ついにオープン!

三鷹の森ジブリ美術館で開催され好評 を博した企画展示「食べるを描く。」

ジブリパーク2022年11月1日ついにオープン!

ミルクスタンド【シベリ・あん】
地元産の牛乳をオリジナルデザインの瓶で提供するカウン ター式のミルクスタンド。『風立ちぬ』に登場した、カステラであんこを挟んだお菓子“シベリア”も食べられます。

ほかにもジブリがいっぱい

■施設概要
・ 第1期開園日 :2022年11月1日
・ 所在地 :愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1 愛・地球博記念公園内
(専用駐車場はありません。公共交通機関でお越しください)
公式ウェブサイト
・ チケット :日時指定の予約制です。購入場所はオンラインチケット販売サイト
「Boo-Woo チケット」(ブーウーチケット)、全国のローソンやミニストップ店頭
の「Loppi」(ロッピー)です。

チケット販売スケジュール
<2023年2月1日~27日入場分> 先着順販売:11月10日(木)14:00から
(Boo-Wooチケット、全国のローソン・ミニストップ店頭の「Loppi」

チケット料金等、詳細は公式サイトへ

ジブリパーク2022年11月1日ついにオープン!

「大さんぽのしおり」はジブリパーク公式サイトでダウンロードすることができます。

© Studio Ghibli


きっぷる

バスのる

国内格安航空券・飛行機予約の「ソラハピ」

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画祭】松竹と映画秘宝がコラボした「松竹×映画秘宝 映画祭」開催
    昭和100年記念企画:昭和に製作された松竹映画の中で異彩を放つ傑作20作品を上映!あの時代の熱狂と混…
  2. 【映画イベント】一夜限りの『ブラックフォン1&2』二本立て!“黒電話は鳴り止まない”先行上映11月20日開催
    『ブラックフォン2』は11月21日(金)より日本公開!…
  3. 過去に朝ドラ、大河ドラマのメインキャスト、戦隊ヒーロー主演に抜擢の黒崎煌代、倉沢杏菜、酒井大成などを輩出した「第3回レプロ主役オーディション」開催!
    2025年11月17日(月)~2026年1月8日(木)23:59までの期間で募集…
  4. 【映画祭】日芸映画祭「はたらく×ジェンダー」12月6日(土)〜12月12日(金)渋谷ユーロスペースにて開催
    現役日芸生による映画祭が今年で15年目を迎えます。今年は海外と直接交渉を含む16作品が上映されます。…
  5. 【映画祭】「香港映画祭2025 Making Waves – Navigators of Hong Kong Cinema 香港映画の新しい力」11/28(金)~12/1(月)TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催
    今年は第1回から続いていた渋谷区内での開催から、港区六本木へと移り、2025年11月28日(金)〜1…
  6. 【映画祭】国内外で話題を呼んだ多様な作品が集結!「第35回映画祭 TAMA CINEMA FORUM」11月8日より開催
    毎年晩秋に開催している映画ファンの祭典、映画祭「TAMA CINEMA FORUM」が2025年11…
  7. 【映画祭】アジア初開催!「2025 中国ドキュメンタリー映画祭 In Japan」11月7日より開催
    2024年にミニシアターでの公開ながらも大ヒットしたドキュメンタリー映画『再会長江』を手掛けた、竹内…
  8. 【映画祭】米国FilmFreeway公認:日本初・アジア最大級「第1回AI日本国際映画祭2025」11月2日、3日開催
    人間とAIの共創が拓く、映像の未来を体験する2日間…
  9. 【映画祭】⼆子⽟川の街が、子どもたちの映画館になる!子ども国際映画祭「第32回 キネコ国際映画祭」開催
    2025年10月31日(金)~11月4日(⽕)会場:⼆子⽟川ライズ スタジオ & ホール 他…
  10. リバイバル上映まとめ2025年10月24日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『サウンド・オブ・ミュージック』『落下の王国 4K デジタルリマスター…
PAGE TOP