【映画イベント】GWは映画館で沖縄の“ディープ”を体感する冒険へ「はいさいFESTA」セレクション 沖縄ドキュメンタリー映画4作品特集開催!

【映画イベント】GWは映画館で沖縄の“ディープ”を体感する冒険へ「はいさいFESTA」セレクション 沖縄ドキュメンタリー映画4作品特集開催!

「はいさいFESTA」とは? 

【映画イベント】GWは映画館で沖縄の“ディープ”を体感する冒険へ「はいさいFESTA」セレクション 沖縄ドキュメンタリー映画4作品特集開催!

沖縄と非常に縁の深い川崎の地域特性と、「ラ チッタデッラ」が誇る多彩なエンタテイメント機能を活かし、沖縄県外で滅多に触れることのない本物の沖縄文化を体験できるイベントとして、2004年に誕生し、今年で22回目の開催を迎えます。

開催日:2025年5月3日(土)~6日(火・祝)
会場:川崎チネチッタ
上映時間:11:00~/1日1回、日替わりで4作品上映

川崎駅前の複合商業施設「ラ チッタデッラ」(川崎市川崎区 運営:株式会社 チッタ エンタテイメント)では、毎年恒例の沖縄文化をテーマとした首都圏最大級のイベント『はいさいFESTA』を今年もGW時期の5月3日(土)~6日(火・祝)に開催します。今年は特別企画として、アート・歴史・音楽から“沖縄のDEEP”にじっくり触れられる珠玉の4作品をセレクトして、日替わりで1日1本上映します。ロックでありながら詩情に満ち、ポップでありながら魂を揺さぶる、唯一無二の作品群。「チネチッタ」の大画面でスクリーンの向こうに広がる新たな沖縄カルチャーへの旅へ、ぜひお越しください。

<作品上映 ご案内>

■5月3日(土・祝)
ドキュメンタリー映画
『岡本太郎の沖縄(完全版)』(2022 / 131分)
芸術家・岡本太郎が1959年に沖縄を旅した際の記録に迫る。
沖縄の原始的エネルギーに圧倒された岡本の視点を辿り、芸術と土地の深い結びつきを描く。今の私たちとどうつながるのか?
それを見極めに旅するドキュメンタリー。
■5月4日(日)
『サンマデモクラシー』(2021 / 99分)
戦後の沖縄で起こった実話をもとにしたユニークなドキュメンタリー。
米軍統治下で繰り広げられた“サンマ”を巡る珍騒動。
■5月5日(月・祝)
『一生売れない心の準備はできてるか』(2022 / 121分)
熟成30年、沖縄的古酒伊達者(オキナワン・クース・ダンディー)の叫びは、見る者すべてに笑顔と勇気を与えてくれる!
沖縄発のバンド「やちむん刺激茄子」のリーダー奈須重樹の記念ライブの映像と共に、インタビューを通して彼がつむぐ楽曲の魅力を伝える。
●『はいさいFESTA』のフリーライブに奈須氏が登場!スクリーンとステージの2つの会場で、ぜひ堪能ください。
■5月6日(火・祝)
『紫 MURASAKI ~伝説のロックスピリッツ~』(2024 / 82分)
日本のロックシーンにおいて伝説的存在「紫(MURASAKI)」の軌跡を追う音楽ドキュメンタリー。
沖縄発・本格ハードロックの誕生とその精神を描く。

『一生売れない心の準備はできてるか』上映記念トーク&ライブ開催!

【映画イベント】GWは映画館で沖縄の“ディープ”を体感する冒険へ「はいさいFESTA」セレクション 沖縄ドキュメンタリー映画4作品特集開催!

「やちむん刺激茄子」のリーダー奈須重樹氏の『はいさいFESTA』のフリーライブへの特別出演が決定しました。
沖縄的古酒伊達者のユーモアあふれる味深いトークで一緒に笑って歌いましょう!
・5月5日(月・祝)上映記念トーク&ライブ 
・5月6日(火・祝)フリーライブ

はいさいFESTA セレクション 沖縄ドキュメンタリー映画4作品特集 開催概要

日程:5月3日(土)~6日(火・祝)  
イベント公式サイト
上映時間:11:00~(1日1回上映)
会場:チネチッタ 
料金:1,500円均一
チケット販売:4月30日(水)~ 順次販売
※鑑賞希望日の3日前よりチケットを購入できます。(※劇場窓口及びインターネットから可)
特別興行のため、チネチッタ共通券・各種割引・ポイント招待券は対象外となります。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画祭】松竹と映画秘宝がコラボした「松竹×映画秘宝 映画祭」開催
    昭和100年記念企画:昭和に製作された松竹映画の中で異彩を放つ傑作20作品を上映!あの時代の熱狂と混…
  2. 【映画イベント】一夜限りの『ブラックフォン1&2』二本立て!“黒電話は鳴り止まない”先行上映11月20日開催
    『ブラックフォン2』は11月21日(金)より日本公開!…
  3. 過去に朝ドラ、大河ドラマのメインキャスト、戦隊ヒーロー主演に抜擢の黒崎煌代、倉沢杏菜、酒井大成などを輩出した「第3回レプロ主役オーディション」開催!
    2025年11月17日(月)~2026年1月8日(木)23:59までの期間で募集…
  4. 【映画祭】日芸映画祭「はたらく×ジェンダー」12月6日(土)〜12月12日(金)渋谷ユーロスペースにて開催
    現役日芸生による映画祭が今年で15年目を迎えます。今年は海外と直接交渉を含む16作品が上映されます。…
  5. 【映画祭】「香港映画祭2025 Making Waves – Navigators of Hong Kong Cinema 香港映画の新しい力」11/28(金)~12/1(月)TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催
    今年は第1回から続いていた渋谷区内での開催から、港区六本木へと移り、2025年11月28日(金)〜1…
  6. 【映画祭】国内外で話題を呼んだ多様な作品が集結!「第35回映画祭 TAMA CINEMA FORUM」11月8日より開催
    毎年晩秋に開催している映画ファンの祭典、映画祭「TAMA CINEMA FORUM」が2025年11…
  7. 【映画祭】アジア初開催!「2025 中国ドキュメンタリー映画祭 In Japan」11月7日より開催
    2024年にミニシアターでの公開ながらも大ヒットしたドキュメンタリー映画『再会長江』を手掛けた、竹内…
  8. 【映画祭】米国FilmFreeway公認:日本初・アジア最大級「第1回AI日本国際映画祭2025」11月2日、3日開催
    人間とAIの共創が拓く、映像の未来を体験する2日間…
  9. 【映画祭】⼆子⽟川の街が、子どもたちの映画館になる!子ども国際映画祭「第32回 キネコ国際映画祭」開催
    2025年10月31日(金)~11月4日(⽕)会場:⼆子⽟川ライズ スタジオ & ホール 他…
  10. リバイバル上映まとめ2025年10月24日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『サウンド・オブ・ミュージック』『落下の王国 4K デジタルリマスター…
PAGE TOP