【映画祭】「新宿東口映画祭2024」の提携企画として5月31日(金)に「第4回カツベン映画祭」開催!

【映画祭】「新宿東口映画祭2024」の提携企画として5月31日(金)に「第4回カツベン映画祭」開催!

毎年好評の「カツベン映画祭」が本年も100余年の歴史を誇る映画の殿堂・新宿武蔵野館にて開催

「新宿東口映画祭 2024」の提携企画として5月31日(金)に「第4回カツベン映画祭」が開催されます。かつて武蔵野館には、徳川夢声や山野一郎といった超一流の活動弁士が在籍し、日本一の活動写真館(映画館)として「活動写真」の魅力を発信していました。今回も武蔵野興業株式会社の全面的な協力のもと、ほぼ日本独自に花開いた弁士文化を継承する人気、実力ともトップの活動弁士が一堂に会して、朝から晩までカツベン三昧の映画祭が開催。

多彩で魅力的なプログラム

【映画祭】「新宿東口映画祭2024」の提携企画として5月31日(金)に「第4回カツベン映画祭」開催!

『真紅の文字』

活弁界のレジェンド澤登翠は、無声映画の女神リリアン・ギッシュが自ら映画化を望んだ名作『真紅の文字』、澤登の一番弟子で先頃の全米活弁ツアーでも大成功を収めた片岡一郎は現存する沖縄最古の劇映画『執念の毒蛇』(発掘後、東京では初上映)、片岡と共に全米ツアーでも活躍した関西の人気弁士大森くみこはバスター・キートンの爆笑コメディ『拳闘屋キートン』、当代随一の人気弁士坂本頼光は名匠内田吐夢監督若き日の傑作『人生劇場』、唯一無二の弾き語り弁士の山崎バニラは邦洋のバディものコメディ『弥次喜多岡崎猫退治』、ローレル&ハーディの『リバティ』『山羊の失恋』の3本立て、若手成長株の山内菜々子は溝口健二監督の傑作『折鶴お千』を語ります。

【映画祭】「新宿東口映画祭2024」の提携企画として5月31日(金)に「第4回カツベン映画祭」開催!

『落胆無用』

また、今年は映画や舞台で見事な活弁を披露した活躍中の俳優、森田甘路と金子侑加がゲスト弁士として参戦。ロイドのコメディ『落胆無用』と新派大悲劇『不如帰』の弁士を務めます。その他、若手弁士による開口一番では『月世界旅行』や『鞍馬天狗』といった定番の活動写真もお楽しみいただけます。もちろん、多彩な生演奏付きでお楽しみいただけます。今回は全8プログラム、11名の活動弁士が映画史を彩る傑作無声映画 12作品に命を吹き込みます。映像×語り×音楽が三位一体となった活動大写真の魅力、個性豊かな人気弁士の競演、朝から晩までカツベン三昧の1日をお楽しみください。

「第4回カツベン映画祭」開催概要

【映画祭】「新宿東口映画祭2024」の提携企画として5月31日(金)に「第4回カツベン映画祭」開催!

日 時:2024年5月31日(金)午前9時30分開演~
会 場:武蔵野館(〒160-0022 東京都新宿区新宿 3-27-10 武蔵野ビル3F)
入場料:全席指定 1プログラム 2,000円(税込)
販売方法:5月17日正午より武蔵野館及び武蔵野館チケットサイトにて販売
※ 先行販売席数限定 通し券 8,000 円(税込)は、マツダ映画社にて取り扱いあり。
協 賛:武蔵野興業株式会社
協 力:沖縄県立博物館・美術館、喜劇映画研究会
主 催:株式会社マツダ映画社・カツベン映画祭実行委員会 

詳細はこちら 

■上映作品及びイベントは諸事情により中止となる場合がございます。予めご了承頂けますようお願い申し上げます。
■開催にあたっては、感染拡大防止に向けた取り組みを十分に行ってまいります。

『真紅の文字』写真提供:マツダ映画社
『落胆無用』写真提供:喜劇映画研究会

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画イベント】羽佐間道夫、山寺宏一、林原めぐみらレジェンドから若手声優が集結!「20周年記念 ボイスシネマ声優口演ライブ2025」開催
    東京、愛知、仙台、大阪にて順次開催!…
  2. 【映画イベント】監督デビュー30周年記念!5ヶ月連続、新作を味わう「月刊ホン・サンス」開催
    映画『旅人の必需品』公開記念 イザベル・ユペール×筒井真理子 対談イベントも開催!…
  3. 【映画キャンペーン】明治安田&スタジオ地図『果てしなきスカーレット』公開直前!映画鑑賞券プレゼントキャンペーン実施中
    応募受付は2025年10月1日(水)~10月31日(金)まで…
  4. 【映画イベント】「コンラート・ヴォルフ生誕100年 特集上映2025」10月18日より渋谷ユーロスペース、11月29日より大阪シネ・ヌーヴォにて1週間限定公開!
    コンラート・ヴォルフ生誕100年となる2025年、日本初上映となる4作品を含む初めてのレトロスペクテ…
  5. 【映画イベント】映画『舞倒れ』が10月10日より劇場公開!10月11日には主演俳優による舞台挨拶イベント開催
    2.5次元のトップランナーがスクリーンに集結!国内外で様々なコンペを受賞した“能”ד舞踊”が生み出…
  6. 10月7日はミステリー記念日!洋画専門CS放送チャンネルザ・シネマにてミステリー映画7作品を特集放送&プレゼントキャンペーン実施
    世界初の“推理小説”である「モルグ街の殺人」の著者エドガー・アラン・ポー。彼の命日である10月7日は…
  7. 【映画イベント】「映画批評月間~フランス映画の現在2025」10月より全国巡回スタート!
    10月から、シネ・ヌーヴォ(大阪)、出町座(京都)、横浜シネマリン、ナゴヤキネマ・ノイでの巡回がスタ…
  8. 【映画祭】映画とトークで社会課題を掘り下げる「大丸有SDGs映画祭」9月29日より開催!
    「大丸有SDGs ACT5」のシンボルイベント「大丸有SDGs映画祭2025」が9月29日(月)〜1…
  9. リバイバル上映まとめ2025年9月19日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『カモン カモン』『THE FIRST SLAM DUNK 2025 …
  10. 【映画祭】『肉体の悪魔』がついに初登場!『ウィッカーマン final cut』が再降臨!「奇想天外映画祭2025」10月4日より開催
    映画史の闇に息をひそめ、忘れさられていた作品群が一挙上映!…
PAGE TOP