【映画イベント】世界難民の日2025・チャリティオンライン上映『ビバ・マエストロ!指揮者ドゥダメルの挑戦』申込受付中!

【映画イベント】世界難民の日2025・チャリティオンライン上映『ビバ・マエストロ!指揮者ドゥダメルの挑戦』申込受付中!

オンライン開催:2025年6月20日(金)~7月31日(木)

特定非営利活動法人 国連UNHCR協会により、6月20日の「世界難民の日2025」に際し、ドキュメンタリー映画『ビバ・マエストロ!指揮者ドゥダメルの挑戦』のチャリティオンライン上映が開催されます。本作は、世界的指揮者グスターボ・ドゥダメルの音楽と人生に迫るドキュメンタリーです。彼のルーツであるベネズエラでの音楽教育活動「エル・システマ」から、世界のトップオーケストラを率いる現在に至るまで、音楽を通じて社会と向き合い、困難を乗り越えてきたその姿が描かれています。混乱と危機の中にある祖国ベネズエラへの想い、そして音楽がもたらす希望と変革の力に満ちた感動の物語です。このチャリティ上映会は、ドゥダメルの音楽と生き方に触れながら、未来を信じて生きる子どもたちや世界各地の難民や国内避難民を支える支援の一歩となるものです。画面越しに響く音楽に耳を傾け、心を寄せる時間をぜひお楽しみください。

【映画イベント】世界難民の日2025・チャリティオンライン上映『ビバ・マエストロ!指揮者ドゥダメルの挑戦』申込受付中!

<開催概要>

全国どこからでも参加できるオンライン鑑賞で開催
【開催期間】2025年6月20日(金)~7月31日(木)
【申込受付】国連UNHCR協会ウェブページにて申込受付中
【参加費】
申込者は(A)寄付つき鑑賞《任意の金額・都度または毎月》、または(B)無料鑑賞から選択できます。
※本イベントは、企業、団体、個人の皆様のご寄付やご協力によって運営されていますので、寄付つき鑑賞にご協力いただければ幸いです。将来を担う若年層の方たちが参加しやすいように、無料鑑賞の選択肢も設けています。
※上記寄付は、国連UNHCR協会を通じてUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)の難民援助活動に役立てられます。

【作品について】
『ビバ・マエストロ!指揮者ドゥダメルの挑戦』
ドキュメンタリー/2022年/99分/ 英語・スペイン語(日本語・英語字幕)/監督:テッド・ブラウン
「すべての花が刈られようとも、春は必ずやってくる-」ベネズエラ出身の天才指揮者、グスターボ・ドゥダメル。若干28歳でロサンゼルス・フィルの音楽監督に就任し、世界のクラシック界を席巻。シモン・ボリバル・ユースオーケストラを率いたエネルギッシュな演奏は世界中で話題を呼び、その存在はジャンルの枠を超えて輝きを放ちました。しかし、2017年、ベネズエラの混乱と若き音楽家の死が彼の人生を一変させます。政権を批判したことで祖国を追われ、夢だったツアーは中止に。それでもドゥダメルは諦めません。 祖国の子どもたちに「また必ず指揮しに行く」と誓い、音楽で希望を届けるために、世界各地でタクトを振り続けます。本作は、音楽を武器に信念を貫くドゥダメルの情熱と挑戦を描いた、魂を揺さぶるドキュメンタリーです。

【主催】特定非営利活動法人 国連UNHCR協会
【協賛】株式会社ディスクユニオン

世界難民の日とは
紛争や迫害から逃れることを余儀なくされた人々の苦境に立ち向かう勇気を称える日です。2000年12月4日の国連総会で、毎年6月20日を 「世界難民の日」(World Refugee Day)とすることが決議されました。

UNHCR(ユーエヌエイチシーアール:国連難民高等弁務官事務所)とは
国連の難民支援機関であるUNHCRは、難民、国内避難民、無国籍者などを国際的に保護・支援するため、世界約 135 カ国で活動しています。1954年、1981年にノーベル平和賞を受賞。本部はスイス・ジュネーブ。

特定非営利活動法人 国連UNHCR協会とは
国連UNHCR協会は、日本におけるUNHCRの公式支援窓口として2000年に設立されました。UNHCR駐日事務所と連携しながら、UNHCRの活動を支えるために、企業・団体・個人などの民間を対象とした広報・募金活動を行っています。皆さまからのご寄付に対して、寄付金控除(税制上の優遇措置)の領収証を発行することができる認定NPO法人です。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 世界一⻫「バットマンの日」9月20日(土)をお祝いしよう!「BATMAN DAY 2025 TOKYO CITY POP UP SHOP」代官山 蔦屋書店で開催!
    毎年世界中で祝われる「バットマンの日」の9月20日(土)を跨ぐ、2025年9月12日から28日の期間…
  2. 【映画イベント】映画公開40周年記念!『バック・トゥ・ザ・フューチャー』inコンサート2025東京、大阪にて開催
    タイムトラベル映画の金字塔『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が、大スクリーン&フルオーケストラの生演…
  3. 「ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2025」映画『ライオン・キング』がメインプログラムの全国ツアー9月13日(土)より開催!
    「Circle of Life ~愛を感じて」をテーマに、アニメーション映画『ライオン・キング』の感…
  4. 特撮ドラマシリーズ「牙狼<GARO>」20周年を記念し、シリーズ集大成の展覧会「牙狼<GARO>20周年 魔戒録」が西武渋谷店モヴィーダ館にて開催!
    本シリーズ全体の歴史と進化を祝うと共に、長年のファンの皆様への感謝を込めた展覧会が2025年10月3…
  5. 円谷プロ最大の祭典「TSUBURAYA CONVENTION(円谷コンベンション2025)」9月13日&14日開催
    「TSUBURAYA CONVENTION」(ツブコン)は、円谷プロ作品を愛するすべてのファンに贈る…
  6. 【映画イベント】「ハリウッド・コレクターズ・コンベンション」9月14日(日)、15日(月・祝)東京プリンスホテルにて開催
    ジョン・ステイモスとデイヴ・クーリエが2人そろって来日!…
  7. 【映画祭】「第47回ぴあフィルムフェスティバル2025」9月6日(土)より国立映画アーカイブにて開催
    第47回を迎える今年は、【ヌーベルバーグ】をキーワードに、6つの企画が展開…
  8. 【映画祭】「ペルー映画祭Vol.3」8月30日より全国順次開催!
    日本で初めて公開されたペルー映画、アルマンド・ロブレス・ゴドイ監督の『みどりの壁』をはじめ、ベルリン…
  9. 【映画イベント】感性が冴える芸術の秋に、心に刺さる映画と出会う2日間「あなたに観てほしい映画を紹介する“映画紹介屋さん”」ルクア大阪で開催
    2025年9月6日(土)、7日(日)の2日間限定で、映画との新たな出会いを提案するイベント開催…
  10. 【映画イベント】ポルトガルを代表する映画監督ペドロ・コスタによる、日本最大規模&東京初となる美術館での個展「ペドロ・コスタ インナーヴィジョンズ」8月28日より東京都写真美術館にて開催
    ペドロ・コスタが自らの視点で自由に選び構成した11本の映画を上映する「ペドロ・コスタカルト・ブランシ…
PAGE TOP