【映画イベント】映画界の巨匠ジャン=リュック・ゴダールの展覧会「感情、表徴、情念 ゴダールの『イメージの本』について」7月4日新宿にて開幕

【映画イベント】映画界の巨匠ジャン=リュック・ゴダールの展覧会「感情、表徴、情念 ゴダールの『イメージの本』について」7月4日新宿にて開幕

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社、アートの生活提案を行うCCCアートラボによる新しい形で映画とアートの鑑賞体験を提示する、ジャン=リュック・ゴダール「感情、表徴、情念 ゴダールの『イメージの本』について」展が、7月4日(金)~8月31日(日)の期間、新宿・歌舞伎町の王城ビルにて開催されます。

映画の芸術性を拡大させたゴダールの世界を体感するインスタレーション

本展覧会は、ジャン=リュック・ゴダール監督最後の長編作品であり、カンヌ映画祭でパルム・ドールを超越する賞として、映画祭史上初の「スペシャル・パルムドール」を受賞した『イメージの本』(2018年発表)を映像インスタレーションとして再構成。ゴダールの眼で世界を見る内容となっています。

【映画イベント】映画界の巨匠ジャン=リュック・ゴダールの展覧会「感情、表徴、情念 ゴダールの『イメージの本』について」7月4日新宿にて開幕

ドイツ、ベルリンでの開催(2022)

映画『イメージの本』は、1世紀以上にわたる歴史、戦争、宗教、芸術などの変遷を、さまざまな映画の引用でコラージュし振り返る、5章立ての作品です。本展では映画の各章をさらに断片化し、引用される映像の順序も常に変化させます。それらを会場内に多数設置されたスクリーンに投影・展示するという手法により、映画上映の時系列的な束縛を打ち破り、視覚的、空間的にゴダールの世界を体感できます。会場では、往年の映画ファンはもちろん、ゴダールを知らない多くの若い世代の方たちも、その映像や音の断片を通じて、その場に立ちながらゴダールの思考に入り、彼の眼で世界を見つめる観察者となっていきます。

【映画イベント】映画界の巨匠ジャン=リュック・ゴダールの展覧会「感情、表徴、情念 ゴダールの『イメージの本』について」7月4日新宿にて開幕

ドイツ、ベルリンでの開催(2022)

これまでにドイツ、スイス等で会場の特徴をいかした展示が行われてきた同展が、日本で初めて、東京で開催されます。会場は、新宿 歌舞伎町の歴史を60年前から見守ってきた“王城ビル”です。ゴダールの芸術性を極限にまで拡大させた本展に、ぜひご期待ください。

後期ゴダールの右腕で、映画『イメージの本』のプロデューサーを務めたファブリス・アラーニョが本展のアーティスト、キュレーター

2010年の映画『ゴダール・ソシアリスム』から撮影、音響、編集を手掛け、晩年のゴダールの右腕であったスイスの映画作家ファブリス・アラーニョが本展のアーティスト、キュレーターを務めます。映画『イメージの本』のプロデューサーでもある氏は、本展のコンセプトを「『イメージの本』の編集室を拡大し、映画のなかの世界のように拡張させたもの。観客は自分で映画のプロセスを選択し、観客自身が時間のカーソルとなって、まるで森のような映画空間を散策できる」と語っています。

ジャン=リュック・ゴダール「感情、表徴、情念 ゴダールの『イメージの本』について」展 詳細

【映画イベント】映画界の巨匠ジャン=リュック・ゴダールの展覧会「感情、表徴、情念 ゴダールの『イメージの本』について」7月4日新宿にて開幕

会期:2025 年 7 月 4 日(金)~8 月 31 日(日)
会場:王城ビル(新宿区歌舞伎町 1-13-2)
主催:《感情、表徴、情念 ゴダールの『イメージの本』について》展 実行委員会
チケット料金:一般 2,200 円(税込)
企画:カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社、パラダイス商事株式会社
後援:在日スイス大使館、在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ、新宿区
アーティスト/キュレーター:ファブリス・アラーニョ(Fabrice Aragno)
アシスタント&コキュレーター:槻舘南菜子
キービジュアルデザイン:北山雅和
一般チケット:ART PASS にて販売中
公式サイト 

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画イベント】監督デビュー30周年記念!5ヶ月連続、新作を味わう「月刊ホン・サンス」開催
    映画『旅人の必需品』公開記念 イザベル・ユペール×筒井真理子 対談イベントも開催!…
  2. 【映画キャンペーン】明治安田&スタジオ地図『果てしなきスカーレット』公開直前!映画鑑賞券プレゼントキャンペーン実施中
    応募受付は2025年10月1日(水)~10月31日(金)まで…
  3. 【映画イベント】「コンラート・ヴォルフ生誕100年 特集上映2025」10月18日より渋谷ユーロスペース、11月29日より大阪シネ・ヌーヴォにて1週間限定公開!
    コンラート・ヴォルフ生誕100年となる2025年、日本初上映となる4作品を含む初めてのレトロスペクテ…
  4. 【映画イベント】映画『舞倒れ』が10月10日より劇場公開!10月11日には主演俳優による舞台挨拶イベント開催
    2.5次元のトップランナーがスクリーンに集結!国内外で様々なコンペを受賞した“能”ד舞踊”が生み出…
  5. 10月7日はミステリー記念日!洋画専門CS放送チャンネルザ・シネマにてミステリー映画7作品を特集放送&プレゼントキャンペーン実施
    世界初の“推理小説”である「モルグ街の殺人」の著者エドガー・アラン・ポー。彼の命日である10月7日は…
  6. 【映画イベント】「映画批評月間~フランス映画の現在2025」10月より全国巡回スタート!
    10月から、シネ・ヌーヴォ(大阪)、出町座(京都)、横浜シネマリン、ナゴヤキネマ・ノイでの巡回がスタ…
  7. 【映画祭】映画とトークで社会課題を掘り下げる「大丸有SDGs映画祭」9月29日より開催!
    「大丸有SDGs ACT5」のシンボルイベント「大丸有SDGs映画祭2025」が9月29日(月)〜1…
  8. リバイバル上映まとめ2025年9月19日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『カモン カモン』『THE FIRST SLAM DUNK 2025 …
  9. 【映画祭】『肉体の悪魔』がついに初登場!『ウィッカーマン final cut』が再降臨!「奇想天外映画祭2025」10月4日より開催
    映画史の闇に息をひそめ、忘れさられていた作品群が一挙上映!…
  10. 【映画イベント】「JIM JARMUSCH WORLD〜ジム・ジャームッシュ監督特集〜」キネカ大森にて開催
    9月26日(金)から10月23日(木)の4週間限定開催…
PAGE TOP