【映画コミュニティ】一人ひとりのくらしに「感動」のひとときを。イオンエンターテイメントとクオン、映画館をもっと楽しむファンコミュニティサイトを開設

【映画コミュニティ】一人ひとりのくらしに「感動」のひとときを。イオンエンターテイメントとクオン、映画館をもっと楽しむファンコミュニティサイト「イオンシネマ ポップコーンCLUB」を開設

“映画館で映画を”観る楽しさや喜びを対話・共有できる場。そこから生まれるユーザーのリアルな声を傾聴し、「イオンシネマ」が提供する価値の共創を目指す

イオンエンターテイメント株式会社とクオン株式会社による、ファンコミュニティサイト「イオンシネマ ポップコーンCLUB」が新たにオープンしました。映画館での過ごし方や思い出について楽しく語り合える場を提供することで、“映画館で映画を”観る楽しさを広げていただくとともに、得られる声やインサイトをもとに、イオンシネマの価値を顧客と共に共創していきます。

コミュニティはこちら

「イオンシネマ ポップコーンCLUB」は、会員登録無料で誰でも参加できるファンコミュニティです。参加者は、映画館で映画を観る楽しさや思い出について他の人のエピソードに共感したり、映画館ならではの新たな楽しみを見つけたりすることができます。

イオンエンターテイメントのスタッフ コメント

日本初のシネマコンプレックスとしてイオンシネマ海老名(旧ワーナー・マイカル・シネマズ海老名)が1993年に開業されました。その後も日本各地に劇場を拡大し、新しい空間・映像・サービスを通して、一人ひとりのくらしに「感動」のひとときを創造することを目指してきました。映画の持つ力は計り知れず、スクリーンから放たれる光は、知り得なかった世界の扉を開き、新たな視座を与えてくれます。日常を忘れ、エンターテイメントに身を委ねるひとときは、あらゆる方にとっての明日を、未来を生き抜く糧になると信じています。
「イオンシネマ ポップコーンCLUB」は、こういったエンターテイメントがもたらす豊かなひとときの価値や想いを、みなさんと語り合いながら活動する場にしていきたいと思っています。
みなさんと一緒に、エンターテイメントのある暮らしにしあわせを感じる人を増やしていきながら、これからの「イオンシネマ」をつくっていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします!


イオンエンターテイメントとクオンは、ユーザーが“映画館で”映画を観ることをより楽しめる場を提供します。また、この場で得られる声やインサイトを活用し、イオンシネマが提供する価値を顧客と共に共創していきます。

【映画コミュニティ】一人ひとりのくらしに「感動」のひとときを。イオンエンターテイメントとクオン、映画館をもっと楽しむファンコミュニティサイトを開設

イオンシネマ ポップコーンCLUB

「イオンシネマ ポップコーンCLUB」が開設された「“絆”のコミュニティ」は、2020年1月にオープンした、クオンが運営するオンライン上のファンコミュニティプラットフォームです。70以上の企業・自治体と200万人を超える生活者が集い、“絆”をテーマにした交流や、参画企業・団体のコラボレーション企画、双方向コミュニケーションから生まれる生活者の声をもとにした価値共創のイベントなどを実施しています。

オープン記念キャンペーン

コミュニティサイトオープンを記念して、抽選で100名様に「イオンシネマで使えるACチケット(無料鑑賞券)」が当たるキャンペーンを実施中!

期間:2025年9月9日(火)13時まで
賞品:イオンシネマで使えるACチケット(無料鑑賞券) 100名様
条件:期間中、コミュニティ内で1回以上コメントを投稿した方
※本キャンペーンはクオン株式会社による提供です。キャンペーンについてのお問い合わせはBeachお問い合わせ事務局までお願いいたします。

イオンエンターテイメント株式会社
全国に「イオンシネマ」97劇場を運営するイオンエンターテイメントは、コア事業である映画上映に加え、スポーツ・音楽のライブビューイングや演劇・お笑い・ミュージカルなど映画以外のコンテンツの上映、その他、配給事業、イベントの開催、オリジナル商品の開発など、事業領域を拡大。経営理念「エンターテイメントを愛する仲間と、感動の枠を広げ、くらしをワクワクで満たす。」のもと、あらゆるエンターテイメントを通して、感動の輪をつくり、広げ、豊かなひとときをお届けする空間・映像・サービスの創造を目指しています。

社名:イオンエンターテイメント株式会社
設立日:1991年10月8日
代表取締役社長:藤原 信幸
事業内容:映画館の経営/映画、演劇、音楽その他イベントの興行/映画館に付属する飲食店、売店などの営業/映画製作、配給/その他イベントの展開等

クオン株式会社
クオンは、企業・自治体と生活者をつなぐオンラインコミュニティの構築と運営・コンサルティングを行う会社です。1996年の創業以来、累計300超の企業や自治体のファンコミュニティを手がけ、国際特許を含む複数の特許技術を用いたデータサイエンスを駆使し、生活者との関係構築や課題解決、持続的発展を支援しています。コーポレートサイトで各社の成功事例をご紹介しています。

社名:クオン株式会社 QON Inc. (旧社名:エイベック研究所)
創業:1996年
代表取締役:武田 隆
事業内容:ファンコミュニティの構築/運営/コンサルティング

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画イベント】監督デビュー30周年記念!5ヶ月連続、新作を味わう「月刊ホン・サンス」開催
    映画『旅人の必需品』公開記念 イザベル・ユペール×筒井真理子 対談イベントも開催!…
  2. 【映画キャンペーン】明治安田&スタジオ地図『果てしなきスカーレット』公開直前!映画鑑賞券プレゼントキャンペーン実施中
    応募受付は2025年10月1日(水)~10月31日(金)まで…
  3. 【映画イベント】「コンラート・ヴォルフ生誕100年 特集上映2025」10月18日より渋谷ユーロスペース、11月29日より大阪シネ・ヌーヴォにて1週間限定公開!
    コンラート・ヴォルフ生誕100年となる2025年、日本初上映となる4作品を含む初めてのレトロスペクテ…
  4. 【映画イベント】映画『舞倒れ』が10月10日より劇場公開!10月11日には主演俳優による舞台挨拶イベント開催
    2.5次元のトップランナーがスクリーンに集結!国内外で様々なコンペを受賞した“能”ד舞踊”が生み出…
  5. 10月7日はミステリー記念日!洋画専門CS放送チャンネルザ・シネマにてミステリー映画7作品を特集放送&プレゼントキャンペーン実施
    世界初の“推理小説”である「モルグ街の殺人」の著者エドガー・アラン・ポー。彼の命日である10月7日は…
  6. 【映画イベント】「映画批評月間~フランス映画の現在2025」10月より全国巡回スタート!
    10月から、シネ・ヌーヴォ(大阪)、出町座(京都)、横浜シネマリン、ナゴヤキネマ・ノイでの巡回がスタ…
  7. 【映画祭】映画とトークで社会課題を掘り下げる「大丸有SDGs映画祭」9月29日より開催!
    「大丸有SDGs ACT5」のシンボルイベント「大丸有SDGs映画祭2025」が9月29日(月)〜1…
  8. リバイバル上映まとめ2025年9月19日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『カモン カモン』『THE FIRST SLAM DUNK 2025 …
  9. 【映画祭】『肉体の悪魔』がついに初登場!『ウィッカーマン final cut』が再降臨!「奇想天外映画祭2025」10月4日より開催
    映画史の闇に息をひそめ、忘れさられていた作品群が一挙上映!…
  10. 【映画イベント】「JIM JARMUSCH WORLD〜ジム・ジャームッシュ監督特集〜」キネカ大森にて開催
    9月26日(金)から10月23日(木)の4週間限定開催…
PAGE TOP