【映画祭】ヨーロッパの珠玉のアート・アニメーション集結!「EUフィルムデーズ2025」5月9日(金)より大阪・テアトル梅田にて開幕、6月28日(土)より東京・シアター・イメージフォーラム他にて順次開催

【映画祭】ヨーロッパの珠玉のアート・アニメーション集結!「EUフィルムデーズ2025」5月9日(金)より大阪・テアトル梅田にて開幕、6月28日(土)より東京・シアター・イメージフォーラム他にて順次開催

EUフィルムデーズは、欧州連合(EU)加盟国の在日大使館・文化機関が選んだ自国の注目作品を一挙上映するユニークな映画祭です。本年の映画祭は大阪・関西万博に合 わせて、5月9日(金)より大阪・テアトル梅田にて開幕し、6月28日(土)より東京・シアター・イメージ フォーラム、その後、名古屋、福岡、京都と順次開催されます。また本年は「ヨーロッパの珠玉のアート・ アニメーション集結!」をキャッチフレーズに、アニメーションにフォーカスし、各国が厳選した短編および長編アニメーション作品が上映されます。

映画祭のオープニングを飾るのは、現存する世界最古の⻑編影絵 アニメーション『アクメッド王子の冒険』

【映画祭】ヨーロッパの珠玉のアート・アニメーション集結!「EUフィルムデーズ2025」5月9日(金)より大阪・テアトル梅田にて開幕、6月28日(土)より東京・シアター・イメージフォーラム他にて順次開催

『アクメッド王子の冒険』

EUに加盟する全27カ国が勢ぞろいする「EUフィルムデーズ2025」は、本映画祭では初となる「アニメーション」にフォーカスし、日本初公開8本を含む13本の長編と31本の短編、合計44作品が上映。日本ではなかなか見ることのできない、ヨーロッパのアニメーションを一気に堪能することができます。
そして映画祭のオープニングを飾るのは、1926年に「千夜一夜物語」を元に制作された、影絵アニメーションの先駆者ロッテ・ライニガーの処女作『アクメッド王子の冒険』。本作は、世界初の長編影絵アニメーションというだけでなく、その芸術的かつ娯楽的な質の高さで長年世界中の作家に多大なる影響を与え、その美しさに魂をうたれたと映画評論家の故・淀川長治氏も絶賛した作品です。今回は、ドイツの著名な電子音楽ユニット「タイッヒマン兄弟」とツィター奏者L.Hurtが新たに制作したサウンドトラック付きで上映されます。

短編プログラムは、日本初公開21作品を含む31作品を5プログラムで上映

短編作品は、テーマごとにまとめた5つのプログラムで上映。プログラム1「環境と共生」は、人間を取り巻く環境や生き物との繫がりを詩的に描いた7作品、プログラム2「感情と絆」は、登場人物の心情に深くフォーカスし、人と人とを繫ぐ心の絆について描く7作品、プログラム3「日常とうつろい」は、日々変化する時代の価値観や環境、周囲との関係性の中で生きるキャラクターの姿を描いた7作品、プログラム4「記憶と歴史」は、各国の歴史とそこに生きた人々を現代にリンクさせて描いた3作品、プログラム5「欲望と秘密」は、心の内側に隠された欲望や秘密をテーマにした7作品となっています。

作品詳細、上映スケジュール等は公式サイトにてご確認ください。

「EUフィルムデーズ2025」

【映画祭】ヨーロッパの珠玉のアート・アニメーション集結!「EUフィルムデーズ2025」5月9日(金)より大阪・テアトル梅田にて開幕、6月28日(土)より東京・シアター・イメージフォーラム他にて順次開催

■開催会場
大阪<テアトル梅田>:5/9(金)〜5/29(木)
東京<シアター・イメージフォーラム>:6/28(土)〜7/11(金)
名古屋<キネマノイ>:7月下旬
福岡<福岡市総合図書館映像ホール・シネラ>:8/20(水)〜8/24(日)、8/27(水)〜8/30(土)(9日間・予定)
京都<京都文化博物館>:9月(予定)

主催:駐日欧州連合代表部、在日 EU 加盟国大使館・文化機関 共催:イメージフォーラム
公式サイト

©PrimroseProductions

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画祭】松竹と映画秘宝がコラボした「松竹×映画秘宝 映画祭」開催
    昭和100年記念企画:昭和に製作された松竹映画の中で異彩を放つ傑作20作品を上映!あの時代の熱狂と混…
  2. 【映画イベント】一夜限りの『ブラックフォン1&2』二本立て!“黒電話は鳴り止まない”先行上映11月20日開催
    『ブラックフォン2』は11月21日(金)より日本公開!…
  3. 過去に朝ドラ、大河ドラマのメインキャスト、戦隊ヒーロー主演に抜擢の黒崎煌代、倉沢杏菜、酒井大成などを輩出した「第3回レプロ主役オーディション」開催!
    2025年11月17日(月)~2026年1月8日(木)23:59までの期間で募集…
  4. 【映画祭】日芸映画祭「はたらく×ジェンダー」12月6日(土)〜12月12日(金)渋谷ユーロスペースにて開催
    現役日芸生による映画祭が今年で15年目を迎えます。今年は海外と直接交渉を含む16作品が上映されます。…
  5. 【映画祭】「香港映画祭2025 Making Waves – Navigators of Hong Kong Cinema 香港映画の新しい力」11/28(金)~12/1(月)TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催
    今年は第1回から続いていた渋谷区内での開催から、港区六本木へと移り、2025年11月28日(金)〜1…
  6. 【映画祭】国内外で話題を呼んだ多様な作品が集結!「第35回映画祭 TAMA CINEMA FORUM」11月8日より開催
    毎年晩秋に開催している映画ファンの祭典、映画祭「TAMA CINEMA FORUM」が2025年11…
  7. 【映画祭】アジア初開催!「2025 中国ドキュメンタリー映画祭 In Japan」11月7日より開催
    2024年にミニシアターでの公開ながらも大ヒットしたドキュメンタリー映画『再会長江』を手掛けた、竹内…
  8. 【映画祭】米国FilmFreeway公認:日本初・アジア最大級「第1回AI日本国際映画祭2025」11月2日、3日開催
    人間とAIの共創が拓く、映像の未来を体験する2日間…
  9. 【映画祭】⼆子⽟川の街が、子どもたちの映画館になる!子ども国際映画祭「第32回 キネコ国際映画祭」開催
    2025年10月31日(金)~11月4日(⽕)会場:⼆子⽟川ライズ スタジオ & ホール 他…
  10. リバイバル上映まとめ2025年10月24日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『サウンド・オブ・ミュージック』『落下の王国 4K デジタルリマスター…
PAGE TOP