【映画イベント】豪華クリエイター集結!「MIRRORLIAR FILMS AKITA 文化祭」11月16日(土)開催

【映画イベント】豪華クリエイター集結!「MIRRORLIAR FILMS AKITA 文化祭」11月16日(土)開催

テーマは、「New Heights. 新たな高みと、その先へ」

秋田市で撮影された、小栗旬監督、浅野忠信監督作品を含む『MIRRORLIAR FILMS Season6』が12月13日(金)の全国劇場公開に先駆けて先行上映するほか、地元学生がワークショップを通じて制作した地域特別制作作品「ボクと鹿」が上映されます。また、秋田市の撮影現場でクルーをおもてなしした“ロケ飯”が楽しめる飲食ブースや、学生が企画した映画オリジナルグッズの販売など、本プロジェクトを支えてきた地域の皆さんや若者が活躍する場を作り、秋田市の食や文化の魅力が紹介されます。詳細は特設サイトをご覧下さい。

【映画イベント】豪華クリエイター集結!「MIRRORLIAR FILMS AKITA 文化祭」11月16日(土)開催

【登壇予定】
伊藤主税(プロデューサー)、阿部進之介(出演・プロデューサー)、山田孝之(プロデューサー)、浅野忠信(監督)、快歩(特殊メイク)、岡本多緒(監督)、鬼木幸治(監督)、増田彩来(監督)、伊礼姫奈(出演)、深澤功(実行委員長)、栗原エミル(ドキュメンタリープロデューサー)、松本トラヴィス(ドキュメンタリー監督)、相場詩織(司会) ほか
※内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください

MIRRORLIAR FILMS(ミラーライアーフィルムズ)とは

2020年より始動した、伊藤主税、阿部進之介、山田孝之らがプロデュースする『MIRRORLIAR FILMS』は、メジャーとインディーズの垣根を越えて映画を作り上げる短編映画制作プロジェクトです。これまでに Season1〜5では俳優、映画監督、漫画家、ミュージシャンなどが監督した42本の短編映画を劇場公開してまいりました。著名クリエイターの作品から一般公募作品まで多彩な短編映画が集まっています。全国の地域と連携した制作支援や上映会、ワークショップと連動することで、だれでも参加できる参加型プロジェクトを目指します。シーズン5〜8は、「企業版ふるさと納税」の制度を活用し、行政の地域振興事業として、企業の寄付金で賄われた製作費で製作します。映画製作を通して、地域の魅力発見や年齢・職業・ジャンルを超えた人々の交流を生み出していくことで、地域振興等の地方創生に寄与していきます。

「MIRRORLIAR FILMS AKITA 文化祭」 実施概要

【映画イベント】豪華クリエイター集結!「MIRRORLIAR FILMS AKITA 文化祭」11月16日(土)開催

開催日時:2024 年 11 月 16 日(土)10:00〜19:00
会場:AL☆VE シアター・秋田拠点センターALVE (秋田県秋田市東通仲町4−1)
特設サイト

イベント内容・登壇者:
■ MOVIE (ALVE☆シアター) 有料イベント
【第1・2公演】 『MIRRORLIAR FILMS Season6』『ボクと鹿』 先行上映・トークショー
■STAGE(ALVEきらめき広場)無料イベント
【第1公演】 MIRRORLIAR FILMS AKITA ウェルカムセレモニー(実行委員長挨拶、寄附企業紹介、MLF
プロジェクト紹介など)
【第2公演】 MIRRORLIAR FILMS AKITA スペシャルトークショー(MLFクリエイターをゲストに迎え、秋田市の学生がトークショーに挑戦)

<登壇予定>
【MLF】伊藤主税(プロデューサー)、阿部進之介(出演・プロデューサー)、山田孝之(プロデューサー)、浅野忠信(監督)、快歩(特殊メイク)、岡本多緒(監督)、鬼木幸治(監督)、増田彩来(監督)、伊礼姫奈(出演)【秋田市】深澤功(実行委員長)、栗原エミル(ドキュメンタリープロデューサー)、松本トラヴィス(ドキュメンタリー監督)、相場詩織(司会) ほか
※そのほか、秋田市の学生によるパフォーマンスステージなどを開催(無料・予約不要)
※各プログラム詳細については、特設サイトをご覧下さい。

チケット:
■ MOVIE (ALVE☆シアター) 有料イベント:チケット販売中
チケット価格:一般 1,500 円(税込)
■STAGE(アルヴェきらめき広場)無料イベント:予約受付中
※秋田市の学生によるパフォーマンスステージは無料、予約不要

ブース:
■展示物販エリア
・快歩ディレクション 『男と鳥』衣装展
・「MIRRORLIAR FILMS Season6」場面写真展示 ・オリジナルグッズ販売
・加藤シゲアキ著(Season7 監督) 小説「なれのはて」紹介コーナー

■飲食販売エリア
肉広場(ステーキ)、秋田なまはげ バーベキュー協会 (パエリア)、ほるもん焼肉 蒼(はらみ焼き)、BackPacker (カレーとまぜそば)、生ラム専門店『ラムだっちゃ』(ラム肉料理)、オヤシロコーヒー(キッチンカー)、My loast coffee (キッチンカー) ほか

来場者特典:「MIRRORLIAR FILMS AKITA 文化祭」パンフレット(無くなり次第終了)
主催:MIRRORLIAR FILMS PROJECT
共催:秋田市未来創造人材育成・プロモーション事業実行委員会
寄附企業:株式会社 NTT ドコモ、株式会社マノサリー、株式会社プライムアシスタンス、株式会社プレステージ・コアソリューション

映画『MIRRORLIAR FILMS Season6』

【映画イベント】豪華クリエイター集結!「MIRRORLIAR FILMS AKITA 文化祭」11月16日(土)開催

2024年12月13日より2週間限定公開
映画公式サイト 

©2024 MIRRORLIAR FILMS PROJECT

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画祭】松竹と映画秘宝がコラボした「松竹×映画秘宝 映画祭」開催
    昭和100年記念企画:昭和に製作された松竹映画の中で異彩を放つ傑作20作品を上映!あの時代の熱狂と混…
  2. 【映画イベント】一夜限りの『ブラックフォン1&2』二本立て!“黒電話は鳴り止まない”先行上映11月20日開催
    『ブラックフォン2』は11月21日(金)より日本公開!…
  3. 過去に朝ドラ、大河ドラマのメインキャスト、戦隊ヒーロー主演に抜擢の黒崎煌代、倉沢杏菜、酒井大成などを輩出した「第3回レプロ主役オーディション」開催!
    2025年11月17日(月)~2026年1月8日(木)23:59までの期間で募集…
  4. 【映画祭】日芸映画祭「はたらく×ジェンダー」12月6日(土)〜12月12日(金)渋谷ユーロスペースにて開催
    現役日芸生による映画祭が今年で15年目を迎えます。今年は海外と直接交渉を含む16作品が上映されます。…
  5. 【映画祭】「香港映画祭2025 Making Waves – Navigators of Hong Kong Cinema 香港映画の新しい力」11/28(金)~12/1(月)TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催
    今年は第1回から続いていた渋谷区内での開催から、港区六本木へと移り、2025年11月28日(金)〜1…
  6. 【映画祭】国内外で話題を呼んだ多様な作品が集結!「第35回映画祭 TAMA CINEMA FORUM」11月8日より開催
    毎年晩秋に開催している映画ファンの祭典、映画祭「TAMA CINEMA FORUM」が2025年11…
  7. 【映画祭】アジア初開催!「2025 中国ドキュメンタリー映画祭 In Japan」11月7日より開催
    2024年にミニシアターでの公開ながらも大ヒットしたドキュメンタリー映画『再会長江』を手掛けた、竹内…
  8. 【映画祭】米国FilmFreeway公認:日本初・アジア最大級「第1回AI日本国際映画祭2025」11月2日、3日開催
    人間とAIの共創が拓く、映像の未来を体験する2日間…
  9. 【映画祭】⼆子⽟川の街が、子どもたちの映画館になる!子ども国際映画祭「第32回 キネコ国際映画祭」開催
    2025年10月31日(金)~11月4日(⽕)会場:⼆子⽟川ライズ スタジオ & ホール 他…
  10. リバイバル上映まとめ2025年10月24日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『サウンド・オブ・ミュージック』『落下の王国 4K デジタルリマスター…
PAGE TOP