「70/80年代 フランシス・F・コッポラ 特集上映 ―終わらない再編集―」開催!11月29日より全国順次公開

【映画イベント】「70/80年代 フランシス・F・コッポラ 特集上映 ―終わらない再編集―」開催!11月29日より全国順次公開

『ゴッドファーザー』『地獄の黙示録』で映画史に燦然とその名を刻む フランシス・フォード・コッポラ。現在も監督、脚本、製作など多岐に 渡り第一線で活躍していますが、彼の作品群がすべて等しく評価されているとはいえません。今回は、そんなコッポラの1970、1980年代に発表された作品を中心に、特集上映が開催されます。2024年11月29日(金)より、新宿武蔵野館、 ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国順次ロードショーとなります。

2度のアカデミー作品賞・パルムドールを受賞。その傍ら、スタジオ倒産危機、幾度の自己破産、終わらない再編集…

構想期間40年、キャリアラストの噂も飛び交い公開が待ち焦がれる最新作『メガロポリス』もカンヌ上映直後から賛否両論の意見が聞こえますが、思えば彼はいつも“逆境”に立ちながら、彼自身が求める“映画”を孤独に作り上げてきました。今やそれをなくして映画史は語れない不動の傑作『地獄の黙示録』も撮影現場トラブルの数々、延び続ける撮影日数、無慈悲に嵩み続ける製作費…結果的に興行的に成功を収めたものの、その次作『ワン・フロム・ザ・ハート』では前作の成功を自ら食い潰し、スタジオ閉鎖という悲惨な結果を招きます。その“完璧主義”がもたらしたともいえる今回の特集上映では、“再編集”を何度も監督自ら手がけ、2023年に未公開映像を含めて大胆に編集し直した『ワン・フロム・ザ・ハート リプライズ ‐4Kレストア版‐』、劇場公開版からより原作小説に近づけたディレクターズ・カットに“最高のクオリティ”を自ら求め監修も行った『アウトサイダー コンプリート・ノベル ‐4Kレストア版‐』、そしてプロデューサーであるコッポラと監督であるヴェンダース、二人の確執をおさめた『リヴァース・アングル:ニューヨークからの手紙』(ヴェンダース監督『ハメット』の撮影裏であり、『ハメット』と併映)、またパルムドールを受賞し、作品賞を含む アカデミー賞3部門ノミネート(同年の作品賞は『ゴッドファーザー PART II』が受賞)のコッポラの隠れた名作『カンバセーション…盗聴… ‐4Kレストア版‐』が50周年を記念した、4Kレストア版で登場となります。
コッポラ監督作品はすべてリプライズまたはレストア版での上映になります。なんども悪夢に見舞われながらも、いまだに映画の夢を求め、今も変わり続けるコッポラ監督の“最新作”をぜひ劇場でご覧ください!

作品ラインナップ

「70/80年代 フランシス・F・コッポラ 特集上映 ―終わらない再編集―」開催!11月29日より全国順次公開

『ワン・フロム・ザ・ハート リプライズ ‐4Kレストア版‐』
再編集を加えた4Kレストア版
監督:フランシス・フォード・コッポラ
脚本:アーミアン・バーンスタイン、フランシス・フォード・コッポラ
出演:フレデリック・フォレスト、テリー・ガー、ナスターシャ・キンスキー
1982年製作/アメリカ/93分/One From the Heart

7月4日の独立記念日を明日に控えたラスベガスの街。出逢って、5周年の記念を迎えたフラニーとハンクはそれぞれ旅行社に勤めるフラニーは、ボラボラ島行きの航空券を、ハンクは家 の権利書をプレゼントするが、些細なことから口論が発展し、フラニーは家を出ていくことに。お互いがお互いをどこかで思いながら行きずりに出会った相手と刹那的な恋に落ちていく…。

© 1982 Zoetrope Studios

「70/80年代 フランシス・F・コッポラ 特集上映 ―終わらない再編集―」開催!11月29日より全国順次公開

『アウトサイダー コンプリート・ノベル ‐4Kレストア版‐』
2005年に発表したディレクターズカット版を4Kレストア
監督:フランシス・フォード・コッポラ
原作:S・E・ヒントン
出演:C・トーマス・ハウエル、マット・ディロン、ラルフ・マッチオ
1983年製作/アメリカ/114分/The Outsiders

オクラホマ州タルサ。14歳のポニーボーイは東側に住むグリースと呼ばれる貧民階級のワルたちとつるんでいる。西側にはソッシュと呼ばれる金持ちたちが住んでいて、彼らが遭遇す ればいつも喧嘩が勃発。ポニーボーイは、2歳上のジョニー、リーダー格のダラスと行動していた。その夜もいつもの喧嘩のはずであった…。

© 2005 / ZOETROPE CORPORATION – Tous Droits Réservés

「70/80年代 フランシス・F・コッポラ 特集上映 ―終わらない再編集―」開催!11月29日より全国順次公開

『カンバセーション…盗聴… ‐4Kレストア版‐』
公開50周年4Kレストア版
監督/製作/脚本:フランシス・フォード・コッポラ
共同製作:フレッド・ルース
出演:ジーン・ハックマン、ジョン・カザール、アレン・ガーフィルド
1974年製作/アメリカ/113分/THE CONVERSATION

人混みに呑まれながら、逢瀬を重ねている男女の盗聴。この道の長いハリーに任せれば、難しいことはなく、この日もいつもと変わらぬ仕事のはずであった。完璧主義のハリーは、彼らの会話が一部、聞き取れないことに気づき、その内容を聞き取ろうとする。その内に、何 か違和感に気づき始める…。音声はハリーを裏切ることはないのか?妄想か現実かが入り混じる、ネオ・ノワール・スリラー!!

© 1974 Paramount Pictures Corporation

「70/80年代 フランシス・F・コッポラ 特集上映 ―終わらない再編集―」開催!11月29日より全国順次公開

『ハメット』(『リヴァース・アングル:ニューヨークからの手紙』を併映)
監督:ヴィム・ヴェンダース
製作総指揮:フランシス・フォード・コッポラ
出演:フレデリック・フォレスト、マリル・ヘナー、ピーター・ボイル
1982年製作/アメリカ/97分/HAMMETT

探偵小説をタイプし終えたハメットのもとに、探偵社時代の仲間が訪ねてくる。消えた中国娘を探す彼に頼まれチャイナタウンを案内するハメットだったが、やがて巨大な陰謀に巻き込まれていく…!!ミステリ作家ダシール・ハメットの彼自身の人生と、彼の小説世界が 重なりあう、現実とフィクションの狭間へようこそ。

© 1982 Zoetrope Studios

併映作『リヴァース・アングル:ニューヨークからの手紙』
監督・製作:ヴィム・ヴェンダース
1982年製作/西ドイツ/18分/REVERSE ANGLE/Reverse Angle: Ein Brief aus New York

1982年3月にニューヨークで撮影された。フランスのテレビ向けに制作され、ヴェンダースが今後数年にわたって制作する予定だった一連の「日記映画」の試作となる。ヴェンダースにとって初のアメリカ映画『ハメット』制作中の日々を描き、製作者であるフランシス・フォード・コッポラも登場。

© 2015 Wim Wenders Stiftung

「70/80年代 フランシス・F・コッポラ 特集上映 ―終わらない再編集―」

2024年11月29日(金)より、新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国順次公開
詳細はこちら

「70/80年代 フランシス・F・コッポラ 特集上映 ―終わらない再編集―」開催!11月29日より全国順次公開

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 世界一⻫「バットマンの日」9月20日(土)をお祝いしよう!「BATMAN DAY 2025 TOKYO CITY POP UP SHOP」代官山 蔦屋書店で開催!
    毎年世界中で祝われる「バットマンの日」の9月20日(土)を跨ぐ、2025年9月12日から28日の期間…
  2. 【映画イベント】映画公開40周年記念!『バック・トゥ・ザ・フューチャー』inコンサート2025東京、大阪にて開催
    タイムトラベル映画の金字塔『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が、大スクリーン&フルオーケストラの生演…
  3. 「ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2025」映画『ライオン・キング』がメインプログラムの全国ツアー9月13日(土)より開催!
    「Circle of Life ~愛を感じて」をテーマに、アニメーション映画『ライオン・キング』の感…
  4. 特撮ドラマシリーズ「牙狼<GARO>」20周年を記念し、シリーズ集大成の展覧会「牙狼<GARO>20周年 魔戒録」が西武渋谷店モヴィーダ館にて開催!
    本シリーズ全体の歴史と進化を祝うと共に、長年のファンの皆様への感謝を込めた展覧会が2025年10月3…
  5. 円谷プロ最大の祭典「TSUBURAYA CONVENTION(円谷コンベンション2025)」9月13日&14日開催
    「TSUBURAYA CONVENTION」(ツブコン)は、円谷プロ作品を愛するすべてのファンに贈る…
  6. 【映画イベント】「ハリウッド・コレクターズ・コンベンション」9月14日(日)、15日(月・祝)東京プリンスホテルにて開催
    ジョン・ステイモスとデイヴ・クーリエが2人そろって来日!…
  7. 【映画祭】「第47回ぴあフィルムフェスティバル2025」9月6日(土)より国立映画アーカイブにて開催
    第47回を迎える今年は、【ヌーベルバーグ】をキーワードに、6つの企画が展開…
  8. 【映画祭】「ペルー映画祭Vol.3」8月30日より全国順次開催!
    日本で初めて公開されたペルー映画、アルマンド・ロブレス・ゴドイ監督の『みどりの壁』をはじめ、ベルリン…
  9. 【映画イベント】感性が冴える芸術の秋に、心に刺さる映画と出会う2日間「あなたに観てほしい映画を紹介する“映画紹介屋さん”」ルクア大阪で開催
    2025年9月6日(土)、7日(日)の2日間限定で、映画との新たな出会いを提案するイベント開催…
  10. 【映画イベント】ポルトガルを代表する映画監督ペドロ・コスタによる、日本最大規模&東京初となる美術館での個展「ペドロ・コスタ インナーヴィジョンズ」8月28日より東京都写真美術館にて開催
    ペドロ・コスタが自らの視点で自由に選び構成した11本の映画を上映する「ペドロ・コスタカルト・ブランシ…
PAGE TOP