【映画祭】大御所マイケル・ホイ、新星テレンス・ラウら豪華スターが集結!「香港映画祭2024 Making Waves - Navigators of Hong Kong Cinema 香港映画の新しい力」11月1日より東京、大阪、福岡にて順次開催

【映画祭】大御所マイケル・ホイ、新星テレンス・ラウら豪華スターが集結!「香港映画祭2024 Making Waves – Navigators of Hong Kong Cinema 香港映画の新しい力」11月1日より東京、大阪、福岡にて順次開催

今年は東京、大阪、福岡の3都市にて開催

2022年、香港特別行政区設立25周年を記念してスタートし、昨年2023年も東京で開催し連日満員御礼の大盛況となった「香港映画祭 Making Waves – Navigators of Hong Kong Cinema 香港映画の新しい力」。今年は初の複数都市での開催が決定し、東京、大阪、福岡の3都市にて開催となります。

上映全11作品を集めた映画祭オリジナル予告編はこちら

豪華ゲスト続々と登場!

【映画祭】大御所マイケル・ホイ、新星テレンス・ラウら豪華スターが集結!「香港映画祭2024 Making Waves - Navigators of Hong Kong Cinema 香港映画の新しい力」11月1日より東京、大阪、福岡にて順次開催

『ラスト・ダンス』マイケル・ホイ&ダヨ・ウォン

11月1日(金)、YEBISU GARDEN CINEMA でスタートする「香港映画祭 2024 Making Waves」のオープニングを飾る『ラスト・ダンス』(原題:破・地獄)からは、出演のマイケル・ホイ(許冠文)とダヨ・ウォン(黄子華)、ミシェル・ワイ(衛詩雅)、チュー・パクホン(朱栢康)とアンセルム・チャン(陳茂賢)監督が登場。ともに香港エンターテインメント界を代表する二大コメディアン・スターをはじめ主要キャストと監督が勢揃いするという豪華なオープニングとなる予定です。
11月2日(土)は、『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』(原題:九龍城寨之圍城)より、気功の達人であり“最強の敵”ウォンガウ(王九)を演じたフィリップ・ン(伍允龍)、この映画の要となるダイナミックで華麗なアクションシーンを手がけた日本人アクション監督・谷垣健治、同じく2日(土)の『スタントマン』(原題:武替道)には、『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』に続いて同じく出演のフィリップ・ンと、共にアクション俳優でもあり双子のアルバート・レオン(梁冠堯)&ハーバート・レオン(梁冠舜)監督、さらに同2日(土)の『贖罪の悪夢』(原題:贖夢)より出演のテレンス・ラウ(劉俊謙)が登場します。なお『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』で人気が爆発したテレンス・ラウは、『スタントマン』にも出演しており、この日は、いま香港で最も人気を集める俳優であるテレンス・ラウ出演作が3本連続で上映されます!

【映画祭】大御所マイケル・ホイ、新星テレンス・ラウら豪華スターが集結!「香港映画祭2024 Making Waves - Navigators of Hong Kong Cinema 香港映画の新しい力」11月1日より東京、大阪、福岡にて順次開催

『贖罪の悪夢』テレンス・ラウ(写真右)

11月3日(日)の『離れていても』(原題:但願人長久)には本作に俳優としても出演したサーシャ・チョク(祝紫嫣)監督、『ラブ・ライズ』(原題:我談的那場戀愛)には本作が初監督作となったホー・ミウケイ(何妙祺)監督とプロデューサーのチャン・ヒンカ(陳慶嘉)、そして『バイタル・サイン』(原題:送院途中)には、ルイス・クー演じる主人公の後輩を好演した俳優のネオ・ヤウ(游學修)とヴィンシー・チェク(卓韻芝)監督が登場。翌11月4日(月・祝)の『流水落花』にはカー・シンフォン(賈勝楓)監督が、そして『臨時強盗』(原題:臨時劫案)からは、出演のラム・カートン(林家棟)が登場。ラム・カートンは、一昨年の『リンボ』(2021)、昨年の『マッド・フェイト』(2023)に続いて、3年連続で本映画祭登場となります!
11月9日(土)~11月11日(月)に大阪・テアトル梅田で開催される本映画祭では、『贖罪の悪夢』に出演のジュリアス・ブライアン・シスウォジョ(李凱賢)、『ラブ・ライズ』のホー・ミウケイ監督、『スタントマン』のアルバート・レオン&ハーバート・レオン監督が登壇します。
11月15日(金)~11月17日(日)に福岡・ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13で開催される本映画祭では、11月16日(土)に『スタントマン』のアルバート・レオン&ハーバート・レオン監督が、そして、『贖罪の悪夢』に出演のジュリアス・ブライアン・シスウォジョが登壇します。
ゲストは、各作品上映前に短い舞台挨拶と、上映後に客席からの質問に答えるQ&Aに登壇予定です。多彩なゲストとともに香港映画に出会い、香港映画の“いま”を堪能できる本映画祭にぜひご注目ください!

【ゲスト一覧(予定)】

◎東京会場
11 月 1 日(金) 『ラスト・ダンス』 マイケル・ホイ(出演)、ダヨ・ウォン(出演)、ミシェル・ワイ(出演)、チュー・パクホン(出演)、アンセ
ルム・チャン監督
11 月 2 日(土) 『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』 フィリップ・ン(出演)、谷垣健治(アクション監督)
11 月 2 日(土) 『スタントマン』 フィリップ・ン(出演)、アルバート・レオン&ハーバート・レオン監督
11 月 2 日(土) 『贖罪の悪夢』 テレンス・ラウ(出演)
11 月 3 日(日) 『離れていても』 サーシャ・チョク監督(兼出演)
11 月 3 日(日) 『ラブ・ライズ』 ホー・ミウケイ監督、チャン・ヒンカ(プロデューサー)
11 月 3 日(日) 『バイタル・サイン』 ネオ・ヤウ(出演)、ヴィンシー・チェク監督
11 月 4 日(月) 『流水落花』 カー・シンフォン監督
11 月 4 日(月) 『臨時強盗』 ラム・カートン(出演)

◎大阪会場
11 月 9 日(土) 『贖罪の悪夢』 ジュリアス・ブライアン・シスウォジョ(出演)
11 月 9 日(土) 『ラブ・ライズ』 ホー・ミウケイ監督
11 月 10 日(日) 『スタントマン』 アルバート・レオン&ハーバート・レオン監督

◎福岡会場
11 月 16 日(土) 『スタントマン』 アルバート・レオン&ハーバート・レオン監督
11 月 16 日(土) 『贖罪の悪夢』 ジュリアス・ブライアン・シスウォジョ(出演)

※チケット情報他、詳細は、公式サイトよりご確認ください。

「香港映画祭 2024 Making Waves – Navigators of Hong Kong Cinema 香港映画の新しい力」開催概要

【映画祭】大御所マイケル・ホイ、新星テレンス・ラウら豪華スターが集結!「香港映画祭2024 Making Waves - Navigators of Hong Kong Cinema 香港映画の新しい力」11月1日より東京、大阪、福岡にて順次開催

日程:
東京 2024 年 11 月 1 日(金)~11 月 4 日(月) YEBISU GARDEN CINEMA
大阪 2024 年 11 月 9 日(土)~11 月 11 日(月) テアトル梅田
福岡 2024 年 11 月 15 日(金)~11 月 17 日(日) ユナイテッド・シネマ キャナルシティ 13
公式サイト
主催:香港国際映画祭協会 協力:大阪アジアン映画祭

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画祭】松竹と映画秘宝がコラボした「松竹×映画秘宝 映画祭」開催
    昭和100年記念企画:昭和に製作された松竹映画の中で異彩を放つ傑作20作品を上映!あの時代の熱狂と混…
  2. 【映画イベント】一夜限りの『ブラックフォン1&2』二本立て!“黒電話は鳴り止まない”先行上映11月20日開催
    『ブラックフォン2』は11月21日(金)より日本公開!…
  3. 過去に朝ドラ、大河ドラマのメインキャスト、戦隊ヒーロー主演に抜擢の黒崎煌代、倉沢杏菜、酒井大成などを輩出した「第3回レプロ主役オーディション」開催!
    2025年11月17日(月)~2026年1月8日(木)23:59までの期間で募集…
  4. 【映画祭】日芸映画祭「はたらく×ジェンダー」12月6日(土)〜12月12日(金)渋谷ユーロスペースにて開催
    現役日芸生による映画祭が今年で15年目を迎えます。今年は海外と直接交渉を含む16作品が上映されます。…
  5. 【映画祭】「香港映画祭2025 Making Waves – Navigators of Hong Kong Cinema 香港映画の新しい力」11/28(金)~12/1(月)TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催
    今年は第1回から続いていた渋谷区内での開催から、港区六本木へと移り、2025年11月28日(金)〜1…
  6. 【映画祭】国内外で話題を呼んだ多様な作品が集結!「第35回映画祭 TAMA CINEMA FORUM」11月8日より開催
    毎年晩秋に開催している映画ファンの祭典、映画祭「TAMA CINEMA FORUM」が2025年11…
  7. 【映画祭】アジア初開催!「2025 中国ドキュメンタリー映画祭 In Japan」11月7日より開催
    2024年にミニシアターでの公開ながらも大ヒットしたドキュメンタリー映画『再会長江』を手掛けた、竹内…
  8. 【映画祭】米国FilmFreeway公認:日本初・アジア最大級「第1回AI日本国際映画祭2025」11月2日、3日開催
    人間とAIの共創が拓く、映像の未来を体験する2日間…
  9. 【映画祭】⼆子⽟川の街が、子どもたちの映画館になる!子ども国際映画祭「第32回 キネコ国際映画祭」開催
    2025年10月31日(金)~11月4日(⽕)会場:⼆子⽟川ライズ スタジオ & ホール 他…
  10. リバイバル上映まとめ2025年10月24日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『サウンド・オブ・ミュージック』『落下の王国 4K デジタルリマスター…
PAGE TOP