映画『THE FIRST SLAM DUNK』復活上映記念イベント「THE FIRST SLAM DUNK “COURT”」開催

【映画イベント】映画『THE FIRST SLAM DUNK』復活上映記念イベント「THE FIRST SLAM DUNK “COURT”」開催

2022年12月3日(土)より公開した映画『THE FIRST SLAM DUNK』。ロングランとなった本作は、2023年8月31日(木)に終映を迎え、2023年国内興行収入1位、興行成績として動員人数10,959,356人、興行収入15,868,734,020円を記録しました。そして、本年8月13日(火)より2022年公開時を上回る全国380館以上の映画館にて復活上映されます。さらに、映画『THE FIRST SLAM DUNK』の復活上映を記念したイベント「THE FIRST SLAM DUNK “COURT”」が2024年8月9日(金)から9月1日(日)まで、SHIBUYA TSUTAYAと共同で開催されます。

「THE FIRST SLAM DUNK “COURT”」COURT & LOCKER ROOM

映画『THE FIRST SLAM DUNK』復活上映記念イベント「THE FIRST SLAM DUNK “COURT”」開催

SHIBUYA TSUTAYA 1F では、作中で描かれる“湘北 vs 山王戦”の熱量を追体験できる空間「COURT」を展開。バスケットコートに降り立った気持ちで作中のキャラクターやシーンと出会えます。リョータのように手のひらに「No.1 ガード」の文字を記す体験ができるスタンプコーナーも。

映画『THE FIRST SLAM DUNK』復活上映記念イベント「THE FIRST SLAM DUNK “COURT”」開催

また試合前の選手たちのロッカールームをイメージしたグッズエリア「LOCKER ROOM」をオープン。グッズやユニフォームが展示された空間を楽しめます。ここでは作品公式グッズの一部商品と、復活上映のムビチケカードが販売されます。

「THE FIRST SLAM DUNK “COURT”」GALLERY & CAFE

映画『THE FIRST SLAM DUNK』復活上映記念イベント「THE FIRST SLAM DUNK “COURT”」開催

SHIBUYA TSUTAYA 7F では、作品のこれまでのグラフィックが一堂に会する空間「GALLERY」を展開。体育館の床材をリユースしたビジュアルボードも集結。さらに「CAFE」エリアでは、部活に打ち込む学生のお弁当をイメージした「部活弁当」が販売。オリジナルメニュー「安西先生あんまん」「高宮カレーまん」も数量限定で販売されます。

映画『THE FIRST SLAM DUNK』復活上映記念イベント「THE FIRST SLAM DUNK “COURT”」開催

「THE FIRST SLAM DUNK “COURT”」開催概要

映画『THE FIRST SLAM DUNK』復活上映記念イベント「THE FIRST SLAM DUNK “COURT”」開催

■会場:SHIBUYA TSUTAYA 1F , 7F(東京都渋谷区宇田川町21-6)
■会期:2024 年 8 月 9 日(金)~9 月 1 日(日)
■営業時間:
「THE FIRST SLAM DUNK “COURT”」COURT & LOCKER ROOM(1F)
10:00~22:00
※参加無料です。
「THE FIRST SLAM DUNK “COURT”」GALLERY & CAFÉ(7F)
開場 11:30/ご利用時間 12:00~13:30
開場 14:00/ご利用時間 14:30~16:00
開場 16:30/ご利用時間 17:00~18:30
開場 19:00/ご利用時間 19:30~21:00
※各回入れ替え制です。
※入場にはチケットが必要です。
■「THE FIRST SLAM DUNK “COURT”」GALLERY & CAFÉ(7F) チケット販売
・販売受付(先着)
2024 年 8 月 4 日(水)18:00~
・チケット料金
2,500 円(税込)
チケット料金には、以下が含まれます。
部活弁当 1 品・オリジナルドリンク 1 品
イベント公式サイト 

『THE FIRST SLAM DUNK』作品情報

映画『THE FIRST SLAM DUNK』復活上映記念イベント「THE FIRST SLAM DUNK “COURT”」開催

2024年8月13日(火) 復活上映開始
原作・脚本・監督:井上雄彦
演出:宮原直樹 大橋聡雄 元田康弘 菅沼芙実彦 鎌谷悠 北田勝彦
声:仲村宗悟 笠間淳 神尾晋一郎 木村昴 三宅健太

公式サイト 

© I.T.PLANNING,INC. © 2022 THE FIRST SLAM DUNK Film Partners

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画祭】松竹と映画秘宝がコラボした「松竹×映画秘宝 映画祭」開催
    昭和100年記念企画:昭和に製作された松竹映画の中で異彩を放つ傑作20作品を上映!あの時代の熱狂と混…
  2. 【映画イベント】一夜限りの『ブラックフォン1&2』二本立て!“黒電話は鳴り止まない”先行上映11月20日開催
    『ブラックフォン2』は11月21日(金)より日本公開!…
  3. 過去に朝ドラ、大河ドラマのメインキャスト、戦隊ヒーロー主演に抜擢の黒崎煌代、倉沢杏菜、酒井大成などを輩出した「第3回レプロ主役オーディション」開催!
    2025年11月17日(月)~2026年1月8日(木)23:59までの期間で募集…
  4. 【映画祭】日芸映画祭「はたらく×ジェンダー」12月6日(土)〜12月12日(金)渋谷ユーロスペースにて開催
    現役日芸生による映画祭が今年で15年目を迎えます。今年は海外と直接交渉を含む16作品が上映されます。…
  5. 【映画祭】「香港映画祭2025 Making Waves – Navigators of Hong Kong Cinema 香港映画の新しい力」11/28(金)~12/1(月)TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催
    今年は第1回から続いていた渋谷区内での開催から、港区六本木へと移り、2025年11月28日(金)〜1…
  6. 【映画祭】国内外で話題を呼んだ多様な作品が集結!「第35回映画祭 TAMA CINEMA FORUM」11月8日より開催
    毎年晩秋に開催している映画ファンの祭典、映画祭「TAMA CINEMA FORUM」が2025年11…
  7. 【映画祭】アジア初開催!「2025 中国ドキュメンタリー映画祭 In Japan」11月7日より開催
    2024年にミニシアターでの公開ながらも大ヒットしたドキュメンタリー映画『再会長江』を手掛けた、竹内…
  8. 【映画祭】米国FilmFreeway公認:日本初・アジア最大級「第1回AI日本国際映画祭2025」11月2日、3日開催
    人間とAIの共創が拓く、映像の未来を体験する2日間…
  9. 【映画祭】⼆子⽟川の街が、子どもたちの映画館になる!子ども国際映画祭「第32回 キネコ国際映画祭」開催
    2025年10月31日(金)~11月4日(⽕)会場:⼆子⽟川ライズ スタジオ & ホール 他…
  10. リバイバル上映まとめ2025年10月24日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『サウンド・オブ・ミュージック』『落下の王国 4K デジタルリマスター…
PAGE TOP