東京東エリア唯一のミニシアター「Stranger」にてグレタ・ガーウィグ特集8月23日より上映

【映画イベント】東京東エリア唯一のミニシアター「Stranger」にてグレタ・ガーウィグ特集8月23日より上映

JAIHO Collaborations グレタ・ガーウィグ特集上映

『レディ・バード』(2017)、『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』(2019)、『バービー』(2023)と意欲的に監督・脚本作を発表するグレタ・ガーウィグ。勢いが止まらない彼女の原点「マンブルコア」(ゼロ年代アメリカのインディペンデント映画界を席巻したムーブメント)を代表する『ハンナだけど、生きていく!』をはじめ、日本未公開作『BAGHEAD』『ナイツ&ウィークエンズ』が東京、菊川にあるStrangerにて上映されます。

<グレタ・ガーウィグ特集上映>開催概要

上映日程:8月23日(金)〜9月12日(木)
料金:一律¥1,500(各種割引適用不可)
※上映の詳細(各作品上映回数)はこちらにてご確認ください。

東京東エリア唯一のミニシアター「Stranger」にてグレタ・ガーウィグ特集8月23日より上映

上映作品

東京東エリア唯一のミニシアター「Stranger」にてグレタ・ガーウィグ特集8月23日より上映

『ハンナだけど、生きていく!』
Hannah Takes the Stairs/2007 年/アメリカ/83 分
監督:ジョー・スワンバーグ
出演:グレタ・ガーウィグ、ケント・オズボーン、マーク・デュプラス、アンドリュー・バジャルスキー、ライ・ルッソ
=ヤング

大学を卒業して仕事を始めたばかりのハンナは、恋人のマイクから「仕事を辞めた」と告げら れる。マイクとの関係や将来について不安を抱える彼女は、彼と別れて同僚のポールと付き合 い始めるが…。グレタ・ガーウィグが主演・脚本を務め、新進気鋭の映画作家たちが集結して 制作されたマンブルコアを代表する⻘春ガーリー・ムービー。スタッフ・キャストたちが共同生活し、脚本は用いず即興演技によって作り上げられた。

東京東エリア唯一のミニシアター「Stranger」にてグレタ・ガーウィグ特集8月23日より上映

『BAGHEAD/バッグヘッド』
Baghead/2008 年/アメリカ/79 分
監督:ジェイ・デュプラス、マーク・デュプラス
出演:グレタ・ガーウィグ、スティーヴ・ジシス、ロス・パートリッジ

売れない俳優のマットは友人が監督した映画に刺激を受け、元恋人や俳優仲間などを集めて映画を撮ろうと呼びかける。山小屋に 泊まりプロットを考える彼らだったが、奇妙な現象が次々と起こり始め、ラストには予想外の展開が待ち受ける。マンブルコアを 代表する監督であるジェイとマークのデュプラス兄弟の⻑編監督第2作。『ハンナだけど、生きていく!』でマークと共演している グレタ・ガーウィグ主演。

東京東エリア唯一のミニシアター「Stranger」にてグレタ・ガーウィグ特集8月23日より上映

『ナイツ&ウィークエンズ』
Nights and Weekends/2008 年/アメリカ/79 分
監督:グレタ・ガーウィグ、ジョー・スワンバーグ
出演:グレタ・ガーウィグ、ジョー・スワンバーグ、ジェイ・デュプラス、ケント・オズボーン、リン・シェルトン、アリソン・バグノール

ニューヨークとシカゴで遠距離恋愛中のマティとジェームズは、数か月ごとにお互いの家へ会いに行くが、2人の心は徐々にすれ 違っていく。1年後、別れた2人はそれぞれの道を歩んでいた。ゲームのデザイナーとして働くジェームズは仕事でニューヨーク を訪れ、マティと再会するのだが…。グレタ・ガーウィグが『ハンナだけど、生きていく!』のジョー・スワンバーグと共同で監 督・脚本・製作・主演した、記念すべき初⻑編監督作。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画祭】日芸映画祭「はたらく×ジェンダー」12月6日(土)〜12月12日(金)渋谷ユーロスペースにて開催
    現役日芸生による映画祭が今年で15年目を迎えます。今年は海外と直接交渉を含む16作品が上映されます。…
  2. 【映画祭】「香港映画祭2025 Making Waves – Navigators of Hong Kong Cinema 香港映画の新しい力」11/28(金)~12/1(月)TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催
    今年は第1回から続いていた渋谷区内での開催から、港区六本木へと移り、2025年11月28日(金)〜1…
  3. 【映画祭】国内外で話題を呼んだ多様な作品が集結!「第35回映画祭 TAMA CINEMA FORUM」11月8日より開催
    毎年晩秋に開催している映画ファンの祭典、映画祭「TAMA CINEMA FORUM」が2025年11…
  4. 【映画祭】アジア初開催!「2025 中国ドキュメンタリー映画祭 In Japan」11月7日より開催
    2024年にミニシアターでの公開ながらも大ヒットしたドキュメンタリー映画『再会長江』を手掛けた、竹内…
  5. 【映画祭】米国FilmFreeway公認:日本初・アジア最大級「第1回AI日本国際映画祭2025」11月2日、3日開催
    人間とAIの共創が拓く、映像の未来を体験する2日間…
  6. 【映画祭】⼆子⽟川の街が、子どもたちの映画館になる!子ども国際映画祭「第32回 キネコ国際映画祭」開催
    2025年10月31日(金)~11月4日(⽕)会場:⼆子⽟川ライズ スタジオ & ホール 他…
  7. リバイバル上映まとめ2025年10月24日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『サウンド・オブ・ミュージック』『落下の王国 4K デジタルリマスター…
  8. 第38回東京国際映画祭 ワールドフォーカス部門にて「第22回ラテンビート映画祭 IN TIFF」開催
    2025年10月27日(月)から11月5日(水)開催の第38回東京国際映画祭のワールド・フォーカス部…
  9. 【映画イベント】中国映画の最新作、話題作を一挙上映する「2025 大阪・中国映画週間」10月24日(金)~30日(木)開催
    2025年10月24日(金)から30日(木)までの7日間、大阪・なんばパークスシネマを会場に開催…
  10. 【映画祭】世界各国の短編映画をU-NEXT独占配信!パルマジャパン国際短編映画祭 presents「U-NEXTセレクション40」
    短編映画で世界を知るウクライナ、ラトビア、カンボジア、カザフスタンなど、境界の向こうにある現実を体感…
PAGE TOP