日・カリブ交流60周年特別企画【カリブ海へ旅する映画祭 ~CARIBBEAN FILM FESTIVAL 2024~】7/26より東京、8/2より大阪で開催

【映画祭】日・カリブ交流60周年特別企画<カリブ海へ旅する映画祭 ~CARIBBEAN FILM FESTIVAL 2024~>7/26より東京、8/2より大阪で開催

カリブ海へ旅する映画祭 〜CARIBBEAN FILM FESTIVAL 2024〜

2024年7月26日(金)〜8月8日(木)、“都心にいながらカリブ海気分を味わえる” をコンセプトにヒューマントラスト渋谷とテアトル梅田にて、カリビアン映画を中心とした「カリブ海へ旅する映画祭 〜CARIBBEAN FILM FESTIVAL 2024〜」が開催されます!2024年に日本との国交樹立60周年を迎えるジャマイカ、トリニダード・トバゴで制作された映画を中心にラインナップ!この映画祭で世界初の劇場公開となる、スティールパンオーケストラの世界大会『パノラマ』の迫力映像、そして世界三大カーニバル音楽であるトリニダード&トバゴ の“ソカ・キング”と称される「マシェル・モンターノ」の日本初ライブなど未公開映像にも注目です。本イベントで映画の中の世界を丸ごと体験、旅気分でカリブ文化を学び楽しみましょう!

上映作品ラインナップ

日・カリブ交流60周年特別企画【カリブ海へ旅する映画祭 ~CARIBBEAN FILM FESTIVAL 2024~】7/26より東京、8/2より大阪で開催

『PANORAMA 世界最大スティールドラムオーケストラの祭典』
★日本初上映 ★現地映像 / ライブ
原題:PAN! OUR MUSIC ODYSSEY 製作国:トリニダード・トバゴ 製作年:2024 年
上映分数:約 80 分
出演:レネゲイズ・スティール・オーケストラ、フェイスツー・パングルーブ、デスペラードス等
監督:高橋 正太郎

©LIMEjitto

解説:カリブ海最南端の国トリニダード・トバゴのクイーンズパークサバンナで毎年行われる世界最大のスティールドラムオー ケストラの祭典のステージを一挙公開!120 人編成のスティールパン・オーケストラの迫力あるステージに、パノラマ・ファイナ ルの 360 度カメラが潜入した映像を日本で初披露!90 チームの中から選ばれた 10 チームの決勝戦、熱いバトルを一気に堪能できます。1 チーム 100 名を超えるスティールパン奏者が、力強い演奏を披露する様子はまさに圧巻!この 360 度カメラの映像は日本 のファンにとってはとても貴重、パノラマのステージを現地で体感しているかのような気分になれるでしょう。

日・カリブ交流60周年特別企画【カリブ海へ旅する映画祭 ~CARIBBEAN FILM FESTIVAL 2024~】7/26より東京、8/2より大阪で開催

『「This is SOCA!」Machel Montano Live in Japan / マシェル・モンターノ』
★日本初上映 ★ライブ&インタビュー映像
原題:This is SOCA ! Machel Montano Live in Japan 製作国:日本、トリニダード・トバゴ 製作年:2024 年
上映分数:約 80 分 出演:マシェル・モンターノ、ミンミ、ナイラ・ブラックマン、デビッド・ラダー等
監督:LIMEJITTO
ライブインジャパン

©LIMEjitto

解説:世界三大カーニバルのひとつであるトリニダード&トバゴ カーニバル。そのカーニバル音楽である Soul of Calypso = Soca(ソカ)のアイコンとして君臨する歌手 Machel Montano(マシェル・モンターノ)の初来日ライブステージの映像を初公 開!更には”ソカ”を代表するアーティスト達の生の声を収録した貴重なドキュメンタリー映像。1974 年 11 月 24 日にトリニダード・トバゴのポートオブスペインで生まれた Machel Montano は、幼少期から音楽の才能を示し、わずか 7 歳でその音楽キャリアをスタート、数々の賞を受賞し世界的な舞台で活躍しています。本映像では、彼の情熱とエネルギーに満ちたパフォーマンスを堪能できます。カリブ海の音楽の魅力と才能が最高潮に達する、感動の一夜をお楽しみください。

その他にもさまざまな作品が上映されます!詳細は下記公式サイトにてご確認ください。
カリブ海へ旅する映画祭オフィシャルサイト 

「LIME records presents カリブ海へ旅する映画祭 〜CARIBBEAN FILM FESTIVAL 2024〜 」開催概要

日・カリブ交流60周年特別企画【カリブ海へ旅する映画祭 ~CARIBBEAN FILM FESTIVAL 2024~】7/26より東京、8/2より大阪で開催

日時:2024 年 7 月 26 日(金)〜8 月 1 日(木)@ヒューマントラストシネマ渋谷
2024年8月2日(金)〜 8月8日(木)@テアトル梅田
会場: (東京)ヒューマントラストシネマ渋谷 東京都渋谷区渋谷1丁目 23−16 ココチビル 7・8F
https://ttcg.jp/human_shibuya
(大阪)テアトル梅田 大阪府大阪市北区大淀中1丁目1−88 3•4階
https://www.ttcg.jp/cinelibre_umeda
主催・制作:LIME records (LINE@ZcESer1 Mail: info@lime-jp.com) 共催:テアトルシネマグループ
協力:株式会社エイチ・ツー
企画:旅する映画祭 CARIBBEAN FESTIVAL 実行委員会 後援:ジャパンカリブ協会、ilovetrini.net
*上映スケジュール・ライブ付き上映回の情報は映画祭オフィシャルサイト・劇場 HP にてご覧ください。
*チケット代金は映画館の規定に沿います。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 『鬼滅シアター -「鬼滅の刃」特別編集版 劇場上映-』4月より開催、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』リバイバル上映&「鬼滅の奏宴in横浜」5月より開催!
    『鬼滅シアター -「鬼滅の刃」特別編集版 劇場上映-』4月4日より1週間ごとの限定上映となり、全国3…
  2. 何歳からでも、何度でも夢は目指せる 総合芸術学校「エンドレス・アカデミー」2025年4月開校
    舞台『東京リベンジャーズ』や舞台『ブルーロック』など数多くの人気2.5次元舞台を制作・プロデュースす…
  3. 【ドラマイベント】ペ・イニョク、キム・ジウン、チョン・ゴンジュ、パク・ジェチャン(DKZ)が来日!『チェックイン漢陽(ハニャン)』ドラマファンミーティング開催&チケット販売中
    青春ロマンス時代劇ドラマ『チェックイン漢陽(ハニャン)』のファンミーティングが、4月26日(土)に東…
  4. リバイバル上映まとめ2025年3月24日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『ノッティングヒルの恋人』『Love Letter』『セッション』他、…
  5. 【映画イベント】藤井道人、原廣利、山口健人、アベラヒデノブら所属のコンテンツスタジオ“BABEL LABEL”15周年企画「全国ミニシアターキャラバン」全国を巡る特集上映!3月22日より開催
    第一弾は、新潟のシネ・ウインドにて3月22日(土)より、映画『正体』、映画『7s』、映画『LAPSE…
  6. 【コラボカフェ】『NARUTO-ナルト- 疾風伝』コラボカフェが京都の老舗喫茶店前田珈琲にて開催&先行販売グッズの予約も開始
    株式会社KADOKAWAがオリジナルグッズを展開する『NARUTO-ナルト- 疾風伝』×前田珈琲のコ…
  7. 【映画祭】“ショートフィルム世界対決”をテーマに国内外の短編作品を上映する「パルマジャパン国際短編映画祭2025」3月29日、東京のキネカ大森にて開催
    作品は、ホラー、サスペンス、恋愛、コメディ、人間ドラマの5つの種目ジャンルに分けて、お好きなジャンル…
  8. 【リバイバル上映】『バトル・ロワイアル』公開25周年記念!4月4日より2週間限定全国リバイバル上映&10代限定先行試写会3月28日開催
    Filmarks(フィルマークス)主催のリバイバル上映プロジェクトにて、『バトル・ロワイアル』公開2…
  9. 【映画祭】「TBS ドキュメンタリー映画祭 2025」3月14日(金)より東京・名古屋・大阪・京都・福岡・札幌の全国6都市で順次開催
    テレビやSNSでは伝えきれない「事実」や「声なき心の声」に迫る本映画祭は、今回で第5回を迎えます。…
  10. 俳優オーランド・ブルームが製作総指揮!日本を含む先進国による廃プラスチック問題に立ち向かうケニアの女性を描いた映画『EARTHBOUND』3月14日より東京、3月15日より大阪にて上映
    映画『EARTHBOUND』はプラスチック廃棄物から未来を創る、故郷を救うための挑戦を描いた物語…
PAGE TOP