リバイバル上映まとめ2024年5月2日号

リバイバル上映まとめ2024年5月2日号

今回は近日リバイバル上映予定の作品をまとめて紹介します。劇場で見られる貴重な機会をお見逃しなく!!

クー・チェンドン主演の名作『あの頃、君を追いかけた』『狼が羊に恋をするとき』特別上映!

リバイバル上映まとめ2024年5月2日号

現在下北沢トリウッドにて再ロードショーされているギデンズ・コー監督とクー・チェンドンのタッグによる『赤い糸 輪廻のひみつ』ですが、この再ロードショーを記念し、2013年に日本公開された同タッグの不朽の名作『あの頃、君を追いかけた』の上映が決定しました。さらに、クー・チェンドン主演の幻の傑作『狼が羊に恋をするとき』の特別上映も行われます。

リバイバル上映まとめ2024年5月2日号

『あの頃、君を追いかけた』
2024年5月3日(金・祝)~5月6日(月・祝)+5月の土日、下北沢トリウッドにて7日間限定上映
監督・脚本:ギデンズ・コー
キャスト:クー・チェンドン、ミシェル・チェン 他
2011年/台湾/110分
予告映像

<ストーリー>
1990 年代の台湾中西部。男子高校生のコートンは、悪友たちとつるんで下らないイタズラで授業を妨害しては担任を困らせていた。そこで担任は、優等生の女子生徒・シェンを監視役としてコートンの後ろの席に座らせることに。コートンは口うるさいシェンをわずらわしく感じながらも、次第に彼女にひかれていく。

©︎ Sony Music Entertainment Taiwan Ltd.

リバイバル上映まとめ2024年5月2日号

『狼が羊に恋をするとき』
2024年5月24日(金)より下北沢トリウッドにて1週間限定特別上映
監督・脚本:ホウ・チーラン
キャスト:クー・チェンドン、ジエン・マンシュウほか
2012年/台湾/85分

<ストーリー>
突然消えてしまった恋人を探すため、予備校街にやってきた青年タンはひょんなことからコピー店で働き始める。試験用紙をひたすら印刷する退屈な日々を過ごすなか、タンはある予備校から届く試験用紙の原稿に羊のイラストが描かれていることに気づき…。

©︎ 2012 Strawberry Time Films ALL RIGHTS RESERVED

リチャード・フライシャー監督による衝撃作『ソイレント・グリーン 《デジタル・リマスター版》』5月17日より全国順次公開

リバイバル上映まとめ2024年5月2日号

人口爆発を起こしたニューヨークを舞台に、環境破壊、資源枯渇、食糧難にあえぐ地球を描く、1973年製作の映画『ソイレント・グリーン』。本作を手がけるのは、『ミクロの決死圏』(1966)、『絞殺魔』(1968)などでも知られるリチャード・フライシャー。SF作家ハリイ・ハリスンが1966年に発表した「人間がいっぱい」を原作に、人類の行く末を描いています。1973年に製作されている映画であるにも関わらず、人口爆発・異常気象・食糧難・資源枯渇・生態系崩壊・貧困など、21世紀の世界が抱える問題を真っ直ぐに見つめた予言的映画です。

リバイバル上映まとめ2024年5月2日号

『ソイレント・グリーン 《デジタル・リマスター版》』
2024年5月17日より全国順次公開
監督:リチャード・フライシャー
出演:チャールトン・ヘストン、リー・テイラー・ヤング、エドワード・G・ロビンソン、ジョセフ・コットン、チャック・コナーズ
キングレコード提供 コピアポア・フィルム配給
1973年/アメリカ映画/97分

公式サイト 特報映像

<ストーリー>
舞台は、爆発的な人口増加により人々には住居もなく、急激な気候変動による環境破壊で熱波にさらされるニューヨーク。食料難は状態化しており超格差社会に生きる人々は、無為に街中をうろつき、ただ週に一度政府から配給される「ソイレント」なる栄養食品を待つばかえりの日々を送っている。そんな中、究極の栄養食を謳う新製品「ソイレント・グリーン」を発表したばかりのソイレント社幹部サイモンソンが何者かに殺害される。殺人課の刑事ソーンが事件の捜査を開始するが…。

© 2024 WBEI.

【新海誠監督作品2ヶ月連続上映企画 第2弾!】『雲のむこう、約束の場所』公開20周年記念 5月17日より全国リバイバル上映

リバイバル上映まとめ2024年5月2日号

Filmarks(フィルマークス)主催のリバイバル上映プロジェクトにて、今年で公開20周年を迎える『雲のむこう、約束の場所』が5月17日(金)より期間限定で再上映されます。本企画は、国内外問わず幅広い層から支持を集め続けているアニメーション監督・新海誠の作品を2か月連続でリバイバル上映する企画の第2弾です。全国で上映中の『秒速5センチメートル』に続き、2週間限定での上映となります。映画館での上映が珍しく、全国規模での実施はとても貴重な機会です。この機会をお見逃しなく!!

リバイバル上映まとめ2024年5月2日号

『雲のむこう、約束の場所』
2024年5月17日(金)より2週間限定上映
公開劇場:全国111館
原作・脚本・監督:新海誠
声の出演:吉岡秀隆/萩原聖人/南里侑香
提供:コミックス・ウェーブ・フィルム
配給:Filmarks
2004年/日本/91分

Filmarks作品ページ 

<あらすじ>
日本が南北に分断された、もう一つの戦後の世界。青森の少年・ヒロキとタクヤは、ユニオン占領下の北海道にそびえる謎の巨大な「塔」まで飛ぼうと、自力で小型飛行機“ヴェラシーラ”を組み立てていた。二人は憧れの少女・サユリとある約束をするが、中学三年の夏、サユリは突然転校してしまう。 三年後、ヒロキはサユリがあの夏からずっと原因不明の病により眠り続けたままなのだということを知る。サユリを永遠の眠りから救おうと決意し、タクヤに協力を求めるヒロキだったが──。

©Makoto Shinkai / CoMix Wave Films

日本のドキュメンタリー史上最も重要な映画作家のひとり、佐藤真監督のレトロスペクティブ「暮らしの思想 佐藤真 RETROSPECTIVE」5月24日より全国順次公開

リバイバル上映まとめ2024年5月2日号
『まひるのほし 4K』

革新的手法と映画哲学によって数々の傑作を世に残したドキュメンタリー作家、佐藤真。ありきたりの「日常」を撮り、その中に潜むもうひとつの世界への入り口を探し、言葉にからめとられる前の世界の感触を伝えましたた。2007年に49歳で突然この世を去りましたが、今なお多くの人たちに影響を与え続けています。そしてこのたび、そんな佐藤真監督のレトロスペクティブ「暮らしの思想 佐藤真 RETROSPECTIVE」が5月24日より全国順次開催となります。

リバイバル上映まとめ2024年5月2日号

「暮らしの思想 佐藤真 RETROSPECTIVE」
2024年5月24日より全国順次公開
全国共通特別鑑賞券¥1,300 円(税込) ※当日一般料金¥1,900(税込)
特典:ポストカード/3 枚購入でオリジナルトートバッグ(いずれも数量限定)
販売:Bunkamura ル・シネマ 渋谷宮下ほか全国の上映劇場(一部除く)
オンライン購入はこちら
配給:ALFAZBET、パラブラ

公式サイト

リバイバル上映まとめ2024年5月2日号
『花子 4K』

<上映作品>
『まひるのほし 4K』(1998)
『花子 4K』(2001)
『エドワード・サイード OUT OF PLACE 4K』(2005)
<特別上映作品>
『阿賀に生きる』(1992)
『阿賀の記憶 2K』(2004)
『SELF AND OTHERS』(2000)※一部劇場のみでの公開

© 1998 「まひるのほし」製作委員会
© 2001 シグロ

【公開10周年記念!ジューンブライド上映】『アバウト・タイム 愛おしい時間について』5月31日よりリバイバル上映

リバイバル上映まとめ2024年5月2日号

Filmarks(フィルマークス)主催のリバイバル上映プロジェクトにて、今年日本公開10周年を迎える『アバウト・タイム 愛おしい時間について』がリバイバル上映されます!作中の印象的な「結婚式」シーンにちなみ、ジューンブライド上映と題し、6月間近の5月31日(金)より2週間限定の上映となります。

1日限りのスペシャルイベント「愛おしい時間の見つけ方」5月26日(日)に開催

リバイバル上映まとめ2024年5月2日号

【日程】2024年5月26日(日)
【時間】開場14:30/開演15:00/終演17:30(予定)
【場所】TRUNK BY SHOTO GALLERY(東京都渋谷区松涛1-5-4)
【参加方法】こちらよりチケットをお申し込みください。

トークショーのゲストに、コラムニスト、ラジオパーソナリティとして活躍するジェーン・スーさんと、音楽ジャーナリスト、ラジオパーソナリティ、選曲家として活躍する高橋芳朗さんをお招きし、これまで多くのラブコメ映画を鑑賞されてきたお2人ならではの熱いトークを繰り広げてます。他にも参加者同士で交流できる企画やフォトスポットなど、コンテンツが盛りだくさんの内容となっています。

『アバウト・タイム 愛おしい時間について』
2024年5月31日(金)より2週間限定上映
公開劇場:全国56館
料金:1,600円均一(各種サービスデーや他の割引サービスはご利用いただけません)

リバイバル上映まとめ2024年5月2日号

監督:リチャード・カーティス
脚本:リチャード・カーティス
出演:ドーナル・グリーソン、レイチェル・マクアダムス、ビル・ナイ、リディア・ウィルソン、リンゼイ・ダンカン、リチャード・コーデリー、ジョシュア・マグワイア、トム・ホランダー、マーゴット・ロビー、ウィル・メリック ほか
配給:Filmarks
2013年/イギリス/124分

Filmarks作品ページ 予告編 

<あらすじ>
イギリス南西部に住む青年ティムは、両親と妹、そして伯父の5人家族。どんな天気でも、海辺でピクニックを、週末は野外映画上映を楽しむ。風変わりだけど仲良し家族。しかし、自分に自信のないティムは年頃になっても彼女ができずにいた。そして迎えた21歳の誕生日、一家に生まれた男たちにはタイムトラベル能力があることを父から知らされる。そんな能力に驚きつつも恋人ゲットのためにタイムトラベルを繰り返すようになるティム。弁護士を目指してロンドンへ移り住んでからは、チャーミングな女の子メアリーと出会い、恋に落ちる。ところが、タイムトラベルが引き起こす不運によって、二人の出会いはなかったことに!なんとか彼女の愛を勝ち取り、その後もタイムトラベルを続けて人とは違う人生を送るティムだったが、やがて重大なことに気がついていく。

© 2013 UNIVERSAL STUDIOS All Rights Reserved.

フランスが誇る孤高の映画作家クレール・ドゥニが1999年に発表した幻の傑作『美しき仕事 4Kレストア版』5月31日より全国順次公開

リバイバル上映まとめ2024年5月2日号

フランス映画界が誇る生きる伝説ドニ・ラヴァンを主演に迎え、目が眩むほどに青いアフリカの海岸を背景に、外人部隊とそれを率いる指揮官の訓練の日々を描いた本作。現在インターネットミームとしても目にするほど、ラヴァンのエネルギッシュな身体性が印象的なラストシーンも必見です。日本では劇場未公開のため、長らく映画ファンが待ち望んでいた幻の名作がついに劇場公開となります。

リバイバル上映まとめ2024年5月2日号

『美しき仕事 4Kレストア版』
2024年5月31日より全国順次公開
監督:クレール・ドゥニ
出演:ドニ・ラヴァン、グレゴワール・コラン、ミシェル・シュポール、ニコラ・デュヴォシェル
提供:JAIHO
配給:グッチーズ・フリースクール
1999年/フランス/カラー/93分

<あらすじ>
仏・マルセイユの自宅で回想録を執筆しているガルー。かつて外国人部隊所属の上級曹長だった彼は、アフリカのジブチに駐留していた。暑く乾いた土地で過ごすなか、いつしかガルーは上官であるフォレスティエに憧れともつかぬ思いを抱いていく。そこへ新兵のサンタンが部隊へやってくる。サンタンはその社交的な性格でたちまち人気者となり、ガルーは彼に対して嫉妬と羨望の入り混じった感情を募らせ、やがて彼を破滅させたいと願うように…。

© LA SEPT ARTE – TANAIS COM – SM FILMS – 1998

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画イベント】映画館が消えた三浦に、海辺から映画を届けたい「三浦海岸 映画上映会2025」開催
    ニッポン放送が三浦市と協働でプロデュースする三浦海岸海水浴場「MIURA FUN BEACH 三浦海…
  2. 【映画イベント】「私が考える、平和とは。」国際映画祭特別賞受賞凱旋上映『じょっぱりー看護の人 花田ミキ』と五十嵐匠監督トークイベント開催
    特定非営利活動法人エファジャパンにより、赤十字特別賞を受賞した作品の凱旋上映会と五十嵐匠監督と鎌倉幸…
  3. 【アニメイベント】『新機動戦記ガンダムW』30周年記念ディナーショー「新機動戦記ガンダムW 30周年記念ディナーショー -Operation Reunion-(オペレーション・リユニオン)」チケット受付中!
    『ガンダムW』史上初、主役キャスト5名が揃って登壇する名シーンの生アフレコやトークショー、さらに、本…
  4. リバイバル上映まとめ2025年8月14日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『ザ・バイクライダーズ』『グラン・ブルー 完全版』『グッド・ウィル・ハ…
  5. 【映画イベント】伝説のパペット・ミュージカル・アニメーション『ニクスの怪物』ROSTO 追悼上映<存在証明>にて追加上映
    ROSTO 追討上映<存在証明> 8/16(土)よりイメージ・フォーラムにて先行公開…
  6. 【映画イベント】ユーモアと不条理、現実と虚構が錯綜する「カンタン・デュピュー特集」開催
    第77回カンヌ国際映画祭のオープニング作品『セカンド・アクト』ほか近年の話題作3本一挙上映!…
  7. 【アニメイベント】“アニメファンタジスタ“世界に誇る表現者たち集う!!「アニメ・ファンタジスタ・ジャパン 2025」8月16日(土)、17日(日)開催
    トークショーには、世界に誇るアニメファンタジスタたちが集結!…
  8. 【映画イベント】映画館「東劇」開館50周年に伴う特別企画 キネマ旬報ムック刊行記念上映「戦後80年 戦争の記憶をつなぐ映画たち」8月8日(金)~8月20日(水)開催
    8月11日(月)は、『野火』の塚本晋也監督のトークショー付きでの上映、さらに8月15日(金)には、『…
  9. 【映画イベント】「ミッキー&フレンズ・イン・リアル・ライフ」POP UP SHOP 8月1日〜17日までSHIBUYA109渋谷店、8月22日~9月7日までRAYARD MIYASHITA PARKにてオープン
    『蒸気船ウィリー』のスクリーンデビューから2028年で100周年!時代を超えて愛されるポップカルチャ…
  10. 【アニメイベント】今年で25周年目突入!「おジャ魔女どれみ サマーパーティー♫2025」8月3日に開催
    ますます盛り上がる『おジャ魔女どれみ』がこの夏、サマーパーティーイベントを開催!ファンの皆さんが同窓…
PAGE TOP