高岩成二&志田音々“埼玉スペシャルアンバサダー”就任!「生誕50周年記念 THE 仮面ライダー展」3月23日(土)より埼玉・所沢にて開催

【映画イベント】高岩成二&志田音々“埼玉スペシャルアンバサダー”就任!「生誕50周年記念 THE 仮面ライダー展」5月6日まで埼玉・所沢にて開催中

昭和・平成・令和と3つの時代を生きた“仮面ライダー”の魅力や思いが詰まった展覧会開催

1971年にテレビ放送を開始した『仮面ライダー』は、それまでのヒーロー像とは一線を画し、悲しみと孤独を背負い戦う人間味あふれる「等身大のヒーロー」として子どものみならず大人からも支持を受け、日本を代表するヒーローへと成長しました。そんな“仮面ライダー”が生まれて早50年。昭和・平成・令和と3つの時代を生きた“仮面ライダー”の魅力をさまざまな角度から紹介し、「来場者一人一人の“あの頃”を思い出してほしい!」そんな思いが詰まった展覧会をお届けします!

“埼玉スペシャルアンバサダー”は高岩成二と志田音々

高岩成二&志田音々“埼玉スペシャルアンバサダー”就任!「生誕50周年記念 THE 仮面ライダー展」3月23日(土)より埼玉・所沢にて開催

高岩成二は埼玉県出身で、平成仮面ライダー作品18作の主役を演じたことから「ミスター平成ライダー」の異名を持つ伝説のスーツアクターです。同じく埼玉県出身であり2022年9月から2023年8月まで放送された『仮面ライダーギーツ』で仮面ライダーハクビ/桜井沙羅役を演じ、一躍注目を浴びた女優の志田音々。お二人が今回、自身の故郷・埼玉での開催となる「THE 仮面ライダー展」をより一層盛り上げます。さらに、開催前日の3月29日(金)には高岩成二と志田音々も出演するオープニングセレモニーも開催されます。

「生誕50周年記念 THE 仮面ライダー展」

高岩成二&志田音々“埼玉スペシャルアンバサダー”就任!「生誕50周年記念 THE 仮面ライダー展」3月23日(土)より埼玉・所沢にて開催

会場: EJ アニメミュージアム(埼玉県所沢市東所沢和田 3-31-3 ところざわサクラタウン 角川武蔵野ミュージアム 3F)
開催期間:2024年3月30日(土)〜2023年5月6日(月・祝)※休館日第 1、3、5 火曜日
開場時間:10:00~18:00 ※最終入場は閉場時間の30分前まで ※3/25(土)のみ 13:00~18:00
入 場 券:【前売券】大人(中学生以上):2,200 円 子ども(3 歳~小学生):1,000 円
【当日券】大人(中学生以上):2,400 円 子ども(3 歳~小学生):1,200 円
★グッズ付き入場券 (メモリアルメダルコレクション)全 5 種
【前売券】5,400 円【当日券】5,600 円 ◎コンプリートセット券
【前売券】18,200 円【当日券】18,400 円
※価格は全て税込
※入場プレゼント(クリアフォトフレーム全9種)あり
※2歳以下無料
※グッズ売り場への入場にもチケットが必要です。

■プレイガイド
前売券:2023 年 12 月 23 日(土)10:00〜2024 年 3 月 29 日(金)23:59 ローソンチケット L コード:31349
当日券:2024 年 3 月 30 日(土)0:00〜2024 年 5 月 6 日(月祝)17:30 ローソンチケット L コード:31349
角川武蔵野ミュージアム 2F 総合インフォメーション (グッズ付入場券およびフルコンプリートセットのお取り扱いはございません)

公式サイト

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画祭】松竹と映画秘宝がコラボした「松竹×映画秘宝 映画祭」開催
    昭和100年記念企画:昭和に製作された松竹映画の中で異彩を放つ傑作20作品を上映!あの時代の熱狂と混…
  2. 【映画イベント】一夜限りの『ブラックフォン1&2』二本立て!“黒電話は鳴り止まない”先行上映11月20日開催
    『ブラックフォン2』は11月21日(金)より日本公開!…
  3. 過去に朝ドラ、大河ドラマのメインキャスト、戦隊ヒーロー主演に抜擢の黒崎煌代、倉沢杏菜、酒井大成などを輩出した「第3回レプロ主役オーディション」開催!
    2025年11月17日(月)~2026年1月8日(木)23:59までの期間で募集…
  4. 【映画祭】日芸映画祭「はたらく×ジェンダー」12月6日(土)〜12月12日(金)渋谷ユーロスペースにて開催
    現役日芸生による映画祭が今年で15年目を迎えます。今年は海外と直接交渉を含む16作品が上映されます。…
  5. 【映画祭】「香港映画祭2025 Making Waves – Navigators of Hong Kong Cinema 香港映画の新しい力」11/28(金)~12/1(月)TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催
    今年は第1回から続いていた渋谷区内での開催から、港区六本木へと移り、2025年11月28日(金)〜1…
  6. 【映画祭】国内外で話題を呼んだ多様な作品が集結!「第35回映画祭 TAMA CINEMA FORUM」11月8日より開催
    毎年晩秋に開催している映画ファンの祭典、映画祭「TAMA CINEMA FORUM」が2025年11…
  7. 【映画祭】アジア初開催!「2025 中国ドキュメンタリー映画祭 In Japan」11月7日より開催
    2024年にミニシアターでの公開ながらも大ヒットしたドキュメンタリー映画『再会長江』を手掛けた、竹内…
  8. 【映画祭】米国FilmFreeway公認:日本初・アジア最大級「第1回AI日本国際映画祭2025」11月2日、3日開催
    人間とAIの共創が拓く、映像の未来を体験する2日間…
  9. 【映画祭】⼆子⽟川の街が、子どもたちの映画館になる!子ども国際映画祭「第32回 キネコ国際映画祭」開催
    2025年10月31日(金)~11月4日(⽕)会場:⼆子⽟川ライズ スタジオ & ホール 他…
  10. リバイバル上映まとめ2025年10月24日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『サウンド・オブ・ミュージック』『落下の王国 4K デジタルリマスター…
PAGE TOP