本気の人間はおもしろい。<TBSドキュメンタリー映画祭2024>3月15日(金)より全国6都市で順次開催

【映画祭】本気の人間は、面白い。<TBSドキュメンタリー映画祭2024>3月15日(金)より全国6都市で順次開催

東京・大阪・京都・名古屋・福岡・札幌で開催

TBSテレビやTBS系列の各局の記者やディレクターたちが、歴史的事件や今起きている出来事、市井の人々の日常を追い続け、記録し続け、熱い思いと共にドキュメンタリー映画として世の中に発信し続けるブランド「TBS DOCS」。テレビやSNSでは伝えきれない事実や声なき心の声を発信し続けるこれらの本気のドキュメンタリー作品に出会える場として、2021年より開催されてきた「TBSドキュメンタリー映画祭」が、東京・大阪・京都・名古屋・福岡・札幌と、全国6都市で3月15日(金) より順次開催となります!
第4回の開催となる映画祭では、人種や戦争、社会問題など現代を取り巻く重要なテーマを考える今だから見るべき作品を選んだ 「ソーシャル・セレクション」、家族の形や身体的な障害など、多様な生き方や新たな価値観を見出せる作品を選んだ「ライフ・セレクション」、視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚など、感覚を司る表現者たちやテーマを通して新たな感性に出会える作品を選んだ「カルチャー・セレクション」と、3つのテーマに沿って選出された15作品が一挙上映されます。

※上映作品、詳細等は公式サイトにてご確認ください。

「TBS DOCS」全体のチェアマンは爆笑問題の太田光

本気の人間はおもしろい。<TBSドキュメンタリー映画祭2024>3月15日(金)より全国6都市で順次開催

2024年の開催に向けて、太田光は「“本気の人間は面白い“とあるぐらい、生々しい人間の色んな生き様というのはすさまじい。描かれている内容も、作品によって全然違う。人間を生々しく描くっていうのは、それだけ後にも残る。何か忘れられなくて、ずっと頭の中には残っていたりする。そういうものを観れるのが、TBSドキュメンタリー映画祭の素晴らしいところです」とコメントしています。また、2021年の映画祭発足以来、毎年中東に関わる問題作をエントリーし続けるジャーナリスト、須賀川拓監督(現在は、TBS系報道番組「NEWS23」専属ジャーナリスト)の作品を例にあげ、「パレスチナのイスラム組織ハマスとイスラエルの衝突によって注目を浴びたように世間一般的にはなっているが、今までも継続的に須賀川さんがレポートをしている作品を観てきた我々はずっと観察することができた。そういう意味では、凄く意義があると思います」と、膨大な取材実績やドキュメンタリーのアーカイブを誇るTBSならではの強みや、本映画祭の意義について語っています。

世界の映画ファン注目のA24製作作品も!カンヌでも大絶賛された至極のドキュメンタリー2作が本映画祭初の海外招待作品として上映

栄えある1作目を飾るのは、実際の外科手術を医師の視点で撮影し、人間の体の神秘に迫るショッキングかつ感動的な異色のドキュメンタリー『人体の構造について(原題)』。そして、唯一無二の世界観で衝撃を与え続けるA24製作の『オキュパイド・シティ(原題)』も上映されます。本作作は、『それでも夜は明ける』『SHAME シェイム』のアカデミー賞受賞監督、スティーヴ・マックイーンが贈る、4時間を超える圧巻のドキュメンタリーです。

『人体の構造について(原題)』
監督:ルーシァン・キャステーヌ=テイラー&ヴェレナ・パラヴェル
[2022年 / フランス・スイス・アメリカ / フランス語 / 118分]
海外予告

© Norte Productions – CG Cinéma – S.E.L – Rita Productions – 2022

『オキュパイド・シティ(原題)』
監督:スティーヴ・マックイーン
[2023年 / イギリス、オランダ、アメリカ / 英語 / 251分]
海外予告

©2023 DE BEZETTE STAD BY AND OCCUPIED CITY LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

なお3月15日(金)〜3月17日(日)、そして翌週3月20日(水・祝)の4日間で、各作品の監督とそれぞれ作品のテーマに沿った豪華ゲストの登壇のオープニング舞台挨拶イベント、計11回実施されます。
※舞台挨拶の時間やゲスト詳細は、公式ニュースをご参照ください。

「TBSドキュメンタリー映画祭2024」開催概要

本気の人間はおもしろい。<TBSドキュメンタリー映画祭2024>3月15日(金)より全国6都市で順次開催

2024年3月15日(金)より東京、大阪、京都、名古屋、福岡、札幌にて順次開催

東京= 会場:ヒューマントラストシネマ渋谷/日程:3月15日(金)~3月28日(木)
大阪= 会場:シネ・リーブル梅田/日程:3月22日(金)~4月4日(木)
名古屋= 会場:センチュリーシネマ/日程:3月22日(金)~4月4日(木)
京都= 会場:アップリンク京都/日程:3月22日(金)~4月4日(木)
福岡= 会場:キノシネマ天神/日程:3月29日(金)~4月11日(木)
札幌= 会場:シアターキノ/日程:3月30日(土)~4月11日(木)

公式サイト ダイジェスト予告 

©TBS

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画イベント】奥山由之監督による自主制作オムニバス長編映画『アット・ザ・ベンチ』復活上映&待望のオフィシャルブック発売!
    オムニバス長編映画『アット・ザ・ベンチ』ファン待望のオフィシャルブックの発売が決定し、全国10館での…
  2. 【映画イベント】ヘイデン・クリステンセン、アンソニー・ダニエルズ、マッツ・ミケルセン、ディエゴ・ルナ、オスカー・アイザックら“スター・ウォーズ#レジェンドたちが聖地日本に集結「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」
    シリーズの超豪華キャストや製作陣も登壇し、世界中のファンが大熱狂する究極かつ最大の祭典「スター・ウォ…
  3. 『鬼滅シアター -「鬼滅の刃」特別編集版 劇場上映-』4月より開催、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』リバイバル上映&「鬼滅の奏宴in横浜」5月より開催!
    『鬼滅シアター -「鬼滅の刃」特別編集版 劇場上映-』4月4日より1週間ごとの限定上映となり、全国3…
  4. 何歳からでも、何度でも夢は目指せる 総合芸術学校「エンドレス・アカデミー」2025年4月開校
    舞台『東京リベンジャーズ』や舞台『ブルーロック』など数多くの人気2.5次元舞台を制作・プロデュースす…
  5. 【ドラマイベント】ペ・イニョク、キム・ジウン、チョン・ゴンジュ、パク・ジェチャン(DKZ)が来日!『チェックイン漢陽(ハニャン)』ドラマファンミーティング開催&チケット販売中
    青春ロマンス時代劇ドラマ『チェックイン漢陽(ハニャン)』のファンミーティングが、4月26日(土)に東…
  6. リバイバル上映まとめ2025年3月24日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『ノッティングヒルの恋人』『Love Letter』『セッション』他、…
  7. 【映画イベント】藤井道人、原廣利、山口健人、アベラヒデノブら所属のコンテンツスタジオ“BABEL LABEL”15周年企画「全国ミニシアターキャラバン」全国を巡る特集上映!3月22日より開催
    第一弾は、新潟のシネ・ウインドにて3月22日(土)より、映画『正体』、映画『7s』、映画『LAPSE…
  8. 【コラボカフェ】『NARUTO-ナルト- 疾風伝』コラボカフェが京都の老舗喫茶店前田珈琲にて開催&先行販売グッズの予約も開始
    株式会社KADOKAWAがオリジナルグッズを展開する『NARUTO-ナルト- 疾風伝』×前田珈琲のコ…
  9. 【映画祭】“ショートフィルム世界対決”をテーマに国内外の短編作品を上映する「パルマジャパン国際短編映画祭2025」3月29日、東京のキネカ大森にて開催
    作品は、ホラー、サスペンス、恋愛、コメディ、人間ドラマの5つの種目ジャンルに分けて、お好きなジャンル…
  10. 【リバイバル上映】『バトル・ロワイアル』公開25周年記念!4月4日より2週間限定全国リバイバル上映&10代限定先行試写会3月28日開催
    Filmarks(フィルマークス)主催のリバイバル上映プロジェクトにて、『バトル・ロワイアル』公開2…
PAGE TOP