藤井道人、綾野剛らが審査員として参加!<第二回東京インディペンデント映画祭>作品募集中

【映画祭】藤井道人、綾野剛らが審査員として参加!<第二回東京インディペンデント映画祭>作品募集中

次世代の若手映画監督の登⻯門映画祭が今年も開催

「次世代の映画監督を育成する」をモットーに、新たなムーブメントを呼び起こす「夢のある映画祭」として、昨年誕生した東京インディペンデント映画祭。昨年はゲスト審査員に俳優の奈緒を迎え、藤井監督を指揮に映像映画業界から選出された精鋭の審査員チームによって華々しく開催され、自主制作映画シーンにおいて活動される多くの皆様から大きな反響を受けました。

綾野剛が「第二回TIMF特別審査員」に就任

第二回となる本映画祭では、短編自主制作映画にフォーカスを当て、国内屈指の映画コンペティションへの成⻑を目標としています。そして自主制作映画界のさらなる才能ある若手映画監督のデビューまでの道のりをバックアップすべく、入選作品への賞金・副賞のほか、申込者の皆様へ、株式会社東京オフラインセンターの利用クーポン5万円が送られます。そしてさらに、次世代監督の育成スカラシップとして、グランプリ受賞作品には、「ABEMA」から支給総額1500万円の製作支援と藤井道人監督プロデュースの⻑編映画を製作する権利が得られます。最新作ではなくても過去いつ制作されたものでも応募可能です。去年の第一回へ応募された作品でも再チャレンジできます。作品募集期間は2023年12月1日(金)〜2024年2月1日(木)まで。結果発表は 2024年4月、2024年5月上旬には受賞式を予定しています。

<第二回東京インディペンデント映画祭>実施要項

▼審査会
審査委員⻑:藤井道人(映画監督)
特別審査員:綾野剛(俳優)
▼運営委員会
久那斗ひろ(映画祭プロデューサー)
谷口達彦(株式会社AbemaTV)
中村好佑(株式会社AbemaTV)
菅井ひなの(映画祭学芸員)
▼募集期間
2023年12月1日(金) 〜2月1日(木)
▼応募料:無料
▼結果発表:2024年4月 2024年5月上旬 授賞式
▼参加資格
・自主制作作品を基本とし、新作旧作、応募監督のプロ・アマは問いません。
・本映画祭における上映、配信などに関する権利の調整、手続きを済ませている短編映画(エンドクレ ジットを含む40分以内のもの)
※最終ノミネート選出条件として、授賞式、受賞作品上映会への参加が必要となります。
▼応募方法
インターネットからのWEB受付となります。予め視聴制限付きで作品をアップロード頂き、応募フォームよりエントリーして下さい。
※審査期間中(2024年4月末まで)視聴URLは削除しないようにお願いします。
※開催期間や審査員は変更になる可能性がございます。
※本映画祭に関するお問い合わせは映画祭ホームページ内の「お問い合わせフォーム」よりお願いいた します。
▼運営団体
一般社団法人東京ビジュアルアーカイブス

東京インディペンデント映画祭 TOKYO INDEPENDENT MOVIE FESTIVAL(TIMF)
TIMF公式サイト

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画イベント】国内劇場初公開3本を含む、デジタルリマスターされた珠玉の作品を一挙上映!特集上映「オリヴェイラ2025 没後10年 マノエル・ド・オリヴェイラ特集」4月18日より開催
    ポルトガルが世界に誇る巨匠マノエル・ド・オリヴェイラ。没後10年となる2025年、その多彩な作品群か…
  2. 【映画祭】大手邦画4社連動のYouTube特別企画「昭和100年映画祭」特集開催中
    「昭和100年映画祭 あの感動をもう一度」と連動し、各映画会社が展開している YouTube チャン…
  3. 【映画イベント】奥山由之監督による自主制作オムニバス長編映画『アット・ザ・ベンチ』復活上映&待望のオフィシャルブック発売!
    オムニバス長編映画『アット・ザ・ベンチ』ファン待望のオフィシャルブックの発売が決定し、全国10館での…
  4. 【映画イベント】ヘイデン・クリステンセン、アンソニー・ダニエルズ、マッツ・ミケルセン、ディエゴ・ルナ、オスカー・アイザックら“スター・ウォーズ#レジェンドたちが聖地日本に集結「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」
    シリーズの超豪華キャストや製作陣も登壇し、世界中のファンが大熱狂する究極かつ最大の祭典「スター・ウォ…
  5. 『鬼滅シアター -「鬼滅の刃」特別編集版 劇場上映-』4月より開催、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』リバイバル上映&「鬼滅の奏宴in横浜」5月より開催!
    『鬼滅シアター -「鬼滅の刃」特別編集版 劇場上映-』4月4日より1週間ごとの限定上映となり、全国3…
  6. 何歳からでも、何度でも夢は目指せる 総合芸術学校「エンドレス・アカデミー」2025年4月開校
    舞台『東京リベンジャーズ』や舞台『ブルーロック』など数多くの人気2.5次元舞台を制作・プロデュースす…
  7. 【ドラマイベント】ペ・イニョク、キム・ジウン、チョン・ゴンジュ、パク・ジェチャン(DKZ)が来日!『チェックイン漢陽(ハニャン)』ドラマファンミーティング開催&チケット販売中
    青春ロマンス時代劇ドラマ『チェックイン漢陽(ハニャン)』のファンミーティングが、4月26日(土)に東…
  8. リバイバル上映まとめ2025年3月24日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『ノッティングヒルの恋人』『Love Letter』『セッション』他、…
  9. 【映画イベント】藤井道人、原廣利、山口健人、アベラヒデノブら所属のコンテンツスタジオ“BABEL LABEL”15周年企画「全国ミニシアターキャラバン」全国を巡る特集上映!3月22日より開催
    第一弾は、新潟のシネ・ウインドにて3月22日(土)より、映画『正体』、映画『7s』、映画『LAPSE…
  10. 【コラボカフェ】『NARUTO-ナルト- 疾風伝』コラボカフェが京都の老舗喫茶店前田珈琲にて開催&先行販売グッズの予約も開始
    株式会社KADOKAWAがオリジナルグッズを展開する『NARUTO-ナルト- 疾風伝』×前田珈琲のコ…
PAGE TOP