藤井道人、綾野剛らが審査員として参加!<第二回東京インディペンデント映画祭>作品募集中

【映画祭】藤井道人、綾野剛らが審査員として参加!<第二回東京インディペンデント映画祭>作品募集中

次世代の若手映画監督の登⻯門映画祭が今年も開催

「次世代の映画監督を育成する」をモットーに、新たなムーブメントを呼び起こす「夢のある映画祭」として、昨年誕生した東京インディペンデント映画祭。昨年はゲスト審査員に俳優の奈緒を迎え、藤井監督を指揮に映像映画業界から選出された精鋭の審査員チームによって華々しく開催され、自主制作映画シーンにおいて活動される多くの皆様から大きな反響を受けました。

綾野剛が「第二回TIMF特別審査員」に就任

第二回となる本映画祭では、短編自主制作映画にフォーカスを当て、国内屈指の映画コンペティションへの成⻑を目標としています。そして自主制作映画界のさらなる才能ある若手映画監督のデビューまでの道のりをバックアップすべく、入選作品への賞金・副賞のほか、申込者の皆様へ、株式会社東京オフラインセンターの利用クーポン5万円が送られます。そしてさらに、次世代監督の育成スカラシップとして、グランプリ受賞作品には、「ABEMA」から支給総額1500万円の製作支援と藤井道人監督プロデュースの⻑編映画を製作する権利が得られます。最新作ではなくても過去いつ制作されたものでも応募可能です。去年の第一回へ応募された作品でも再チャレンジできます。作品募集期間は2023年12月1日(金)〜2024年2月1日(木)まで。結果発表は 2024年4月、2024年5月上旬には受賞式を予定しています。

<第二回東京インディペンデント映画祭>実施要項

▼審査会
審査委員⻑:藤井道人(映画監督)
特別審査員:綾野剛(俳優)
▼運営委員会
久那斗ひろ(映画祭プロデューサー)
谷口達彦(株式会社AbemaTV)
中村好佑(株式会社AbemaTV)
菅井ひなの(映画祭学芸員)
▼募集期間
2023年12月1日(金) 〜2月1日(木)
▼応募料:無料
▼結果発表:2024年4月 2024年5月上旬 授賞式
▼参加資格
・自主制作作品を基本とし、新作旧作、応募監督のプロ・アマは問いません。
・本映画祭における上映、配信などに関する権利の調整、手続きを済ませている短編映画(エンドクレ ジットを含む40分以内のもの)
※最終ノミネート選出条件として、授賞式、受賞作品上映会への参加が必要となります。
▼応募方法
インターネットからのWEB受付となります。予め視聴制限付きで作品をアップロード頂き、応募フォームよりエントリーして下さい。
※審査期間中(2024年4月末まで)視聴URLは削除しないようにお願いします。
※開催期間や審査員は変更になる可能性がございます。
※本映画祭に関するお問い合わせは映画祭ホームページ内の「お問い合わせフォーム」よりお願いいた します。
▼運営団体
一般社団法人東京ビジュアルアーカイブス

東京インディペンデント映画祭 TOKYO INDEPENDENT MOVIE FESTIVAL(TIMF)
TIMF公式サイト

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画イベント】羽佐間道夫、山寺宏一、林原めぐみらレジェンドから若手声優が集結!「20周年記念 ボイスシネマ声優口演ライブ2025」開催
    東京、愛知、仙台、大阪にて順次開催!…
  2. 【映画イベント】監督デビュー30周年記念!5ヶ月連続、新作を味わう「月刊ホン・サンス」開催
    映画『旅人の必需品』公開記念 イザベル・ユペール×筒井真理子 対談イベントも開催!…
  3. 【映画キャンペーン】明治安田&スタジオ地図『果てしなきスカーレット』公開直前!映画鑑賞券プレゼントキャンペーン実施中
    応募受付は2025年10月1日(水)~10月31日(金)まで…
  4. 【映画イベント】「コンラート・ヴォルフ生誕100年 特集上映2025」10月18日より渋谷ユーロスペース、11月29日より大阪シネ・ヌーヴォにて1週間限定公開!
    コンラート・ヴォルフ生誕100年となる2025年、日本初上映となる4作品を含む初めてのレトロスペクテ…
  5. 【映画イベント】映画『舞倒れ』が10月10日より劇場公開!10月11日には主演俳優による舞台挨拶イベント開催
    2.5次元のトップランナーがスクリーンに集結!国内外で様々なコンペを受賞した“能”ד舞踊”が生み出…
  6. 10月7日はミステリー記念日!洋画専門CS放送チャンネルザ・シネマにてミステリー映画7作品を特集放送&プレゼントキャンペーン実施
    世界初の“推理小説”である「モルグ街の殺人」の著者エドガー・アラン・ポー。彼の命日である10月7日は…
  7. 【映画イベント】「映画批評月間~フランス映画の現在2025」10月より全国巡回スタート!
    10月から、シネ・ヌーヴォ(大阪)、出町座(京都)、横浜シネマリン、ナゴヤキネマ・ノイでの巡回がスタ…
  8. 【映画祭】映画とトークで社会課題を掘り下げる「大丸有SDGs映画祭」9月29日より開催!
    「大丸有SDGs ACT5」のシンボルイベント「大丸有SDGs映画祭2025」が9月29日(月)〜1…
  9. リバイバル上映まとめ2025年9月19日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『カモン カモン』『THE FIRST SLAM DUNK 2025 …
  10. 【映画祭】『肉体の悪魔』がついに初登場!『ウィッカーマン final cut』が再降臨!「奇想天外映画祭2025」10月4日より開催
    映画史の闇に息をひそめ、忘れさられていた作品群が一挙上映!…
PAGE TOP