‟ここでしか観られない名作を映画館で“特集上映「Kino Festival(キノフェス)2023」10月27日より開催

‟ここでしか観られない名作を映画館で“特集上映「Kino Festival(キノフェス)2023」10月27日より開催

“ここでしか観られない名作を映画館で”を合言葉に、映画配給会社キノフィルムズが主催する特集上映Kino Festival(キノフェス)が、今年も「Kino Festival(キノフェス)2023」として、10月27日(金)より開催されます。キノフェスは今年で3回目。今年のラインナップは全8作品となり、会場は昨年同様、kino cinéma 3館(横浜みなとみらい、立川髙島屋S.C.館、天神)で開催されます。

クリストフ・ヴァルツ監督作ほか、全8作品上映!

『ジョージタウン』

トップバッターの上映を飾る注目作は、アカデミー賞®を受賞した『イングロリアス・バスターズ』『ジャンゴ 繋がれざる者』や、“007”シリーズの犯罪組織スペクターの首領役などでお馴染みの名優クリストフ・ヴァルツが初監督、出演した『ジョージタウン』。共演にオスカー女優ヴァネッサ・レッドグレイヴを迎え、ワシントンDCの高級住宅地として知られるジョージタウンで起こった実在の事件をもとに、アメリカで最も権威のある賞のひとつであるピューリッツァー賞受賞の脚本家が手掛けた骨太のクライム・サスペンスです。
加えて、母になりたいと願う40代の女性と、育児を拒否された赤ちゃんの出会いを通してフランスの乳幼児里親委託や、養子縁組課で働く人たちの苦悩や葛藤をリアルかつ繊細に描いた感動作『イン・セイフ・ハンズ』は、近年日本でも、内密出産や赤ちゃん遺棄に関して社会的関心が高くなっていますが、フランスでは親が育てられない子どもを「国の子(pupilles de l’Etat)」として、国が後見人となり養親を選定する制度があり、その過程が丁寧に描かれています。日本の福祉の発展に貢献する良質な映画として、多くの方々にスクリーンで鑑賞いただきたい1本です。
その他、2012年に実際に起きたアメリカ史上最大規模の偽造クーポン詐欺事件をもとに映画化され、コメディ界のレジェンド、ベン・スティラーが製作総指揮を務めたクライム・コメディ『クイーンピンズ』や、イラストレーター、小説家、映画監督など多彩な顔を持つフランスのアーティスト、ジョアン・スファールによるバンド・デシネ(コミック)“プチ・ヴァンパイア”シリーズが原作で、日本でもテレビ神奈川やTOKYO MXで放映されたことがある『プチバンピ』がファン待望のスクリーン上映されるほか、コアな映画ファンを唸らせるさまざまなジャンル(コメディ、スポーツ、ヒューマンドラマ、アニメ)の魅力的な8作品が勢揃いしています。

上映作品

‟ここでしか観られない名作を映画館で“特集上映「Kino Festival(キノフェス)2023」10月27日より開催

1.『ジョージタウン』(原題:Georgetown)
10月27日(金)~11月2日(木)まで上映
アカデミー賞など数々の受賞経歴をもつ実力派俳優、クリストフ・ヴァルツ出演・初監督作。共演にオスカー女優ヴァネッサ・レッドグレイヴを迎え、ピューリッツァー賞受賞の脚本家が手がけた実話に基づくクライム・サスペンス。

<あらすじ>
ある晩餐会の数時間後、裕福で魅力的な社交界の有名人エルサの遺体が発見される。容疑者として浮上したのは、エルサよりはるかに年下の野心的で上昇志向の強い夫モットだった。モットに不信感を抱いていたエルサの娘アマンダは彼の犯行だと確信するが、モットは巧みな弁舌で警察を煙に巻く。しかし、やがて彼の壮大な妄想と作り話で固められた嘘が次々に明らかになる。

監督:クリストフ・ヴァルツ
出演:クリストフ・ヴァルツ、ヴァネッサ・レッドグレイヴ、アネット・ベニング
2018年/アメリカ/英語/99分/クライム・サスペンス

‟ここでしか観られない名作を映画館で“特集上映「Kino Festival(キノフェス)2023」10月27日より開催

2.『ハネス』(原題:Hannes)
11月3日(金)~9日(木)まで上映
不慮の事故で最愛の親友が昏睡状態に陥ってしまった青年。友人との想い出を辿りながら見つけた本当の友情とは?『最強のふたり』に次ぐ、ドイツ発の実話に基づく感動作。

<あらすじ>
同じ日に同じ病院で生まれたハネスとモーリッツは唯一無二の親友同士。しかし、2人で出掛けたツーリング中に、ハネスが乗ったバイクが不慮の事故により崖から転落し、昏睡状態に。実は事故前にモーリッツのバイクが故障し、ハネスが修理をして代わりにそのバイクに乗っていたのだ。モーリッツは自責の念に駆られるが、ハネスの回復を諦めず、彼の傍を離れずに明るく寄り添い続ける決意をする。そんなある日、ハネスの意識が戻り、喜ぶモーリッツと家族たちだったが…。
監督:ハンス・シュタインビッヒラー
出演:レオナルド・シャイヒャー、ヨハネス・ヌスバウム、ハンネローレ・エルスナー
2021年/ドイツ/ドイツ語/91分/ヒューマン・ドラマ

‟ここでしか観られない名作を映画館で“特集上映「Kino Festival(キノフェス)2023」10月27日より開催

3.『イン・セイフ・ハンズ』(英題:In Safe Hands)
11月10日(金)~16日(木)まで上映
母親になりたいと願う40代の女性と、育児を拒否された赤ちゃんの出会いを通して、フランスの乳幼児里親委託や養子縁組課で働く人たちの苦悩や葛藤をリアルに描く感動の物語。

<あらすじ>
出生直後に育児拒否をされた新生児テオの未来は児童福祉サービスに委ねられる。里親のジャンが一時的にテオの面倒を見ることになり、養子縁組機関が彼の家族を探すことに。一方、自分の子供を持てないアリスは、多くの問題に直面しながらも子供を迎える準備を整えるが、それはちょうど機関がテオの養親を探しているタイミングだった。献身的な養子縁組機関のお陰で、ジャンやその他のチームメンバーも関わり、アリスとテオは出会うこととなるが──。
監督:ジャンヌ・エリー
出演:ジル・ルルーシュ、サンドリーヌ・キベルラン、エロディ・ブシェーズ、ミュウ=ミュウ
2018年/フランス/フランス語/110分/ヒューマン・ドラマ

‟ここでしか観られない名作を映画館で“特集上映「Kino Festival(キノフェス)2023」10月27日より開催

4.『ファイナル・セット』(英題:Final Set)
11月17日(金)~23日(木・祝)まで上映 
かつての天才テニスプレイヤー、トマが満身創痍の状態にもかかわらず、現役続行にこだわり自身のテニス人生を掛けた全仏オープンに挑む!王道とも言えるフランス版スポコン映画の誕生。

<あらすじ>
かつて天才テニスプレーヤーとして名を馳せたトマだが、ここ数年は膝の故障に苦しみ彼が望むような結果を出せないでいた。37歳の彼は現役を続ける意思を家族に伝え、全仏オープンの予選から参加することを決意する。妻と母親は引退を示唆するが、彼はひたすらやり抜こうとする。そして、熾烈な予選を勝ち抜き大会に出場する事になるが、妻や母親との確執は広がる一方。そんな中での本選初戦の相手は、過去の自分を彷彿とさせる若き天才テニス選手だった。監督:カンタン・レノー
出演:アレックス・ルッツ、アナ・ジラルド、クリスティン・スコット・トーマス
2020年/フランス/フランス語/113分/スポコン・ドラマ

‟ここでしか観られない名作を映画館で“特集上映「Kino Festival(キノフェス)2023」10月27日より開催

5.『クイーンピンズ』(原題:Queenpins)
11月24日(金)~30日(木)まで上映
コメディ界の天才ベン・スティラー製作総指揮! 主婦がクーポンで58億円(4,000万ドル)を荒稼ぎ!?2012年に実際に起きたアメリカ史上最大規模の偽造クーポン詐欺事件をもとに映画化!

<あらすじ>
フェニックスの郊外に暮らす元オリンピック競歩の選手で今は専業主婦のコニーと、セールストークはお手のものだがビジネスでは失敗ばかりのジョジョは大親友。ある日コニーが驚愕のビジネスを思いつくが、それは偽造クーポンを売りさばく詐欺まがいの仕事だった。あれよあれよとクーポンは売れまくり億万長者の地位を得る事に。しかし、被害にあった会社のクーポンのプロのケリーと、郵便監察官のサイモンの最強の凸凹コンビが、彼女たちの痕跡をたどり追って来たのだった。

監督:アーロン・ゴーデット、ギーター・パラピリー
出演:クリステン・ベル、カービー・ハウエル=バプティスト、マシュー・ヴォーン
2021年/アメリカ/英語/111分/クライム・コメディ

‟ここでしか観られない名作を映画館で“特集上映「Kino Festival(キノフェス)2023」10月27日より開催

6.『プチバンピ』(英題:Little Vampire)
12月1日(金)~7日(木)まで上映
ヨーロッパで絶大なる人気を誇るアニメ「プチバンピ」が待望の映画化! 監督はアニメ原作者のジョアン・スファール。『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』のような、ちょっぴりダークでとびきりキュートなフレンチ・アニメ。

<あらすじ>
プチバンピは300年前からずっと10歳。お化け屋敷で愉快な仲間たちと暮らしているが、退屈でたまらない。彼の夢は学校へ行って子供たちに会うこと。しかし、両親は外は危険だからといって屋敷を出ることを許さない。ある日、彼は仲良しの犬ファントマトを連れてこっそり屋敷を抜けだし、新しい友達を探す旅に出る。やがて人間の少年マイケルと出会うが、2人の友情は長年プチバンピの家族を追う宿敵のギブスの目に留まってしまう。

監督:ジョアン・スファール
声の出演:サマンサ・クーパー、レオ・ウィギンス、マーク・リヴァース、コートニー・ショー、
フランチェスカ・カロ、ゲイリー・リットマン
2020年/フランス・ベルギー/フランス語/82分/ファンタジー・アニメ

‟ここでしか観られない名作を映画館で“特集上映「Kino Festival(キノフェス)2023」10月27日より開催

7.『キッズ・アー・バック』(英題:The Kids Are Back)
12月8日(金)~14日(木)まで上映
突然、27歳の娘(一文無しの彼氏付き)が実家に戻ってくることになったら? 図々しい娘カップルVS結婚25年目の倦怠期熟年夫婦。
『テノール!人生はハーモニー』のフランス女優ミシェル・ラロックが贈る、上手くいかなくても愛することを諦めない夫婦のロマンティック・コメディ。

<あらすじ>
カトリーヌとヤンは長年にわたり幸せな結婚生活を送ってきた。しかし、ヤンは事業を売却して以来、盆栽に夢中で、カトリーヌは放置されているように感じてしまう。さらに、一文無しの27歳の娘とそのボーイフレンドがアパートを失い、2人の家を訪ねてきたことから、事態はさらに悪化。ヤンの中年の危機はコントロール不能に陥り、娘たちの無期限滞在はますます侵略的になっていく。カトリーヌは、娘たちを家から追い出し、自分の人生を取り戻すために奔走する。

監督:ミシェル・ラロック
出演:ミシェル・ラロック、ステファン・ドゥ・グルート
2020年/フランス/フランス語/83分/ロマンティック・コメディ

‟ここでしか観られない名作を映画館で“特集上映「Kino Festival(キノフェス)2023」10月27日より開催

8.『イッツ・フォー・ユア・オウン・グッド』(英題:It’s for Your Own Good)
12月15日(金)~21日(木)まで上映
娘の彼氏を追い出そうと、親父トリオが大奮闘!『5パーセントの奇跡~嘘から始まる素敵な人生~』の監督が、スペインでの大ヒット作品をドイツ版にリメイクした爆笑痛快ファミリー・コメディ!

<あらすじ>
アルトゥールとカレとユスの義兄弟の3人だが、一つ共通点がある。それは恋に溺れた娘を持っていること。アルトゥールの娘アントーニアは、結婚式をドタキャンし政治活動家に夢中になる始末。カレの娘ルナは自分と元同級生の写真家にぞっこんで、ゾフィーは不良学生のアンディと過ごすために学校をサボりがち。そんな娘たちを守るために父親トリオは「娘の彼氏を追い出す」というミッションを企て、あの手この手で彼らを追い払おうと数々の悪巧みを決行する。

監督:マルク・ローテムント
出演:ハイナー・ラウターバッハ、ユルゲン・フォーゲル、ヒルミ・セーザー
2020年/ドイツ/ドイツ語/91分/ファミリー・コメディ

「Kino Festival(キノフェス)2023」開催概要

‟ここでしか観られない名作を映画館で“特集上映「Kino Festival(キノフェス)2023」10月27日より開催

開催期間:10月27日(金)~12月21日(木)
入場料金:一般1,500円 会員料金1,000円 リピーター割1,300円 ムビチケオンライン券1,200円

開催場所:

kino cinéma横浜みなとみらい
神奈川県横浜市西区みなとみらい4-7-1
TSUTAYA横浜みなとみらい店2F
TEL: 045-264-4572

kino cinéma立川髙島屋S.C.館
東京都立川市曙町2-39-3
立川髙島屋ショッピングセンター8F
TEL: 042-512-5162

kino cinéma天神
福岡県福岡市中央区警固1-15-38
カイタックスクエアガーデン 1号棟3階
TEL: 092-406-7805

公式サイト 公式X(旧Twitter) 公式Instagram

「Kino Festival(キノフェス)2023」開催記念!プレゼントキャンペーン

賞品1:映画オリジナルポスター 40名様
(ご希望の映画のB2ポスター1枚をプレゼント)
賞品2:キノフィルムズ配給映画の新作試写会(全3回)へご招待 30組60名様
(2024年春以降の新作映画の試写会を予定しております)

■応募期間:2023年10月27日(金)~12月22日(金)23時59分まで
■応募方法:
1、キノフィルムズ公式X(旧Twitter)かInstagramをフォロー
2、ハッシュタグ「#キノフェス2023」と、「#ポスター」か「#試写会」(希望するプレゼント名)をつけて、キノフェスでご覧になった映画の半券3枚の写真を自身のSNSに投稿
3、応募完了。当選者には2024年1月中にダイレクトメッセージ(DM)でお知らせ。

GEORGETOWN © 2018 Georgetown Film Productions LLC.

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画祭】血が騒ぎ、沸き返る21日間!「インド大映画祭 2025」5月24日(土)〜6月13日(金)新宿K’s cinemaにて開催
    「インド大映画祭」は、20年以上インド映画を主にアジア映画を探求し続けている特定非営利活動法人「イン…
  2. 【映画祭】「新宿東口映画祭2025」5月23日(金)~6月5日(木)新宿武蔵野館、シネマカリテにて開催
    「新宿東口映画祭2025」が5月23日(金)~6月5日(木)新宿武蔵野館、シネマカリテにて開催されま…
  3. リバイバル上映まとめ2025年5月12日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『導火線/FLASH POINT』『ハイテンション4K』他、まとめて紹…
  4. 【映画祭】ヨーロッパの珠玉のアート・アニメーション集結!「EUフィルムデーズ2025」5月9日(金)より大阪・テアトル梅田にて開幕、6月28日(土)より東京・シアター・イメージフォーラム他にて順次開催
    EUフィルムデーズは、欧州連合(EU)加盟国の在日大使館・文化機関が選んだ自国の注目作品を一挙上映す…
  5. 【映画祭】「第5回カツベン映画祭」2025年5月30日(金)開催
    「新宿東口映画祭 2025」の提携企画として5月30日(金)に「第5回カツベン映画祭」が開催。…
  6. GWに再び!イマーシブ謎解き演劇オープンキャンパス5月6日開催
    学校法人 滋慶学園 東京俳優・映画&放送専門学校にて、2025年5月6日(火・祝)にイマーシブ謎解き…
  7. 【映画イベント】GWは映画館で沖縄の“ディープ”を体感する冒険へ「はいさいFESTA」セレクション 沖縄ドキュメンタリー映画4作品特集開催!
    開催日:2025年5月3日(土)~6日(火・祝) 会場:川崎チネチッタ 上映時間:11:00~/1日…
  8. “楽しいこと”しかない!国内最大級のエンタメ&ポップ・カルチャーの祭典「大阪コミコン2025」5月2日(金)〜4日(日・祝)開催
    GWはこれで決まり!伝説のハリウッドスター達が大阪に降臨!至極のイベントが今年も開催…
  9. 【映画イベント】シャンタル・アケルマン監督の傑作!『ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地』製作50周年記念特別上映開催!
    5/2(金)〜5/8(木)Bunkamura ル・シネマ 渋谷宮下にて開催…
  10. 今年は25周年のメモリアルイヤー!「イタリア映画祭 2025」東京、大阪にて開催
    東京会場は有楽町朝日ホール、大阪会場はABCホールの2拠点での開催…
PAGE TOP