『シティーハンター』×天下一品コラボ!特製コラボどんぶりが当たる「あっさり!こってり!もっこり!!!」プレゼントキャンペーン開催中

『シティーハンター』×天下一品コラボ!特製コラボどんぶりが当たる「あっさり!こってり!もっこり!!!」プレゼントキャンペーン開催中

『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』9月8日より全国公開

1985年に北条司が「週刊少年ジャンプ」にて連載を開始した“シティーハンター”。原作の発行部数は全世界で5,000万部を超え、今なお世界中で絶大な人気を誇る漫画界のレジェンドです。2019年公開の『劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>』は観客動員数100万人、興行収入15億円を超えるヒットを記録しました。そして、2023年9月8日より映画『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』が公開となります。冴羽獠(さえば・りょう)役の神谷明に加え槇村香役に伊倉一恵、野上冴子役に一龍斎春水、海坊主役に玄田哲章、美樹役に小山茉美といったお馴染みの声優陣が続投、そしてエンディングテーマはTM NETWORKによる「Get Wild」。スタッフ陣は、前作に続きこだま兼嗣が総監督を務めています。

「あっさり!こってり!もっこり!!!」プレゼントキャンペーン実施中

『シティーハンター』×天下一品コラボ!特製コラボどんぶりが当たる「あっさり!こってり!もっこり!!!」プレゼントキャンペーン開催中

このたび、ラーメンチェーン店「天下一品」と『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』のコラボレーションが実現!「天下一品」と言えば「こってり」。代名詞ともいえる、この「こってり」をもじり「あっさり!こってり!もっこり!!!」プレゼントキャンペーンが実施中です。全国の天下一品の店舗内に掲出されるコラボポスターのQRコードを読み込んでキャンペーンにご応募いただくと、作中の定番アイテム100tハンマーにちなみ、抽選で100名様に特製コラボどんぶりがプレゼントされます。さらに、どんぶりの底部分には、「NO MOKKORI,NO LIFE」の文字があり、遊び心満載で作られた100個限定の超貴重なコラボどんぶりです。
また、コラボ期間中は本作の主人公、冴羽獠が聖地でもある新宿の「天下一品 歌舞伎町店」の店内がジャックされ、壁やテーブルなど、どこを見ても“シティーハンター”一色に大変身しています。コラボ期間は、9月18日(月)まで。

『シティーハンター』×天下一品コラボ!特製コラボどんぶりが当たる「あっさり!こってり!もっこり!!!」プレゼントキャンペーン開催中

どんぶり底

キャンペーン参加方法

『シティーハンター』×天下一品コラボ!特製コラボどんぶりが当たる「あっさり!こってり!もっこり!!!」プレゼントキャンペーン開催中

1.全国の天下一品に掲出されているコラボポスター内のQRコードからキャンペーンページへアクセスし、ご応募ください。
2.100tハンマーにちなんで、抽選で100名様に『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』×天下一品の特製コラボどんぶりが当たります。
※当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
※デザインはイメージです。実際の商品とはデザイン・仕様が一部異なる場合がございます。

◼️キャンペーン期間2023年8月8日(火)~2023年9月18日(月)
◼️天下一品公式サイト
◼️天下一品 歌舞伎町店
住所:東京都新宿区歌舞伎町1-14-3第103東京ビル1・2F
営業時間:11:00~翌3:00(OS 閉店15分前) /金曜・土曜 ~翌6:30まで(OS 閉店30分前) /日曜 ~翌2:00まで(OS 閉店15分前)

『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』作品情報

2023年9月8日より全国公開
原作:北条司
総監督:こだま兼嗣
監督:竹内一義
声の出演:神谷明/伊倉一恵/田中秀幸/一龍斎春水/玄田哲章/小山茉美/戸田恵子/深見梨加/坂本千夏/関智一/木村昴/沢城みゆき/堀内賢雄
配給:アニプレックス

<ストーリー>
冴羽獠は裏社会ナンバーワンの実力を持つ始末屋(スイーパー)“シティーハンター”。新宿を拠点にパートナーの槇村香と様々な依頼を受けている。新たな依頼人は動画制作者・アンジー。その依頼は…何と逃げた猫探し!獠はアンジーの美貌に、香は高額の報酬に胸を躍らせる。警視庁の野上冴子は海坊主と美樹の協力を得てバイオ企業ゾルティック社の発明について捜査する。それは謎の組織の依頼で作られた戦場の兵士を超人化する闇のテクノロジーで、かつて獠を蝕み、パートナー槇村秀幸を死に追いやった「エンジェルダスト」の最新型だった。猫探しに奔走する中、アンジーの命が狙われる。依頼の真意を語ろうとしないアンジーは動画に映る獠を見つめ、ひとり呟く。「これがあなたの『最高傑作』なのですか?」「エンジェルダスト」を求めて現れる暗殺者経ち。壮絶な戦いに巻き込まれていく獠たちを遠く見つめる男。それは獠の育ての親、海原神。海原がその銃口を定める時、宿命の対決が始まる!

©北条司/コアミックス・「2023 劇場版シティーハンター」製作委員会

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画イベント】映画『チャップリン』公開記念!特集企画「チャールズ・チャップリン監督作セレクション」開催
    チャールズ・チャップリンの名作を一挙に上映する特集企画…
  2. 「東京コミックコンベンション2025」2025年12月5日(金)~12月7日(日)までの3日間、幕張メッセにて開催
    今回も豪華セレブが多数来日し、さらにさまざまな展示ブースなど、盛りだくさんな内容となっています。…
  3. 【映画祭】松竹と映画秘宝がコラボした「松竹×映画秘宝 映画祭」開催
    昭和100年記念企画:昭和に製作された松竹映画の中で異彩を放つ傑作20作品を上映!あの時代の熱狂と混…
  4. 【映画イベント】一夜限りの『ブラックフォン1&2』二本立て!“黒電話は鳴り止まない”先行上映11月20日開催
    『ブラックフォン2』は11月21日(金)より日本公開!…
  5. 過去に朝ドラ、大河ドラマのメインキャスト、戦隊ヒーロー主演に抜擢の黒崎煌代、倉沢杏菜、酒井大成などを輩出した「第3回レプロ主役オーディション」開催!
    2025年11月17日(月)~2026年1月8日(木)23:59までの期間で募集…
  6. 【映画祭】日芸映画祭「はたらく×ジェンダー」12月6日(土)〜12月12日(金)渋谷ユーロスペースにて開催
    現役日芸生による映画祭が今年で15年目を迎えます。今年は海外と直接交渉を含む16作品が上映されます。…
  7. 【映画祭】「香港映画祭2025 Making Waves – Navigators of Hong Kong Cinema 香港映画の新しい力」11/28(金)~12/1(月)TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催
    今年は第1回から続いていた渋谷区内での開催から、港区六本木へと移り、2025年11月28日(金)〜1…
  8. 【映画祭】国内外で話題を呼んだ多様な作品が集結!「第35回映画祭 TAMA CINEMA FORUM」11月8日より開催
    毎年晩秋に開催している映画ファンの祭典、映画祭「TAMA CINEMA FORUM」が2025年11…
  9. 【映画祭】アジア初開催!「2025 中国ドキュメンタリー映画祭 In Japan」11月7日より開催
    2024年にミニシアターでの公開ながらも大ヒットしたドキュメンタリー映画『再会長江』を手掛けた、竹内…
  10. 【映画祭】米国FilmFreeway公認:日本初・アジア最大級「第1回AI日本国際映画祭2025」11月2日、3日開催
    人間とAIの共創が拓く、映像の未来を体験する2日間…
PAGE TOP