映画の作り手にスポットを当てた映画祭「映画のまち調布 シネマフェスティバル2023」1月27日(金)から2月19日(日)まで開催

映画の作り手にスポットを当てた映画祭「映画のまち調布 シネマフェスティバル2023」1月27日(金)から2月19日(日)まで開催

「日本映画人気投票」により上映作品を選出

本フェスティバルは、映画、映像を作る街ならではの独自性があるイベントを展開することにより、「映画のまち調布」のPRを行い、映画、映像を楽しむ機会を創出することを目的としています。開催に先立ち、約7か月に渡り募集した「日本映画人気投票」により、「映画のまち調布 シネマフェスティバル」での上映作品を選出し、その中から映画賞「映画のまち調布賞」を決定。映画祭では、映画賞授賞式、映画制作の技術スタッフや監督によるトークショー付きの映画上映会、展示、ワークショップ等、各種イベントを開催します。

「第5回映画のまち調布賞」計7賞の受賞者、受賞作品決定

映画の作り手にスポットを当てた映画祭「映画のまち調布 シネマフェスティバル2023」1月27日(金)から2月19日(日)まで開催

2022年度授賞式写真

本フェスティバルならではの作り手にスポットを当てた映画賞「第5回映画のまち調布賞」計7賞の受賞者、受賞作品が決定しました。選出作品上映日には、受賞者らを招いてのトーク付き上映も開催されます。加えて、映画づくりに関わるスタッフの仕事を紹介する「CINE_WORKS展」を開催。また、『キングダム2 遥かなる大地へ』の大道具や衣装、『マスカレード・ナイト』の小道具なども展示されます。

<第5回映画のまち調布賞受賞者>
撮影賞:鍋島淳裕『護られなかった者たちへ』
照明賞:かげつよし『護られなかった者たちへ』
録音賞:白取貢『そして、バトンは渡された』
美術賞:松尾文子『護られなかった者たちへ』
編集賞:木村悦子『メタモルフォーゼの縁側』
作品賞:『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』
特別賞:武藤光成【株式会社アーク・システム取締役会長】
特別賞:宮本まさ江【衣裳・スタイリスト】

特別ゲストとして本木克英監督登壇!

映画の作り手にスポットを当てた映画祭「映画のまち調布 シネマフェスティバル2023」1月27日(金)から2月19日(日)まで開催

2月11日に開催される「第5回映画のまち調布賞」授賞式では、先行特別上映される『シャイロックの子供たち』の特別ゲストとして本木克英監督が登壇します。2月17日の公開に先駆けて、作品への思いや制作の裏側など、本フェスティバルでしか聞くことのできない特別な機会となっています。

映画の作り手にスポットを当てた映画祭「映画のまち調布 シネマフェスティバル2023」1月27日(金)から2月19日(日)まで開催

<第5回映画のまち調布賞授賞式&『シャイロックの子供たち』先行特別上映>
【開催日時】2月11日(土・祝)映画賞授賞式 17:00
『シャイロックの子供たち』先行特別上映 18:10
【会場】イオンシネマ シアタス調布 スクリーン 10(全席指定)
【料金】1,400 円(授賞式・上映通し券)
【トークゲスト】本木克英(監督)、川瀬功(編集)
【司会】金児憲史(俳優)、楊原京子(俳優)
【チケット購入方法】WEBサイト参照

「映画のまち調布 シネマフェスティバル2023」開催概要

映画の作り手にスポットを当てた映画祭「映画のまち調布 シネマフェスティバル2023」1月27日(金)から2月19日(日)まで開催

開催期間:2023年1月27日(金)〜2月19日(日)
開催会場:調布市文化会館たづくり、イオンシネマ シアタス調布、調布市グリーンホール
公式サイト
主催:(公財)調布市文化・コミュニティ振興財団/調布市
企画・運営:映画のまち調布 シネマフェスティバル2023実行委員会

©2023 映画「シャイロックの子供たち」製作委員会

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画イベント】『トレンケ・ラウケン』公開記念!「ラウラ・シタレラ監督特集 響きあう秘密」4月26日より開催
    ラウラ・シタレラ監督の日本未公開長編3本を上映!…
  2. 【映画イベント】国内劇場初公開3本を含む、デジタルリマスターされた珠玉の作品を一挙上映!特集上映「オリヴェイラ2025 没後10年 マノエル・ド・オリヴェイラ特集」4月18日より開催
    ポルトガルが世界に誇る巨匠マノエル・ド・オリヴェイラ。没後10年となる2025年、その多彩な作品群か…
  3. 【映画祭】大手邦画4社連動のYouTube特別企画「昭和100年映画祭」特集開催中
    「昭和100年映画祭 あの感動をもう一度」と連動し、各映画会社が展開している YouTube チャン…
  4. 【映画イベント】奥山由之監督による自主制作オムニバス長編映画『アット・ザ・ベンチ』復活上映&待望のオフィシャルブック発売!
    オムニバス長編映画『アット・ザ・ベンチ』ファン待望のオフィシャルブックの発売が決定し、全国10館での…
  5. 【映画イベント】ヘイデン・クリステンセン、アンソニー・ダニエルズ、マッツ・ミケルセン、ディエゴ・ルナ、オスカー・アイザックら“スター・ウォーズ#レジェンドたちが聖地日本に集結「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」
    シリーズの超豪華キャストや製作陣も登壇し、世界中のファンが大熱狂する究極かつ最大の祭典「スター・ウォ…
  6. 『鬼滅シアター -「鬼滅の刃」特別編集版 劇場上映-』4月より開催、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』リバイバル上映&「鬼滅の奏宴in横浜」5月より開催!
    『鬼滅シアター -「鬼滅の刃」特別編集版 劇場上映-』4月4日より1週間ごとの限定上映となり、全国3…
  7. 何歳からでも、何度でも夢は目指せる 総合芸術学校「エンドレス・アカデミー」2025年4月開校
    舞台『東京リベンジャーズ』や舞台『ブルーロック』など数多くの人気2.5次元舞台を制作・プロデュースす…
  8. 【ドラマイベント】ペ・イニョク、キム・ジウン、チョン・ゴンジュ、パク・ジェチャン(DKZ)が来日!『チェックイン漢陽(ハニャン)』ドラマファンミーティング開催&チケット販売中
    青春ロマンス時代劇ドラマ『チェックイン漢陽(ハニャン)』のファンミーティングが、4月26日(土)に東…
  9. リバイバル上映まとめ2025年3月24日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『ノッティングヒルの恋人』『Love Letter』『セッション』他、…
  10. 【映画イベント】藤井道人、原廣利、山口健人、アベラヒデノブら所属のコンテンツスタジオ“BABEL LABEL”15周年企画「全国ミニシアターキャラバン」全国を巡る特集上映!3月22日より開催
    第一弾は、新潟のシネ・ウインドにて3月22日(土)より、映画『正体』、映画『7s』、映画『LAPSE…
PAGE TOP