フランスを代表する名監督・名優であるマチュー・アマルリックが9⽉来⽇決定!最新作公開劇場ほかで舞台挨拶

『そして僕は恋をする』(96)に始まり、アカデミー賞にもノミネートされた『潜⽔服は蝶の夢を⾒る』(07)や007シリーズ『007 慰めの報酬』(08)の悪役など俳優として世界的な⼈気を誇るマチュー・アマルリックだが、近年は監督としての評価も⾼く、今やフランス映画界を代表する名監督と⾔っていい。そんなアマルリックの最新監督作にして最⾼傑作とも⾔われる『彼⼥のいない部屋』が公開中だ。⽇本映画に⼤きな影響を受けたと公⾔するアマルリック監督だが、この度9⽉に待望の来⽇が決まった。

先⽇は『彼⼥のいない部屋』上映後に『ドライブ・マイ・カー』の濱⼝⻯介監督とオンライン対談を⾏い、映画への愛情に裏打ちされた刺激的な対話と映画作りのシークレットでは?と思うような裏話まで惜しげもなくたっぷりと披露したアマルリック監督が、今度はリアルな観客を前にどんな話をするのかが楽しみだ。
また9⽉に開催される「イメージフォーラム・フェスティバル2022」では、アマルリックが12年にわたって追い続けている前衛⾳楽家ジョン・ゾーンの三部作ドキュメンタリーの最新作『Zorn Ⅲ(2018-2022)』(2022)と俳優として主演したフランスの⻤才兄弟監督ジャン=マリー&アルノー・ラリユーの『トラララ』(21)を上映。そこでも舞台挨拶を⾏う。
監督としてはもちろん、俳優としても多くの⽇本のファンを持つアマルリックだけに来⽇が待ち遠しい!

<マチュー・アマルリック 舞台挨拶予定>

*上映時間・チケットについては各劇場公式サイト・映画祭公式サイトをご覧ください。
*感染症等の影響によりイベントは中止となる場合もあります。

『彼女のいない部屋』
9/16(金)Bunkamuraル・シネマ
9/19(月・祝)伏見ミリオン座(愛知)
9/20(火) シネ・リーブル梅田(大阪)
京都シネマ(京都)

イメージフォーラム・フェスティバル2022
9/18(日)『Zorn Ⅲ(2018-2022)』スパイラルホール
9/24(土)『トラララ』SHIBUYA SKY(渋⾕SKY)

出町座・特別企画
9/19(月・祝)『Zorn Ⅲ(2018-2022)』出町座(京都)

■『彼⼥のいない部屋』
公式サイト
原題:SERRE MOI FORT /英語題:HOLD ME TIGHT
監督:マチュー・アマルリック|出演:ヴィッキー・クリープス(『ファントム・スレッド』『オールド』)、アリエ・ワルトアルテ(『Girl/ガール』)2021 年|フランス|97 分|
配給:ムヴィオラ

© 2021 – LES FILMS DU POISSON – GAUMONT – ARTE FRANCE CINEMA – LUPA FILM

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画祭】日芸映画祭「はたらく×ジェンダー」12月6日(土)〜12月12日(金)渋谷ユーロスペースにて開催
    現役日芸生による映画祭が今年で15年目を迎えます。今年は海外と直接交渉を含む16作品が上映されます。…
  2. 【映画祭】「香港映画祭2025 Making Waves – Navigators of Hong Kong Cinema 香港映画の新しい力」11/28(金)~12/1(月)TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催
    今年は第1回から続いていた渋谷区内での開催から、港区六本木へと移り、2025年11月28日(金)〜1…
  3. 【映画祭】国内外で話題を呼んだ多様な作品が集結!「第35回映画祭 TAMA CINEMA FORUM」11月8日より開催
    毎年晩秋に開催している映画ファンの祭典、映画祭「TAMA CINEMA FORUM」が2025年11…
  4. 【映画祭】アジア初開催!「2025 中国ドキュメンタリー映画祭 In Japan」11月7日より開催
    2024年にミニシアターでの公開ながらも大ヒットしたドキュメンタリー映画『再会長江』を手掛けた、竹内…
  5. 【映画祭】米国FilmFreeway公認:日本初・アジア最大級「第1回AI日本国際映画祭2025」11月2日、3日開催
    人間とAIの共創が拓く、映像の未来を体験する2日間…
  6. 【映画祭】⼆子⽟川の街が、子どもたちの映画館になる!子ども国際映画祭「第32回 キネコ国際映画祭」開催
    2025年10月31日(金)~11月4日(⽕)会場:⼆子⽟川ライズ スタジオ & ホール 他…
  7. リバイバル上映まとめ2025年10月24日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『サウンド・オブ・ミュージック』『落下の王国 4K デジタルリマスター…
  8. 第38回東京国際映画祭 ワールドフォーカス部門にて「第22回ラテンビート映画祭 IN TIFF」開催
    2025年10月27日(月)から11月5日(水)開催の第38回東京国際映画祭のワールド・フォーカス部…
  9. 【映画イベント】中国映画の最新作、話題作を一挙上映する「2025 大阪・中国映画週間」10月24日(金)~30日(木)開催
    2025年10月24日(金)から30日(木)までの7日間、大阪・なんばパークスシネマを会場に開催…
  10. 【映画祭】世界各国の短編映画をU-NEXT独占配信!パルマジャパン国際短編映画祭 presents「U-NEXTセレクション40」
    短編映画で世界を知るウクライナ、ラトビア、カンボジア、カザフスタンなど、境界の向こうにある現実を体感…
PAGE TOP