ネトフリ最新作の情報満載!ファンと楽しむ “TUDUM Japan”初開催決定

世界がひとつにつながる!Netflix史上最大規模のオンラインイベント“TUDUM” 開催決定!!

世界最大級のエンターテイメントに特化した動画配信サービスを提供するNetflixは、日本時間2022年9月24日(土)から25日(日)にかけて、世界がひとつにつながるNetflixグローバルファンイベント「TUDUM」を開催します。「TUDUM」は、昨年9月に初めて開催され184カ国で 再生数2500万回以上を記録しNetflixファンが熱狂した史上最大規模のNetflix の祭典。最新作品の情報解禁、未公開映像や予告編のお披露目他、豪華キャストやクリエイターへのインタビューなど、“とっておき情報”盛りだくさんでネトフリ作品の魅力をお届けする、ファンが主役のグローバルイベントです。

本年はさらにスケールアップし、世界のエンターテイメントを牽引する5つの国・地域から、2022年秋以降の新作の最新情報を発表します。

オープニングを切るのは、韓国。日本時間9月24日(土)午前11時、パワフル且つバラエティ豊かな作品群を世に送り出してきた韓国の注目作を紹介するステージでスタート。続いて、同日午後2時30分、韓国からのバトンを引き継ぐのはインド。質の高いコンテンツクリエイターが生み出すMade in Indiaの個性的な作品に世界の熱い視線が注がれます。さらに9月25日(日)午前2時からは、北米およびヨーロッパのシリーズ作品や映画から耳よりな独占情報、南米の注目作品から先取り映像も公開。そして、トリを飾るのは日本。9月25日(日)午後1時、世界中の多くのファンから支持される作品の紹介や、日本のスターたちが集結し各作品の魅力を語り尽くすステージ「TUDUM Japan」でグランド・フィナーレを迎えます。9月24日(土)25日(日)の2日間に渡り、合計100作品を超える注目作が登場するNetflixグローバルファンイベントTUDUMに是非ご期待ください。

ネトフリ最新作の情報満載!ファンと楽しむ “TUDUM Japan”初開催決定

2020年に配信開始されたNetflixシリーズ「今際の国のアリス」はアジア各国、フランス、ドイツ、イタリアなど40の国と地域でトップ10入り、またアニメは年間半数以上のメンバーに視聴されるジャンルとなり、「スプリガン」は配信開始直後の週にグローバルトップ10入り(シリーズの非英語作品カテゴリ)を果たすなどアニメの勢いも止まりません。話題作が続々登場するなか、日本生まれのアニメ作品とライブアクション作品の注目作を一挙に紹介し、ファンの皆さんと新作を楽しむプログラム満載の「TUDUM Japan」の初開催が決定しました。

グローバルファンイベント「TUDUM」の”トリ”を飾るかたちで、「TUDUM Japan」は話題作の最新情報を世界に向けて配信するほか、さらにアニメやライブアクション作品から豪華ゲストも多数登場予定!TUDUM Japanだからこそ実現できるLIVEと映像を交えた日本オリジナルの超プレミアムなプログラムを皆さんお楽しみに。

グローバルファンイベント「TUDUM」概要

(※全て日本時間)

開催日時

9月24日(土)
午前11:00: 韓国ステージ
午後 2:30: インドステージ

9月25日(日)
午前 2:00: 北米・欧州・南米ステージ
午後 1:00: 日本ステージ

視聴方法
本イベントの模様は、各国のNetflix公式YouTubeチャンネルで配信
アーカイブ予定あり。詳細は後日改めて発表

Netflix公式サイト YouTubeチャンネル

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画祭】日芸映画祭「はたらく×ジェンダー」12月6日(土)〜12月12日(金)渋谷ユーロスペースにて開催
    現役日芸生による映画祭が今年で15年目を迎えます。今年は海外と直接交渉を含む16作品が上映されます。…
  2. 【映画祭】「香港映画祭2025 Making Waves – Navigators of Hong Kong Cinema 香港映画の新しい力」11/28(金)~12/1(月)TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催
    今年は第1回から続いていた渋谷区内での開催から、港区六本木へと移り、2025年11月28日(金)〜1…
  3. 【映画祭】国内外で話題を呼んだ多様な作品が集結!「第35回映画祭 TAMA CINEMA FORUM」11月8日より開催
    毎年晩秋に開催している映画ファンの祭典、映画祭「TAMA CINEMA FORUM」が2025年11…
  4. 【映画祭】アジア初開催!「2025 中国ドキュメンタリー映画祭 In Japan」11月7日より開催
    2024年にミニシアターでの公開ながらも大ヒットしたドキュメンタリー映画『再会長江』を手掛けた、竹内…
  5. 【映画祭】米国FilmFreeway公認:日本初・アジア最大級「第1回AI日本国際映画祭2025」11月2日、3日開催
    人間とAIの共創が拓く、映像の未来を体験する2日間…
  6. 【映画祭】⼆子⽟川の街が、子どもたちの映画館になる!子ども国際映画祭「第32回 キネコ国際映画祭」開催
    2025年10月31日(金)~11月4日(⽕)会場:⼆子⽟川ライズ スタジオ & ホール 他…
  7. リバイバル上映まとめ2025年10月24日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『サウンド・オブ・ミュージック』『落下の王国 4K デジタルリマスター…
  8. 第38回東京国際映画祭 ワールドフォーカス部門にて「第22回ラテンビート映画祭 IN TIFF」開催
    2025年10月27日(月)から11月5日(水)開催の第38回東京国際映画祭のワールド・フォーカス部…
  9. 【映画イベント】中国映画の最新作、話題作を一挙上映する「2025 大阪・中国映画週間」10月24日(金)~30日(木)開催
    2025年10月24日(金)から30日(木)までの7日間、大阪・なんばパークスシネマを会場に開催…
  10. 【映画祭】世界各国の短編映画をU-NEXT独占配信!パルマジャパン国際短編映画祭 presents「U-NEXTセレクション40」
    短編映画で世界を知るウクライナ、ラトビア、カンボジア、カザフスタンなど、境界の向こうにある現実を体感…
PAGE TOP