『やがて海へと届く』舞台挨拶付き特別試写会

『やがて海へと届く』舞台挨拶付き特別試写会にご招待!

4月1日(金)に公開となる、岸井ゆきのさん主演、浜辺美波さんが出演の『やがて海へと届く』舞台挨拶付き特別試写会の開催が決定しました!
この度、MOPIE PARKをご覧の方をご招待いたします。ふるってご応募ください。

【応募方法】

1:『やがて海へと届く』公式ツイッター( @yagate_movie )をフォロー
2:一般試写会参加募集ツイートをRT→こちらの投稿をリツイート!

※3月15日(火)23:59締め切り
※当選者の方にのみDMでご連絡差し上げます。

■日時:3月24日(木)開場17:45/開演18:30
*上映時間:126分
■場所:ニッショーホール(旧ヤクルトホール/東京都港区東新橋1-1-19)
■登壇者(予定):中川龍太郎監督
※当日上映後に、中川龍太郎監督ほかによるトークイベントを予定しております。

『やがて海へと届く』舞台挨拶付き特別試写会

『やがて海へと届く』
2022年4月1日より全国公開
公式サイト
監督・脚本:中川龍太郎
出演:岸井ゆきの/浜辺美波/杉野遥亮/中崎敏/鶴田真由/中嶋朋子/新谷ゆづみ/光石研
配給:ビターズ・エンド

親友がいなくなって5年。忘れたくない思い出と、知らなかった親友の秘密。親友を探す旅の終わりに待ち受けるものとは…?
主演を務めるのは、演技力の高さで映画、テレビ、舞台と幅広く活躍する岸井ゆきの。親友のすみれを演じるのは、映画のみならずテレビやCMなど引く手数多の浜辺美波。さらに、杉野遥亮、中崎敏、鶴田真由、中嶋朋子、新谷ゆづみ、光石研ら豪華俳優陣が集結した。監督は、モスクワ国際映画祭で国際映画批評家連盟賞、ロシア映画批評家連盟特別表彰をダブル受賞するなど国内外で注目される中川龍太郎。彩瀬まるによる同名小説を、詩人としても活躍する監督の世界観と圧倒的映像美で融合し、全く新しい作品として完成させた。

©2022 映画「やがて海へと届く」製作委員会

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画イベント】中国映画の最新作、話題作を一挙上映する「2025 大阪・中国映画週間」10月24日(金)~30日(木)開催
    2025年10月24日(金)から30日(木)までの7日間、大阪・なんばパークスシネマを会場に開催…
  2. 【映画祭】世界各国の短編映画をU-NEXT独占配信!パルマジャパン国際短編映画祭 presents「U-NEXTセレクション40」
    短編映画で世界を知るウクライナ、ラトビア、カンボジア、カザフスタンなど、境界の向こうにある現実を体感…
  3. 【その他イベント】AXA生命×トーキョー女子映画部:お金のセミナー20251106
    本イベントでは、「家計の節約や見直し方」「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「…
  4. 【映画イベント】ノーベル文学賞受賞記念!「クラスナホルカイ・ラースロー×タル・ベーラ」特集上映緊急開催
    3本のクラスナホルカイ・ラースロー原作+タル・ベーラ監督作品を10月18日より上映…
  5. 藤本タツキが17歳から26歳までに描いた短編8作品が待望のアニメ化!「藤本タツキ 17-26」10月17日より国内主要都市の劇場にて上映&11月8日よりPrime Videoにて配信開始
    藤本タツキが17歳から26歳の間に描いた読み切り作品を収録した「藤本タツキ短編集17-21」「藤本タ…
  6. 映画・ドラマの美術チームが創り出す非日常空間!ヴィンテージに包まれるデザインカフェ「Kelly」誕生
    2025年10月13日(月)横浜石川町に、アメリカンヴィンテージのリアルな世界に没入しながら五感でデ…
  7. 【映画イベント】羽佐間道夫、山寺宏一、林原めぐみらレジェンドから若手声優が集結!「20周年記念 ボイスシネマ声優口演ライブ2025」開催
    東京、愛知、仙台、大阪にて順次開催!…
  8. 【映画イベント】監督デビュー30周年記念!5ヶ月連続、新作を味わう「月刊ホン・サンス」開催
    映画『旅人の必需品』公開記念 イザベル・ユペール×筒井真理子 対談イベントも開催!…
  9. 【映画キャンペーン】明治安田&スタジオ地図『果てしなきスカーレット』公開直前!映画鑑賞券プレゼントキャンペーン実施中
    応募受付は2025年10月1日(水)~10月31日(金)まで…
  10. 【映画イベント】「コンラート・ヴォルフ生誕100年 特集上映2025」10月18日より渋谷ユーロスペース、11月29日より大阪シネ・ヌーヴォにて1週間限定公開!
    コンラート・ヴォルフ生誕100年となる2025年、日本初上映となる4作品を含む初めてのレトロスペクテ…
PAGE TOP