今夏、PFF スカラシップ新作2作 <祝>連続公開記念≪ミニシアターセレクション≫35mmフィルムで蘇る! PFF スカラシップ傑作選 開催決定!

今夏、PFF スカラシップ新作2作 <祝>連続公開記念≪ミニシアターセレクション≫35mmフィルムで蘇る! PFF スカラシップ傑作選 開催決定!

日本映画界を牽引する監督たちの商業デビュー作を世に送り出してきた、ぴあフィルムフェスティバルの映画製作プロジェクト「PFF スカラシップ」。1984 年の創設から38 年を迎える2022 年今夏、PFF スカラシップ作品の新作2 作『猫と塩、または砂糖』(7/23 公開)、『裸足で鳴らしてみせろ』(8/6 公開)の連続公開を祝して、過去のPFF スカラシップ作品の名作を35mmフィルム上映で振りかえる「PFF スカラシップ傑作選」の開催が決定。現在、PFF や国立映画アーカイブ所蔵の上映可能な35mmフィルムから、各劇場がセレクトする【ミニシアターセレクション】でお届けします。

この度上映するPFF 先輩監督たちの商業デビュー作。
スカラシップ創設の1980 年代~2010 年頃までは35mm フィルムでの上映が主流だったが、保管やメンテナンスが難しく、また映写機の設備がある劇場も少なくなり、フィルム上映がますます困難になってきている。このフィルム独特の質感は、最近では、若い世代にも見直されブームとなっている。映画館でもクラシック作品の35mmフィルム上映をする企画が相次ぐなど、往年の映画ファンから若い世代まで、注目を集め、人気の企画となっている。
本企画では、35㎜フィルムならではの光や色彩表現をスクリーンで堪能できるのはもちろんのこと、上映するPFFスカラシップ作品の公開当時、劇場に駆け付けた映画ファンにとっては懐かしい体験と今見直しても色あせない名作の感動を、そして、若い世代にとっては、日本映画の第一線で活躍する監督たちの原点となるデビュー作ならではの熱を、公開当時と同じ35mmフィルム上映で追体験ができる、貴重な機会となる。

東京では、PFF スカラシップ新作2 作連続公開を実施する渋谷・ユーロスペースにて、5作品(橋口亮輔監督『二十才の微熱』、李相日監督『BORDER LINE』、荻上直子監督『バーバー吉野』、内田けんじ監督『運命じゃない人』、石井裕也監督『川の底からこんにちは』)を、7/16(土)から7/22(金)までの1 週間、PFF スカラシップ新作連続公開の1 本目『猫と塩、または砂糖』の初日(7/23)前日まで上映。期間中の上映スケジュールに合わせて、橋口亮輔監督、李相日監督、荻上直子監督、内田けんじ監督の来場が決定し、トークイベントを開催する予定。
また、本企画は、東京「ユーロスペース」での上映後、関西などの劇場で順次公開する予定。上映劇場及び各≪セレクション作品≫は公式サイトにて発表する。

今夏、PFF スカラシップ新作2作 <祝>連続公開記念≪ミニシアターセレクション≫35mmフィルムで蘇る! PFF スカラシップ傑作選 開催決定!

≪ミニシアターセレクション≫35mmフィルムで蘇る! PFF スカラシップ傑作選

公式サイト  企画制作:マジックアワー 企画協力:一般社団法人PFF

≪ユーロスペース セレクション≫

上映期間: 7 月16 日(土)~22 日(金)まで

※上映作品は以下の5 作品 ※連日18:30~の回 ※監督が来場してトークイベント開催予定

7/16(土) 『二十才の微熱』
7/17(日) 『BORDER LINE』 *李相日監督来場(予定)
7/18(月・祝) 『二十才の微熱』 *橋口亮輔監督来場(予定)
7/19(火) 『運命じゃない人』 *内田けんじ監督来場(予定)
7/20(水) 『川の底からこんにちは』
7/21(木) 『バーバー吉野』 *荻上直子監督来場(予定)
7/22(金) 『二十才の微熱』

料金:一般¥1,500(税込) 学生・シニア・会員¥1,200(税込)

*ゲスト登壇者は予定につき、予告なく変更となる場合がございますので予めご了承ください
【ユーロスペース】 公式サイト
(渋谷駅下車、Bunkamura 前交差点左折) 渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 3F

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画イベント】羽佐間道夫、山寺宏一、林原めぐみらレジェンドから若手声優が集結!「20周年記念 ボイスシネマ声優口演ライブ2025」開催
    東京、愛知、仙台、大阪にて順次開催!…
  2. 【映画イベント】監督デビュー30周年記念!5ヶ月連続、新作を味わう「月刊ホン・サンス」開催
    映画『旅人の必需品』公開記念 イザベル・ユペール×筒井真理子 対談イベントも開催!…
  3. 【映画キャンペーン】明治安田&スタジオ地図『果てしなきスカーレット』公開直前!映画鑑賞券プレゼントキャンペーン実施中
    応募受付は2025年10月1日(水)~10月31日(金)まで…
  4. 【映画イベント】「コンラート・ヴォルフ生誕100年 特集上映2025」10月18日より渋谷ユーロスペース、11月29日より大阪シネ・ヌーヴォにて1週間限定公開!
    コンラート・ヴォルフ生誕100年となる2025年、日本初上映となる4作品を含む初めてのレトロスペクテ…
  5. 【映画イベント】映画『舞倒れ』が10月10日より劇場公開!10月11日には主演俳優による舞台挨拶イベント開催
    2.5次元のトップランナーがスクリーンに集結!国内外で様々なコンペを受賞した“能”ד舞踊”が生み出…
  6. 10月7日はミステリー記念日!洋画専門CS放送チャンネルザ・シネマにてミステリー映画7作品を特集放送&プレゼントキャンペーン実施
    世界初の“推理小説”である「モルグ街の殺人」の著者エドガー・アラン・ポー。彼の命日である10月7日は…
  7. 【映画イベント】「映画批評月間~フランス映画の現在2025」10月より全国巡回スタート!
    10月から、シネ・ヌーヴォ(大阪)、出町座(京都)、横浜シネマリン、ナゴヤキネマ・ノイでの巡回がスタ…
  8. 【映画祭】映画とトークで社会課題を掘り下げる「大丸有SDGs映画祭」9月29日より開催!
    「大丸有SDGs ACT5」のシンボルイベント「大丸有SDGs映画祭2025」が9月29日(月)〜1…
  9. リバイバル上映まとめ2025年9月19日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『カモン カモン』『THE FIRST SLAM DUNK 2025 …
  10. 【映画祭】『肉体の悪魔』がついに初登場!『ウィッカーマン final cut』が再降臨!「奇想天外映画祭2025」10月4日より開催
    映画史の闇に息をひそめ、忘れさられていた作品群が一挙上映!…
PAGE TOP