【映画祭】「香港映画祭2025 Making Waves – Navigators of Hong Kong Cinema 香港映画の新しい力」11/28(金)~12/1(月)TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催

【映画祭】「香港映画祭2025 Making Waves – Navigators of Hong Kong Cinema 香港映画の新しい力」11/28(金)~12/1(月)TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催

2024年と3年連続で連日満員御礼の大盛況となった「香港映画祭 Making Waves – Navigators of Hong Kong Cinema 香港映画の新しい力」。今年は第1回から続いていた渋谷区内での開催から、港区六本木へと移り、2025年11月28日(金)〜12月1日(月)、TOHOシネマズ 六本木ヒルズ(東京都港区)にて開催となります。本映画祭は、才能豊かな新人監督作品や、今なお輝きを放ち続けるクラシックの名作など、選りすぐりの香港映画を上映する企画で、昨年 2024 年は中国・北京、イタリア・ウディーネ、ドイツ・ベルリン、ポルトガル・リスボン、アメリカ・ハワイ ホノルル、カナダ・モントリオール、オーストラリア・シドニー、メルボルンなど7カ国8都市を巡回し、日本では東京、大阪、福岡と三都市で開催されました。今年2025年、日本での開催は4回目を迎えます。

上映作品全6本

オープニングを飾るのは、『風雲 ストーム・ライダーズ』『欲望の街 古惑仔』シリーズで知られる人気俳優イーキン・チェン(鄭伊健)主演のノスタルジックなファンタジー『ラスト・ソング・フォー・ユー』(2024)。映画『スタントマン 武替道』のセシリア・チョイ(蔡思韵)やナタリー・スー(許恩怡)、人気アイドルグループ「MIRROR」のイアン・チャン(陳卓賢)らが共演し、高知ロケによる美しい風景も見どころ。大ヒットを記録した『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』で九龍城砦のボス、龍兄貴こと龍捲風(ロンギュンフォン)を演じ、日本でも熱狂的な人気を博しているルイス・クー(古天樂)主演最新作で、『トワイライト・ウォリアーズ』のソイ・チェン(鄭保瑞)監督がプロデュースしたことも話題となっているクライム・サスペンス『私立探偵』(2025)とともに、今年の大阪アジアン映画祭で日本初上映されたこれら2作品は、今回が東京プレミアとなります。本映画祭が日本初上映となるのは、『グッド・ゲーム』(2025)と『フォー・トレイルズ 72 時間の挑戦』(2025)。利己的なプレイが仇となって試合に負け、仲間を失ってしまったeスポーツ選手が、新たに出会った仲間たちとチームを作りトーナメント優勝を目指す『グッド・ゲーム』は、ルイス・クー率いる映画会社「天下一電影」製作によるもの。寄せ集めのチームが助け合い、絆を育むという“スポ根もの”の王道ストーリーと、ゲーム中のキャラクターを演じる俳優たちが繰り広げる生身のアクションに胸躍る人間ドラマ。『フォー・トレイルズ 72時間の挑戦』は、今年1月に香港で公開されるや異例のヒットを記録したドキュメンタリー。香港四大トレイルを 72 時間以内に完走するという超過酷なイベント、「香港フォー・トレイルズ・ウルトラ・チャレンジ(HK4TUC)」の模様を収め、2025 年香港電影金像奨新人監督賞を受賞しました。
そのほか、今年の東京国際映画祭「ウィメンズ・エンパワーメント」部門でのジャパン・プレミアが決定した『私の愛のかたち』(2025)は、新進女性監督タム・ワイチン(譚惠貞)の監督2作目。脳性まひの女性を演じるフィッシュ・リウ(廖子妤/『アニタ』『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』など)の熱演に注目です。そして毎回、過去の名作のリマスター版を上映している本映画祭、今年は香港電影金像奨協会が選ぶ「中国語映画ベスト100」の1本にも選ばれた傑作ロマンティック・コメディ『上海ブルース』(1984)の上映が決定しました。今回も、今年公開されたばかりの話題作や、注目の新人監督作品などバラエティ豊かなラインナップとなっています!

【チケットについて】
■チケット料金・購入方法:
料金 1,500 円(税込)
※チケットは日時・座席指定券です。
※ご購入後の変更・払い戻しはいたしません。
※特別興行のため上映劇場の会員サービス及び各種割引はご利用いただけません。
【オンライン発売】
TOHO シネマズオンライン・チケッティング にて
11 月 15 日(土)0:00 (11 月 14 日(金)24:00) より一斉販売開始
※シネマイレージ会員の早期購入(11 月 14 日(金)21:00 からの購入)対象外です。
【劇場窓口】
11 月 15 日(土)劇場オープン時より
※オンライン販売で完売になった上映回については劇場窓口での販売はございません。

「香港映画祭 2025 Making Waves – Navigators of Hong Kong Cinema 香港映画の新しい力」

【映画祭】「香港映画祭2025 Making Waves – Navigators of Hong Kong Cinema 香港映画の新しい力」11/28(金)~12/1(月)TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催

日程:2025 年 11 月 28 日(金)〜12 月 1 日(月)
会場:TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
公式サイト
主催:香港国際映画祭協会 協力:大阪アジアン映画祭
助成:香港特別行政区政府 文創産業發展處

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画祭】「香港映画祭2025 Making Waves – Navigators of Hong Kong Cinema 香港映画の新しい力」11/28(金)~12/1(月)TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催
    今年は第1回から続いていた渋谷区内での開催から、港区六本木へと移り、2025年11月28日(金)〜1…
  2. 【映画祭】国内外で話題を呼んだ多様な作品が集結!「第35回映画祭 TAMA CINEMA FORUM」11月8日より開催
    毎年晩秋に開催している映画ファンの祭典、映画祭「TAMA CINEMA FORUM」が2025年11…
  3. 【映画祭】アジア初開催!「2025 中国ドキュメンタリー映画祭 In Japan」11月7日より開催
    2024年にミニシアターでの公開ながらも大ヒットしたドキュメンタリー映画『再会長江』を手掛けた、竹内…
  4. 【映画祭】米国FilmFreeway公認:日本初・アジア最大級「第1回AI日本国際映画祭2025」11月2日、3日開催
    人間とAIの共創が拓く、映像の未来を体験する2日間…
  5. 【映画祭】⼆子⽟川の街が、子どもたちの映画館になる!子ども国際映画祭「第32回 キネコ国際映画祭」開催
    2025年10月31日(金)~11月4日(⽕)会場:⼆子⽟川ライズ スタジオ & ホール 他…
  6. リバイバル上映まとめ2025年10月24日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『サウンド・オブ・ミュージック』『落下の王国 4K デジタルリマスター…
  7. 第38回東京国際映画祭 ワールドフォーカス部門にて「第22回ラテンビート映画祭 IN TIFF」開催
    2025年10月27日(月)から11月5日(水)開催の第38回東京国際映画祭のワールド・フォーカス部…
  8. 【映画イベント】中国映画の最新作、話題作を一挙上映する「2025 大阪・中国映画週間」10月24日(金)~30日(木)開催
    2025年10月24日(金)から30日(木)までの7日間、大阪・なんばパークスシネマを会場に開催…
  9. 【映画祭】世界各国の短編映画をU-NEXT独占配信!パルマジャパン国際短編映画祭 presents「U-NEXTセレクション40」
    短編映画で世界を知るウクライナ、ラトビア、カンボジア、カザフスタンなど、境界の向こうにある現実を体感…
  10. 【その他イベント】AXA生命×トーキョー女子映画部:お金のセミナー20251106
    本イベントでは、「家計の節約や見直し方」「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「…
PAGE TOP