【映画祭】映画とトークで社会課題を掘り下げる「大丸有SDGs映画祭」9月29日より開催!

【映画祭】映画とトークで社会課題を掘り下げる「大丸有SDGs映画祭」9月29日より開催!

三菱地所株式会社、農林中央金庫、株式会社日本経済新聞社、株式会社日経BP等、複数企業が連携してSDGsに関わる活動を推進する「大丸有SDGs ACT5」のシンボルイベント「大丸有SDGs映画祭2025」が9月29日(月)〜10月23日(木)に開催されます。SDGsという言葉は広く社会に知られるようになりましたが、その一つひとつの目標が作られた背景に想いを馳せたり、解決のために活動している人たちの声を聞く場を、映画とトークを通じて創ることで、より「自分ごと」として感じてもらえればと願い、2020年にスタートしました。

今年の上映作品について

6回目となる本年は、戦後80年という節目であることや日本に於ける万博開催年であることも背景に、東京大空襲の生存者たちを取材したドキュメンタリー映画『ペーパーシティ』や、オーバーツーリズム問題の実態に向き合いサステナブルな観光へのシフトを考える『ラスト・ツーリスト』など長編9作品と、AI が今よりさらに身近になった未来の世界を描いた短編4作品を、全10回にわたって上映予定です。

「大丸有SDGs映画祭2025」のポイント

本映画祭は、多くの人が親しみやすい映画を切り口として、「顔が見える」「声が聞こえる」「心で感じる」ことでさまざまな社会課題に触れてもらう場を提供することを目的としています。昨年度は計542名が参加しました。6年目となる本年は、戦後80年という節目であることや日本に於ける万博開催年であることも背景に、東京大空襲の生存者たちを取材したドキュメンタリー映画『ペーパーシティ』や、オーバーツーリズム問題の実態に向き合いサステナブルな観光へのシフトを考える『ラスト・ツーリスト』など長編9作品と、AIが今よりさらに身近になった未来の世界を描いた短編4作品が上映されます。
オープニングでは、多様な背景を持つメンバーのチームで、不可能とされた火星探査プロジェクトを成功に導いていくインド映画『ミッション・マンガル 崖っぷちチームの火星打上げ計画』を丸ビルホールで上映します。上映後のトークショーでは、ダイバーシティ&インクルージョンの推進と発信に逸早く注力されてきたアクサ生命保険株式会社/アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社代表取締役社長兼CEOの安渕聖司と、モデル、DJやコラムニストとして幅広く活躍され、SDGsに関わる発信にも注力されているエリーローズが登壇します。
またスペシャル上映として、最近まで実際に使用されていた高速道路(KK線)の上で、話題作『野生の島のロズ』を屋外上映するほか、大丸有SDGs ACT5のダイバーシティイベント「E&J フェス」とのコラボ企画として、『聲の形』を丸ビル1F マルキュ
ーブにて上映予定です。大丸有SDGs ACT5実行委員会は、本映画祭が大丸有エリアを通じて社会課題をより深く理解し、行動を変えるきっかけとなることを目指しています。

【映画祭】映画とトークで社会課題を掘り下げる「大丸有SDGs映画祭」9月29日より開催!

「大丸有SDGs映画祭2025」開催概要

■主催:大丸有 SDGs ACT5 実行委員会
■会期:2025 年 9 月 29 日(月)~10 月 23 日(木)
■協力:東京高速道路株式会社/ユナイテッドピープル株式会社
■後援:特定非営利活動法人 国連 UNHCR 協会
■大丸有 SDGs 映画祭 2025 総合プロデューサー:井上 成(大丸有 SDGs ACT5 実行委員会 委員、
三菱地所株式会社 まちづくり推進部 担当部長)
■大丸有SDGs映画祭2025 アンバサダー:アーヤ 藍 (映画キュレーター)
■会場:大丸有エリア内の全5か所のスペース
■参加申込方法:公式サイトより各回のチケット購入専用ページ(Peatix WEB サイト)に推移し、鑑賞チケットをご購
入いただけます。
※鑑賞チケットは有料(1,000 円)です。
※障がい者手帳をお持ちの方は 500 円(付添の方も 1 名まで 500 円)。

公式サイト

※上映スケジュール他詳細は公式サイトをご確認ください。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画イベント】「コンラート・ヴォルフ生誕100年 特集上映2025」10月18日より渋谷ユーロスペース、11月29日より大阪シネ・ヌーヴォにて1週間限定公開!
    コンラート・ヴォルフ生誕100年となる2025年、日本初上映となる4作品を含む初めてのレトロスペクテ…
  2. 【映画イベント】映画『舞倒れ』が10月10日より劇場公開!10月11日には主演俳優による舞台挨拶イベント開催
    2.5次元のトップランナーがスクリーンに集結!国内外で様々なコンペを受賞した“能”ד舞踊”が生み出…
  3. 10月7日はミステリー記念日!洋画専門CS放送チャンネルザ・シネマにてミステリー映画7作品を特集放送&プレゼントキャンペーン実施
    世界初の“推理小説”である「モルグ街の殺人」の著者エドガー・アラン・ポー。彼の命日である10月7日は…
  4. 【映画イベント】「映画批評月間~フランス映画の現在2025」10月より全国巡回スタート!
    10月から、シネ・ヌーヴォ(大阪)、出町座(京都)、横浜シネマリン、ナゴヤキネマ・ノイでの巡回がスタ…
  5. 【映画祭】映画とトークで社会課題を掘り下げる「大丸有SDGs映画祭」9月29日より開催!
    「大丸有SDGs ACT5」のシンボルイベント「大丸有SDGs映画祭2025」が9月29日(月)〜1…
  6. リバイバル上映まとめ2025年9月19日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『カモン カモン』『THE FIRST SLAM DUNK 2025 …
  7. 【映画祭】『肉体の悪魔』がついに初登場!『ウィッカーマン final cut』が再降臨!「奇想天外映画祭2025」10月4日より開催
    映画史の闇に息をひそめ、忘れさられていた作品群が一挙上映!…
  8. 【映画イベント】「JIM JARMUSCH WORLD〜ジム・ジャームッシュ監督特集〜」キネカ大森にて開催
    9月26日(金)から10月23日(木)の4週間限定開催…
  9. 世界一⻫「バットマンの日」9月20日(土)をお祝いしよう!「BATMAN DAY 2025 TOKYO CITY POP UP SHOP」代官山 蔦屋書店で開催!
    毎年世界中で祝われる「バットマンの日」の9月20日(土)を跨ぐ、2025年9月12日から28日の期間…
  10. 【映画イベント】映画公開40周年記念!『バック・トゥ・ザ・フューチャー』inコンサート2025東京、大阪にて開催
    タイムトラベル映画の金字塔『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が、大スクリーン&フルオーケストラの生演…
PAGE TOP