【映画イベント】映画館が消えた三浦に、海辺から映画を届けたい「三浦海岸 映画上映会2025」開催

【映画イベント】映画館が消えた三浦に、海辺から映画を届けたい「三浦海岸 映画上映会2025」開催

ニッポン放送が三浦市と協働でプロデュースする三浦海岸海水浴場「MIURA FUN BEACH 三浦海岸」(神奈川県三浦市)にて、8月23日(土)と30日(土)に入場無料の映画上映イベント「三浦海岸 映画上映会2025」が開催されます。本イベントでは、ビーチに設営されたステージテント内にスクリーンが設営され、上映が行われます。三浦市内に最後に映画館があったのは約45年前。現在では最寄りの映画館までは電車で約40分かかる。そんな三浦海岸で映画を上映したいという熱い想いのもと、三浦海岸アートフェスティバルの一環として、2025年夏のクロージングを間近に控えるMIURA FUN BEACH 三浦海岸での上映会が開催されます。

上映作品は全部で5本
8月23日のDay 1は、手塚治虫監督『ある街角の物語』『人魚』、マヤ・デレン監督『陸地にて』、加藤久仁生監督『つみきのいえ』の名作短編4本を上映。8月30日のDay 2は、西野亮廣が製作総指揮、原作、脚本を手掛けた『映画 えんとつ町のプペル』の上映を予定しています。国内外の名監督らによる新旧織り交ぜたラインナップとなり、子どもから大人まで、幅広い年代にお楽しみいただける内容となっています。ただ映画を観るだけではなく、波の音、砂の感触、潮風の匂い。夏の三浦海岸と共鳴するような映画がセレクトされ、砂浜に設営されたスクリーンに映し出されます。さらに、映画に寄り添うドリンクも販売され、作品の世界を五感で味わえるような体験ができます。

DAY1:8月23日(土)『ある街角の物語』『人魚』『陸地にて』『つみきのいえ』

上映開始:18時30分/終映予定:20時頃
場所:MIURA FUN BEACH 三浦海岸内ステージテント
予約不要/入場無料

『ある街角の物語』(1962)
監督:手塚治虫
街角に貼られたポスターと、クマのぬいぐるみを友達にしている女の子、さらに街灯やその光に誘われる一
匹のイタズラな蛾、子だくさんのネズミ一家…。ある日突然、戦争の影が忍び寄り、街は戦火に包まれる。
上映時間:38分

©手塚プロダクション

『人魚』(1964)
監督:手塚治虫
ある日、砂浜に打ち上げられたサカナを拾い水たまりに放した少年。するとサカナは美しい人魚に変わってしまう。少年は警察に連れていかれ取り調べを受けることに。空想が許されていな遠い国の、空想好きな少年の話。
上映時間:8分

©手塚プロダクション

『陸地にて』(1944)
監督:マヤ・デレン
海岸に打ち寄せられ横たわるデレンの身体。流木の間を這い上がってゆくと、そこには正装をした紳士淑女たちがチェスに興じている。官能的、触覚的作品。
上映時間:15分

配給:ダゲレオ出版

『つみきのいえ』 (2008)
監督:加藤久仁生
積木の家に住む孤独なおじいさんとその家族の思い出の物語。
上映時間:12分

©ROBOT

DAY2:8月30日(土)『映画 えんとつ町のプペル』

【映画イベント】映画館が消えた三浦に、海辺から映画を届けたい「三浦海岸 映画上映会2025」開催

上映開始:18時15分/終映予定:20時頃
場所:MIURA FUN BEACH 三浦海岸内ステージテント
予約不要/入場無料

『映画 えんとつ町のプペル』(2020)
製作総指揮・原作・脚本:西野亮廣/監督:廣田裕介
厚い煙に覆われた“えんとつ町”。煙の向こうに“星”があるなんて誰も想像すらしなかった。一年前、この町でただ一人、紙芝居に託して“星”を語っていたブルーノが突然消えてしまい、人々は海の怪物に食べられてしまったと噂した。ブルーノの息子・ルビッチは、学校を辞めてえんとつ掃除屋として家計を助ける。しかしその後も父の教えを守り“星”を信じ続けていたルビッチは町のみんなに嘘つきと後ろ指をさされ、ひとりぼっちになってしまう。そしてハロウィンの夜、彼の前に奇跡が起きた。ゴミから生まれたゴミ人間・プペルが現れ、のけもの同士、二人は友達となる。そんなある日、巨大なゴミの怪物が海から浮かび上がる。それは父の紙芝居に出てきた、閉ざされたこの世界には存在しないはずの“船”だった。父の話に確信を得たルビッチは、プペルと「星を見つけに行こう」と決意する。しかしこの町の治安を守る異端審問官が二人の計画を阻止するために立ちはだかる。それでも父を信じて、互いを信じあって飛び出した二人が、大冒険の先に見た、えんとつ町に隠された驚きの秘密とは?
上映時間:101分

©西野亮廣/「映画えんとつ町のプペル」製作委員会

「MIURA FUN BEACH 三浦海岸」について

【映画イベント】映画館が消えた三浦に、海辺から映画を届けたい「三浦海岸 映画上映会2025」開催

ヨミ:ミウラファンビーチ ミウラカイガン
海水浴場開設期間:7月12日(土)~8月31日(日)(51日間)
遊泳時間:9時~17時
場所:三浦海岸一帯(遊泳区域の制限あり)

公式サイト

© 有田周平

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画イベント】映画館が消えた三浦に、海辺から映画を届けたい「三浦海岸 映画上映会2025」開催
    ニッポン放送が三浦市と協働でプロデュースする三浦海岸海水浴場「MIURA FUN BEACH 三浦海…
  2. 【映画イベント】「私が考える、平和とは。」国際映画祭特別賞受賞凱旋上映『じょっぱりー看護の人 花田ミキ』と五十嵐匠監督トークイベント開催
    特定非営利活動法人エファジャパンにより、赤十字特別賞を受賞した作品の凱旋上映会と五十嵐匠監督と鎌倉幸…
  3. 【アニメイベント】『新機動戦記ガンダムW』30周年記念ディナーショー「新機動戦記ガンダムW 30周年記念ディナーショー -Operation Reunion-(オペレーション・リユニオン)」チケット受付中!
    『ガンダムW』史上初、主役キャスト5名が揃って登壇する名シーンの生アフレコやトークショー、さらに、本…
  4. リバイバル上映まとめ2025年8月14日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『ザ・バイクライダーズ』『グラン・ブルー 完全版』『グッド・ウィル・ハ…
  5. 【映画イベント】伝説のパペット・ミュージカル・アニメーション『ニクスの怪物』ROSTO 追悼上映<存在証明>にて追加上映
    ROSTO 追討上映<存在証明> 8/16(土)よりイメージ・フォーラムにて先行公開…
  6. 【映画イベント】ユーモアと不条理、現実と虚構が錯綜する「カンタン・デュピュー特集」開催
    第77回カンヌ国際映画祭のオープニング作品『セカンド・アクト』ほか近年の話題作3本一挙上映!…
  7. 【アニメイベント】“アニメファンタジスタ“世界に誇る表現者たち集う!!「アニメ・ファンタジスタ・ジャパン 2025」8月16日(土)、17日(日)開催
    トークショーには、世界に誇るアニメファンタジスタたちが集結!…
  8. 【映画イベント】映画館「東劇」開館50周年に伴う特別企画 キネマ旬報ムック刊行記念上映「戦後80年 戦争の記憶をつなぐ映画たち」8月8日(金)~8月20日(水)開催
    8月11日(月)は、『野火』の塚本晋也監督のトークショー付きでの上映、さらに8月15日(金)には、『…
  9. 【映画イベント】「ミッキー&フレンズ・イン・リアル・ライフ」POP UP SHOP 8月1日〜17日までSHIBUYA109渋谷店、8月22日~9月7日までRAYARD MIYASHITA PARKにてオープン
    『蒸気船ウィリー』のスクリーンデビューから2028年で100周年!時代を超えて愛されるポップカルチャ…
  10. 【アニメイベント】今年で25周年目突入!「おジャ魔女どれみ サマーパーティー♫2025」8月3日に開催
    ますます盛り上がる『おジャ魔女どれみ』がこの夏、サマーパーティーイベントを開催!ファンの皆さんが同窓…
PAGE TOP