【映画イベント】テルグ語映画の祭典 ~Telugu Film Collection テルグ・フィルム・コレクション~「テルコレ2024冬」12月20日より開催

【映画イベント】テルグ語映画の祭典 ~Telugu Film Collection テルグ・フィルム・コレクション~「テルコレ2024冬」12月20日より開催

プラバース、ラーム・チャラン、NTRジュニアら出演作品など、バラエティに富んだ9作品がセレクト

【映画イベント】テルグ語映画の祭典 ~Telugu Film Collection テルグ・フィルム・コレクション~「テルコレ2024冬」12月20日より開催

『ザ・フェイス』

インドエイガジャパン株式会社は、その前身のインドエイガ・ドットコム時代の2012年より、首都圏でテルグ語映画を主軸としてインド映画をご紹介してきました。テルグ語は、インドで使用されている30以上の言語のうちの一つで、インド南東部のアーンドラ・プラデーシュ州およびテランガーナ州の言語です。テランガーナ州ハイデラバード(ハイダラーバード)は、「ラーモージー・フィルムシティ」という大きな撮影所があるように、映画製作が盛んな都市として大変有名です。激しいアクションから美しいロマンス、抱腹絶倒のコメディまで、日々さまざまなテルグ語作品が生み出されています。

【映画イベント】テルグ語映画の祭典 ~Telugu Film Collection テルグ・フィルム・コレクション~「テルコレ2024冬」12月20日より開催

『ミスター・パーフェクト』

12年間英語字幕で上映してきたこれらテルグ語作品ですが、日本人のお客様により楽しんでいただけるよう本年より日本語字幕を付した一般劇場公開にも進出しました。『ザ・フェイス』から『コムライヤ爺さんのお葬式』までの5作品は、好評をもって迎えていただきました。テルグ語映画の世界をさらに楽しんでいただくために、新旧名作、アクション、コメディー、ドラマ、『バーフバリ』のプラバース、『RRR』のラーム・チャランとNTRジュニアの出演作品など、バラエティに富んだ9作品をセレクトして、前回に引き続き「テルコレ2024冬」としてご紹介します。

【映画イベント】テルグ語映画の祭典 ~Telugu Film Collection テルグ・フィルム・コレクション~「テルコレ2024冬」12月20日より開催

「テルコレ2024冬」開催概要

日程:2024年12月20日(金)~1月9日(木)
場所:シネ・リーブル池袋
公式サイト
主催:インドエイガジャパン株式会社
料金:
<A>
日本初上映
『F2:ファン&フラストレーション』(*日本初上映・日本語字幕)
『フィダー 魅せられて』(*日本初上映・日本語字幕)
『アルジュン・レッディ』(*英語字幕/日本語字幕無し)
『ベイビー 青春の過ち』(*英語字幕/日本語字幕無し)
『土曜日の男』(*日本語字幕)
通常 2,400円 / TCG会員 2,200円

<B>
『ザ・フェイス』(日本語字幕)
『ブリンダーヴァナム 恋の輪舞』(日本語字幕)
『仕置人DJ』(日本語字幕)
『ミスター・パーフェクト』(日本語字幕)
1,800円均一
※その他各種割引、招待券、株主優待券は利用不可
※全席指定、入替制

※作品詳細、スケジュール等は公式サイトにてご確認ください。

©INDOEIGAJAPAN KK
©Sri Venkateswara Creations

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

新着情報

  1. 【映画祭】松竹と映画秘宝がコラボした「松竹×映画秘宝 映画祭」開催
    昭和100年記念企画:昭和に製作された松竹映画の中で異彩を放つ傑作20作品を上映!あの時代の熱狂と混…
  2. 【映画イベント】一夜限りの『ブラックフォン1&2』二本立て!“黒電話は鳴り止まない”先行上映11月20日開催
    『ブラックフォン2』は11月21日(金)より日本公開!…
  3. 過去に朝ドラ、大河ドラマのメインキャスト、戦隊ヒーロー主演に抜擢の黒崎煌代、倉沢杏菜、酒井大成などを輩出した「第3回レプロ主役オーディション」開催!
    2025年11月17日(月)~2026年1月8日(木)23:59までの期間で募集…
  4. 【映画祭】日芸映画祭「はたらく×ジェンダー」12月6日(土)〜12月12日(金)渋谷ユーロスペースにて開催
    現役日芸生による映画祭が今年で15年目を迎えます。今年は海外と直接交渉を含む16作品が上映されます。…
  5. 【映画祭】「香港映画祭2025 Making Waves – Navigators of Hong Kong Cinema 香港映画の新しい力」11/28(金)~12/1(月)TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催
    今年は第1回から続いていた渋谷区内での開催から、港区六本木へと移り、2025年11月28日(金)〜1…
  6. 【映画祭】国内外で話題を呼んだ多様な作品が集結!「第35回映画祭 TAMA CINEMA FORUM」11月8日より開催
    毎年晩秋に開催している映画ファンの祭典、映画祭「TAMA CINEMA FORUM」が2025年11…
  7. 【映画祭】アジア初開催!「2025 中国ドキュメンタリー映画祭 In Japan」11月7日より開催
    2024年にミニシアターでの公開ながらも大ヒットしたドキュメンタリー映画『再会長江』を手掛けた、竹内…
  8. 【映画祭】米国FilmFreeway公認:日本初・アジア最大級「第1回AI日本国際映画祭2025」11月2日、3日開催
    人間とAIの共創が拓く、映像の未来を体験する2日間…
  9. 【映画祭】⼆子⽟川の街が、子どもたちの映画館になる!子ども国際映画祭「第32回 キネコ国際映画祭」開催
    2025年10月31日(金)~11月4日(⽕)会場:⼆子⽟川ライズ スタジオ & ホール 他…
  10. リバイバル上映まとめ2025年10月24日号
    今回は近日リバイバル上映予定の『サウンド・オブ・ミュージック』『落下の王国 4K デジタルリマスター…
PAGE TOP